chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
崖下に飛び込む勇気もないが 探求と考察と批評 https://sakuradashinsuke.com/

考察と探求を行っています。哲学にも触れていますが、個人の思想家を辿るのではなく、ジェネラルです。数年前、なにもかもわかったような錯覚に陥り、危機感を覚えてブログを始めました。

桜田真助
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/08/01

arrow_drop_down
  • ギャンブル破産と宗教破産の違い

    ギャンブル依存やアルコール依存と、宗教団体へのお布施・献金を比較し、「同じようなものだ」とする・見做すのは、止した方が良い。 (そもそもの話だ…

  • 硬性聖典・軟性聖典という操作概念の提唱

    憲法における硬性・軟性という操作概念は、宗教にも応用できる。 セクト・カルトと認定される宗派があろうと、その宗派が、あるいは教祖があくまでも「…

  • 幼児洗礼と禁欲主義 宗教二世問題など

    畢竟するに、国家政府は霊感商法を景品表示法で規制できないのだ。現世利益を謳った景品だけなら まだしも、冥土利益(死後利益 輪廻転生だろうが天国…

  • 「沼る」はセーフでも、「沼プレイ」はアウトである

    沼る(ビデオゲームなどで膠着状態に陥ること)は差別用語ではないが、沼プレイは差別用語である。あるいは際どい…”唖然”くらいは。 沼る は、沼にはま…

  • 駄馬や駄犬、駄女神の駄は誤用なのか。そうでないのか。

    「駄」という漢字をgoo辞書で調べてみると、2つめの意味として「つまらない」「ねうちがない」と出てくる。 しかし、漢字の大元である中国ではそんな意…

  • 東京の分離独立を支持する

    東京は名実ともに日本一の都市である。首都である。「TOKYO」ブランドは世界に通用する。ブラジリアのような名ばかり首都ではない。 今はまだ播種の状態…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、桜田真助さんをフォローしませんか?

ハンドル名
桜田真助さん
ブログタイトル
崖下に飛び込む勇気もないが 探求と考察と批評
フォロー
崖下に飛び込む勇気もないが 探求と考察と批評

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用