chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
中学受験ー大きなタマネギの横へ https://ameblo.jp/yutahiji/

中学受験に挑む娘を持つ父の想いを綴っています。普通のサラリーマンが普通の小学生とタッグを組んで、どこまで行けるのか?大きなタマネギを笑顔で見上げたい

ひじパパ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/08/01

arrow_drop_down
  • 鏡越しに映る君

    ご訪問ありがとうございます。お嬢様を駅まで送っていきますルームミラー越しに見える背中からは疲れが感じとれます。頑張っている彼女に、あまり「ガンバレ」と言っては…

  • 鏡越しに映る君

    ご訪問ありがとうございます。お嬢様を駅まで送っていきます。ルームミラー越しに見える背中からは疲れが感じとれます。頑張っている彼女に、あまり「ガンバレ」と言って…

  • お魚

    ご訪問ありがとうございます。学校の宿題の英単語を書く穴埋め問題です。魚 □□shお嬢様が「お魚はフィッシユだけど、どう書いたらいいかわからない」と言います。次…

  • お嬢様文庫

    ご訪問ありがとうございます。夜中にキーボードをカタカタしております。仕事熱心な妻も目の前でカタカタしております。日付が変わろうとしているのになんか変な夫婦です…

  • おばあちゃん

    昨晩、残業で遅くなってしまったので、私が帰宅した頃にはお嬢様は夢の中でした。基本、その日の学習内容については当日のうちに私が目を通すので、リビングの机にテキス…

  • 一貫突破?

    ご訪問ありがとうございます。塾がお休みの昨日、自由研究の仕上を含めて理社が中心の一日でした。この2教科については細かな暗記というよりは幅広い知識と分析力が求め…

  • もう少し

    今日、塾はお休み、私も最後の夏休みなのです。明日から別教室での総まとめ特訓が始まるので、いろんな意味で貴重な1日なのです。昨夜、作文の演習を手こづりながらも夜…

  • パワポ

    ご訪問ありがとうございます。今日は午前中に学校訪問をして、急げ急げで午後の塾の授業だったので、少し忙しかったのです。伺った学校は女子高らしい柔らかい印象でした…

  • 午後のひととき、

    明日で夏期講習が終了します。どうなんでしょうねぇお嬢様は?インタビューしてみましょう父「夏期講習が終わるけど手応えはあった?」娘「あったよ」父「どんなとこに感…

  • 一行日記

    お嬢様の一行日記に妻が物言いをつけております。・書きためていること。・字が汚いこと。・内容のこと。最初の2つは仰るとおりですが、内容は何でもいいような気がする…

  • 『 』

    図形強化週間中、今日から3日間は相似に取り組みます。相似ってどうですか?小学校の頃はわかったようでわからなかった単元ではないでしょうか?中学校に行って、図形の…

  • クルクル

    今日から最終クールです。まずはここまで休まずによく頑張りました。さて、お嬢様さまは回転図形のおうぎ形の転がりを作図してから計算する問題に取り組んでくれているは…

  • ゴロゴロ

    夏期講習も昨日で4クール目が終了しました。残すは5クール目と総まとめ特訓です。5勤1休生活もあと少し、頑張れお嬢様なのです。(塾のお休み合わせなので、私も夏期…

  • コンパス

    お疲れさまです。図形強化週間中のお嬢様、本日は志望校の過去問を踏まえてルーロー法則と正六角形の性質についての私の講義と演習からのスタートです。コンパスを使って…

  • 固定観念

    本日、お嬢様は弓形面積の問題を大量に行っております。「習うより慣れろ」なのです。夏休み後半の自宅学習は図形強化週間なのです。とはいえ、図形の問題を大量に用意す…

  • 玉稿

    おはようございます。本日のお嬢様は朝トレの後、作文演習からのスタートなのです。かなり感情的に怒ってしまっても、親は反省しながら勉強を教えなくてはならないし、泣…

  • ダメダメ

    ご訪問ありがとうございます。今日は思いっきり愚痴なので、あまり好ましくない方は、また次回来ていただけると幸いです。すみません。合宿明けの和やかムードから一転、…

  • important

    “important”中学生の頃、わりと早めの登場する長めのスペルの単語ですよね。“inportant”と綴ってはいけません。ふと懐かしいなあと思ったので本日…

  • 新たなミッション

    父「合宿の感想はどんな感じ?」娘「よくわかったし、また、行きたいと思ったよ。あとね、正直ヤバいとも思った」昨夜、無事に帰ってきた娘の感想なのです。父「やっぱり…

  • 凱旋?

    5泊6日の夏合宿、長いような短いようなですが、本日、お嬢様は帰宅予定なのです。塾の合宿レポートには、「勉強漬けで大変な合宿でしたが『大変』とは大きく変わること…

  • 受験について考えた③

    とりあえず、昨日勃発したクエストのことは置いておいて、「受験について考えた」、今日は中学生になったらという話です。ある日のお嬢様との会話です。父「中学生になっ…

  • 緊急クエスト

    緊急クエスト勃発なのです。妻が月末に泊まりの出張に行くと言います。ちょうどその頃、お嬢様は朝から晩までの総まとめ特訓で、隣駅の教室に出稽古に行く予定なのです。…

  • 受験について考えた②

    おはようございます。今日も朝から暑いですね。さて、「受験について考えた」今日は志望校についてです。現在の第一志望、お嬢様はもともと何で決めたのかというと制服な…

  • 受験について考えた①

    5泊6日の合宿中のお嬢様。自宅学習のお世話から解放されているので受験について少し考えてみました。今日はメンタルケアのお話です。この春、月例テストでの無様な有様…

  • 夏の合宿

    本日から5泊6日の夏合宿です。実はお嬢様は申し込みの直前まで合宿への参加を渋っていました。塾の合宿は4年生の時、一度参加しましたが、5年生の時には断固として拒…

  • 苦手意識

    図形の問題が大っ嫌いなのです。深層心理の奥深くまで染み込んでしまっているようで、ともかく全部嫌いなのです。(全くできないというわけではないのですが)だから、面…

  • 慣用句……目が点

    『腰を折る』の意味を次の中から選びなさい。お嬢様の選んだ答えは、「疲れてしゃがむこと。休憩する」です。どんだけ疲れて入るんだよっ!そんなはずないだろっ!さらに…

  • お礼&次回予告

    家事も含めてお仕事お疲れさまです。いつも拙い文書を読んでいただきありがとうございます。また、フォローまでしてくださっている方々におかれましては、本当に感謝です…

  • ガリガリ

    ここ2ヶ月くらい、どうしたら計算ミスをなくせるかを考えているわけなのです。とりあえず、実践しているのが、横着しないで計算式をちゃんと書くということです。これま…

  • ブラックボックス

    父「机の上を片付けなよ」娘「わかってるよ」父「机の上って、あなたの頭の中の現れなんだよ。これを見たら、何も整理されてないってことだけど」娘「ちゃんと片付けるよ…

  • 風が吹けば……

    おはようございます。なんかアクセス数が増えると嬉しいものですね。頑張って書いていこうさて、今日のお話しは社会の記述問題なのです。大人が見ても、答え合わせの時に…

  • コンプリート

    夏期講習がお休みです。多分、この夏最初で最後になる遠出を敢行しております。去年のGWから始めた関東道の駅のスタンプラリー。去年のうちに東京、神奈川、埼玉、千葉…

  • 十八番(おはこ)

    「速さ」と「食塩水」を十八番にして欲しいのです。点数と取るということもさることながら、苦手気味の算数で絶対の武器を持って欲しいのです。2つとも理科にも絡んでく…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ひじパパさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ひじパパさん
ブログタイトル
中学受験ー大きなタマネギの横へ
フォロー
中学受験ー大きなタマネギの横へ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用