chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
スマホ節約人の副業ブログ https://www.kakuyasu-telephone.com/

株主優待や格安・中古スマホを中心とした節約ブログです。お得なスマホニュースや、中古品の活用等生活レベルを下げない節約テクニックを紹介します。

スマホ節約人
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/07/30

arrow_drop_down
  • ワンコインで全国のWiFi使い放題!最強VPNアプリ「ギガぞう」がオススメな理由3つ!!

    格安スマホ、料金安いうえに通信速度の切り替えも出来て便利ですよね~。大手3キャリアが通信速度の切り替えを導入しないのが個人的には不思議です。ネット検索とSNSしかやらないライトユーザーも多くいるのに…。一方で、格安スマホの弱点としては通信量の少なさが気になりますよね。大容量プランもありますが、それだと格安スマホのメリットを享受できない価格になります。通信の追加パケットはかなり割高ですし、今月をなんとか上手く乗り切りたいというケースや日々の通信量をがっつり節約したい場合にオススメなのが公衆WiFiサービスとVPNアプリが合体した「ギガぞう」です。公衆WiFiと聞くとセキュリティの心配であったり、…

  • 楽天市場のSNSアプリ「楽天ROOM」、本格的に始めます!!

    おはようございます!!今日は悲しいお知らせから(ToT)各社の魅力的なキャンペーンもありまして、格安SIMの注文を頂き未確定報酬が2件ありましたが…今朝、報酬が確定しました!!報酬は…0円です!!(笑) なんでだよぉぉぉ。:゚(;´∩`;)゚:。正直、ブログ開始から3ヶ月ほど経過するもPVやアドセンス収入がなかなか伸びず、ASPからの収入で一発逆転しようと目論んでおりましたが、見事に敗北しました…ツラい、ツラすぎる( ;∀;)と言うこともあり、このままブログのみの一本足打法でノロノロ続けてもなかなか苦しいので、少額であれば比較的成果に繋がりやすい楽天ROOMにを本腰入れて取り組みたいと思います…

  • 格安スマホでゲームをするならOPPO「R15neo」が最適な理由3つ!!

    おはよーございます!!PVの伸びやすい土日にブログの更新が出来ずにうなだれてるスマホ節約人です(T-T)土日にOPPO「R15neo」をイジり倒す機会がありましたので改めて紹介したいと思います!!今回改めてOPPO「R15neo」を使用して感じたのが、エントリーモデルの格安スマホでゲームするならこの1台に限るということです。OPPO「R15neo」ではSNSやニュースアプリはもちろん、ゲームも意外とサクサク動きます。正直、エントリーモデルで定価が22,000円の機種にも関わらず、HUAWEI「P30lite」と同等のスペックであるHUAWEI「mate20lite」よりゲームなら向いていると思…

  • 20%キャッシュバックのイオンカード!!注意点3つ!!

    今開催中のイオンカード20%キャッシュバックが話題になってます。20%という巨額のキャッシュバック、それも最近話題の〇〇payみたいにポイント等ではなく、現金でのキャッシュバックになりますので、そりゃ話題になりますよね。ただし、このキャッシュバックにはいくつか注意点が存在します。今Twitterで話題になっている注意点をまとめましたのでご覧ください。《イオンカード注意点》 ①1つの物を2回に分けて支払った場合はキャッシュバックの対象外 ②ネットショッピングの場合には発送期間に注意 ③キャッシュバック対象外は順次追加される。しかも遡及して対象外になる。 ①1つの物を2回に分けて支払った場合はキャ…

  • お名前.comやムームードメインで取得したドメインを無料でリダイレクトする方法!!

    本日よりお名前.comで取得したドメインのリダイレクト(転送設定)が有料化されたと聞きました!!私はムームードメインでドメインを取得したので、この有料化問題?には疎かったのですが、AdSense審査時のリーチ出来ない問題の際にお名前.comユーザーの多くがリダイレクト(転送設定)をお名前.comに頼っていた記憶があります。ムームードメインではそもそもリダイレクト(転送設定)が無く、自分でサーバーを契約してリダイレクト設定を行う必要がありました。その際に学んだ知識がお名前.comユーザーの皆様のお役に立つと思います。あっもちろん、お名前.comに料金を払って転送するのが1番効率的だとは思います。…

  • 新サービスが続々登場!オススメポケットWiFi!!

    家での通信はもちろん、屋外でも使えるポケットwifiは便利ですよね。スマホの通信費用の節約にも繋がるため、是非とも利用をオススメしたいです。一方で、通信速度の制限があったり、契約期間が2年以上あって解約金がべらぼうに高かったりと、ポケットwifiにはデメリットもあります。そこで、この記事では一般的なポケットwifiのメリットだけを享受し、デメリットを最小化したオススメwifiサービスを3つ紹介します!! 解約金無しで月100GBの高速通信が可能なNomad SIM 個人的に最もオススメしたいサービスがNomad SIMです。解約金無しで月100GBの高速通信が可能であり、それで持って月の利用料…

  • 年間利回り100%超え!?SBIネオモバイル証券で購入したお得な端株情報①

    先日キャンペーンに釣られて口座を開設したSBIネオモバイル証券にて端株を購入しました!!銘柄はジャパンベストレスキューシステム株式会社です。この銘柄、1株でも持っていれば株主優待が受けられるんです。SBIネオモバイル証券はこうした端株優待を狙った投資に最適な証券会社になります。 ジャパンベストレスキューシステム株式会社の株主優待の内容 ジャパンベストレスキューシステム株式会社の株主優待の内容は、テーマパークキッザニアの割引券になります。平成29年より1株でも保有していれば優待を受けられるようになりました。土曜日や日曜日の一部では使えないなどの制限もありますが、この割引券で20%の割引を受けるこ…

  • LINEモバイルで1万円でキャッシュバックキャンペーン!!

    LINEモバイルにて、LINE Payでキャッシュバックキャンペーンを実施しています。 MNPなら1万円分、新規なら5000円分のLINE Pay残高が付与されるそうです。また、LINEモバイルは月々の利用料金も現在キャンペーン中です。月々の料金について、詳しくは下記の記事をご覧ください。MNPであれば1年間の利用料金がキャッシュバックでまかなえます!LINEモバイルを検討中の方はこのキャンペーンを上手に活用してください。

  • OCNモバイルONEのセールが安すぎる!!

    あじさい、七夕とOCNモバイルONEのお得なセールが続きやっと一段落…と思いきや、更にお得なセールをOCNモバイルONEが開催しています!! 今回のセールでは SHARP「AQUOS sense2 SH-M08」が800円、 SHARP「AQUOS sense plus SH-M07」が1,800円 とかなり強気の価格設定です。(どちらも有料オプション加入が条件)それ以外にも HUAWEI「P20lite」はオプションなしで800円と投げ売り状態です。有料オプションや月々の料金については過去の記事を参照してください。SHARP「AQUOS sense2 SH-M08」はフリマアプリでは価格が下…

  • メガバンクの200倍?あおぞら銀行の金利が熱い!!

    あおぞら銀行がBANK支店と言うネット支店限定で普通預金の金利を年0.2%とすることを発表しました。株式の配当金が高配当で有名なあおぞら銀行ですが、今回は金利についても高金利で勝負に出るそうです。 年0.2%の金利とは? 年0.2%の金利と聞いてもパッとしないかもしれません。年0.2%の金利とは100万円を1年間預けて置けば2,000円がノーリスクで貰えるということになります。この2,000円には税金がかかりますので、実際に貰える額は1,800円弱になります。ちなみに、メガバンクの普通預金の金利は0.0001%になりますので、その差はなんと200倍になります。この低金利時代に0.2%は非常に魅…

  • Alexa搭載機種が3,280円!?Amazonプライムデー開催!!

    Amazonプライムデー始まりました!!年間で最もお得なセールです。Amazonプライムデーでお得になっている商品をいくつか紹介します。 kindle Fire タブレット 今回の目玉と言えるkindle Fire タブレットです。中でもkindle fire 7 タブレットは最安値の3,280円です。この機種、NewモデルになったことでAlexaも搭載しています。一家に一台あることで間違いなく生活が変わる端末ですので、kindle Fireは本当にオススメです!!ちなみに、私はAlexa非搭載のkindle Fire 8HDを所有しています。ちなみに、タブレットスタンドはセリアで購入した10…

  • コスパ最高のお財布携帯を安く手にいれる方法!!

    相変わらずキャッシュレス盛り上がってますね~♪♪昨日から始まったpaypay、LINEpay、メルペイのセブンイレブン20%キャッシュバックキャンペーンも大いに盛り上がってます。今回のキャンペーンはQRやバーコード決済でも参加できますが、以前のメルペイのようにお財布携帯でないと参加出来ないキャンペーンも今後出てくるでしょう。SIMフリー機はまだまだお財布携帯に対応していない端末がほとんどです。そこで、この記事ではお財布携帯を安く手に入れる方法を公開しちゃいます!! 結構安いのイオシスに激安品あり!! お財布携帯を安く手に入れるには中古スマホ店のイオシスを利用することが第一歩です。 Xperia…

  • 使わなきゃ損!?セブンイレブン20%キャッシュバックのアプリ優先順位!!

    本日からpaypay、メルペイ、LINEpay、の各種キャッシュレスアプリにてセブンイレブンの支払いを行うと20%ポイントがキャッシュバックされます!!一気に3つのアプリにてキャンペーンが同時に開始されるため、どのアプリから使っていいか分からないとの声も多く聞かれます。そこで各アプリの今回のキャンペーンを確認した上で、私が考えたオススメ使用順位を発表します!!①paypay ②メルペイ ③LINEpay ④オススメ使用順位 ①paypay paypayは20%のポイントバックに加えて、20回に1回は当たると言われている全額バックキャンペーンを行います。全額バックと言っても上限は1000円になり…

  • 今話題のpaypayリレー、注意すべき3つのポイント!!

    キャッシュレスアプリのpaypayが大型キャンペーンを実施中ですね。総額5000円が付与される大変お得なキャンペーンですが、今、これがTwitter等SNSで問題になってます。paypayキャンペーンに実際に参加してみて感じた注意点…と言うか、ポイントは以下の3つです。①今回のキャンペーンは送金とリレーの二種類ある ②新規利用者はすぐに上限額貰えるが、既存利用者はかなりハードに頑張らないと上限額に達しない。 ③送金詐欺等トラブルが発生しており、注意が必要それでは、順番に説明しますね。 ①今回のキャンペーンは送金とリレーの二種類ある まず、今回のキャンペーンは非常に分かりにくいです。今回は送金キ…

  • 任天堂switchはポイントつかない??購入予定なら今が買い時な理由!!

    任天堂switch、相変わらず大人気ですねー。我が家もゼルダの伝説の続編が作成中と聞き、増税前の購入を検討しています。ドラゴンクエストのswitch版も出ますしね。何が何でもお得に購入したいと思い色々調べたところ、いくつか不思議な点がありました。①どの家電量販店でも価格がほぼ同じ ②家電量販店のポイントが全然つかない ③限定クーポンがある今がお買い得以下、順に説明します。 どの家電量販店でも価格がほぼ同じ 任天堂switchについてはどの家電量販店でも価格がほぼ同じです。これは任天堂から安売りが禁じられているのか?? と思わん程に徹底されています。 (adsbygoogle = window.…

  • デイリーヤマザキ、楽天ポイントでバリアブルカードは買えるのか!?

    この記事はタイトル通り、デイリーヤマザキにおいて楽天ポイントでバリアブルカードが買えるか、実際にチャレンジした体験記です!!せっかちな方もいらっしゃるでしょう。 結論から申し上げますと…デイリーヤマザキのバリアブルカードは現金のみ!!だそうです。ただ、レジの店員さんがおばちゃんだったので、なんとなく不安なんですよね〜ホントは使えるんじゃないかって。もし使えたという情報があればコメント等で教えてください(つ≧▽≦)つ なぜ楽天ポイントで購入したいのか 楽天ポイントでバリアブルカードを購入したい理由は大きく2つです。理由①期間限定ポイントを消化したい 理由②楽天ポイントでの購入にも楽天ポイントが付…

  • OCNモバイルONE キラキラ七夕キャンペーン情報

    OCNモバイルONEのキャンペーン情報が更新されました。 こちらは、前回のキャンペーン以上にお得な内容になっています。 キャンペーン内容は前回と同様ですが、今回のキャンペーンでは楽天市場とヤフーショッピングが対象のため、それらで頂けるポイント分お得度があがります。 加えて、一部端末は値下げが行われており、オプション同時加入でSHARP「AQOUS sense2 SH-M08」が1,800円まで値下げされています。前回キャンペーンより1,000円安くなってますね!! キャンペーン内容は下記のとおりです。①音声SIM契約+端末購入で端末割引②有料オプション加入で対象機種3,000円割引③音声SIM…

  • BIC SIMのキャンペーン情報更新!!

    BIC SIMのキャンペーン情報が更新されました。 キャンペーンによるお得な内容は①音声通話SIMの使用料400円割引×12か月②データ使用量1GB増量×12か月とのことです。 加えて、別のキャンペーンですが格安SIMカウンターで申し込んだ場合、③ビックポイント3,000Pがもらえます。 このビックポイント、BIC SIMの支払いに使用できますので、 実質月250円の使用料割引になります。 〇BIC SIMキャンペーン内容 bicsim.com 〇BIC SIM ポイントキャンペーン bicsim.com 過去のキャンペーンはこちら www.kakuyasu-telephone.com BIC…

  • 電気代節約!!楽天でんきに乗り換えた3つの理由!!

    先日、電力会社を楽天でんきに乗り換えることにしました。楽天でんきのサイトにて、昨年の実績を入力したところ、年間で1,500円ほど安くなると判明したからからです。なお、ジャストエナジーという会社であれば、年間で3,000円と楽天でんき以上に電気料金が安くなりました。それでも楽天でんきを選んだ理由は次の通りです。楽天でんきを選んだ理由 ①楽天市場SPUの対象になった ②期間限定の楽天ポイントが支払いに利用可能 ③申し込みで楽天ポイントが2,000P付与される以下、詳細に説明します。 ①楽天市場SPUの対象になった 楽天市場で買い物をした際に、利用している楽天サービスによって通常のポイントとは別に、…

  • ハリポタGOはドキドキ!?ハリポタGOサービス開始!!

    ポケモンGOの運営会社であるナイアンテックより、ハリー・ポッターのゲーム「ハリー・ポッター魔法同盟」、通称ハリポタGOが日本でも配信開始しました。iOS及びAndroidOSでダウンロードできます。早速遊んで見たのでレビューします。 フィールドはポケモンGOと一緒 ハリポタGOのフィールドはポケモンGOとほぼ同様です。ハリポタGOについてもポケモンGOのベースとなったイングレスのフィールドデータが利用されており、自ずと似通ってしまうみたいですね。 ARクオリティはポケモンGOより高い ARのクオリティについては後発ゲームであるハリポタGOの方が迫力があります。また、ポケモンGOでは感じたことの…

  • ブログ開設2ヶ月目の実績報告!!

    ブログ開設及び本格稼働から2ヶ月経過した、6月の実績及び今後の課題について書いてみます!! PV…低空飛行ながらも上向き傾向 PVについては低空飛行ながらも少し上向いてきました。Googleアナリティクスではなく、はてブでのアクセス解析である点はご了承ください。アナリティクス…難しくて(笑)PVについては、はてブ及びTwitterでのコミュニケーションも積極的でなく、ブログ村等にも参加していないため当然の結果かなぁと。特にはてブについては、もう少しはてなブロガーの皆様のブログを見て研究しなければと感じています。なお、最近のアクセス傾向ではGoogle検索が増えてきました。これはいい傾向かなと思…

  • 任天堂switchも2,500円割引!ヤマダ電機の優待券が到着!!

    ヤマダ電機の株主優待券が届きました!!今回は500円の優待券が5枚頂けました。この券は1,000円につき1枚使えます。任天堂switchはもちろん、スマホの購入にも使えます!! ヤマダ電機の優待券制度 ヤマダ電機の優待制度は所有株式数及び保有期間に応じて優待券の枚数が異なります。○所有株式数に応じた優待券(100株〜499株) 3月末…2枚 9月末…4枚○所有株式数に応じた優待券(500株〜999株) 3月末…4枚 9月末…6枚○所有株式数に応じた優待券(1,000株〜9,999株) 3月末…10枚 9月末…10枚○所有株式数に応じた優待券(10,000株〜) 3月末…50枚 9月末…50枚○…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、スマホ節約人さんをフォローしませんか?

ハンドル名
スマホ節約人さん
ブログタイトル
スマホ節約人の副業ブログ
フォロー
スマホ節約人の副業ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用