ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【横浜C】武田英二郎、負傷
※9/15 MF武田英二郎選手の負傷ついてのお知らせ 横浜FCは、武田 英二郎選手(MF)が2020年8月27日(木)の練習中に負傷し、右膝内側半月板損傷と診断されたと発表しました。 9月9日(水)の内視鏡視下検査を行い、全治約1〜2か月とのこと。 武田…
2020/09/26 07:00
石原広教、第一子誕生
※9/22 石原広教選手 第一子誕生のお知らせ 湘南ベルマーレは、石原広教選手(DF/#38)に第一子(長女)が誕生したと発表しました。 【出生日】 2020年9月18日 17時41分 【性別】 女の子(第一子・長女) 【体重】
2020/09/25 07:00
クリスラン、SCブラガ復帰
※8/28 クリスラン選手 SCブラガへ復帰のお知らせ 湘南ベルマーレは、2019シーズンにSCブラガ(ポルトガル)から期限付き移籍により加入し在籍していたクリスラン選手が、SCブラガへ復帰することとなったと発表しました。 2020シーズンは双方合意のもと、移籍先クラブを探して…
2020/09/19 07:00
大橋祐紀、負傷
※8/29 大橋祐紀選手 負傷に関するお知らせ 湘南ベルマーレは、大橋 祐紀選手(FW/#17)が8月23日(日)のトレーニングで負傷したと発表しました。 検査の結果、左鎖骨骨折と診断され、全治3か月の予定だそう。なお、大橋選手は8月26日(水)に手術を行…
2020/09/18 07:00
今年初の国際親善試合
※9/11 日本サッカー協会は、日本代表が10月にアムステルダムで合宿し、同月9日にカメルーン、13日にコートジボワールと国際親善試合を行うと発表しました。新型コロナウイルスの影響下で、今年初めての代表活動。 感染防止の観点から、両試合は同一会場(未定)で無観客での実施となるそう。 欧州の中では感染状況が比較的落ち着いていること、日本からの入国後に隔離対象とならないことなどを理由にオランダでの開…
2020/09/17 20:00
Jリーグ、入場者数制限を緩和
※9/11 Jリーグは、政府より発表されたイベント開催における入場者数制限の段階的緩和の方針に基づき、入場者数の制限の緩和を決定したと発表しました。 【入場者数の制限の考え方(2020年9月19日(土)以降)】 �@ 上限を入場可能数の 50%とする �A 入場可能数が 17,000 人以上のスタジアムは 30%を目途とし段階的な緩和に努める �B 飛沫・接触リスクに配慮し、1m(イスの中心から中心まで半径1…
2020/09/16 08:00
観客制限の早期緩和求める
※9/8 プロ野球機構とJリーグは斉藤 惇コミッショナーとJリーグの村井 満チェアマンの連名で、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、政府が9月末まで継続する方針を示している大規模イベントの参加人数制限措置を早期に緩和し、2万人または収容人員の50%までの少ない方とするよう求める要望書を西村 康稔経済再生担当相に提出しました。 現在は5,000人又は収容人員の50%の少ない方が上限。
2020/09/14 08:00
※8/29 大橋祐紀選手 負傷に関するお知らせ 湘南ベルマーレは、大橋 祐紀選手(FW/#17)が8月23日(日)のトレーニングで負傷したと発表しました。 検査の結果、左鎖骨骨折と診断され、全治3か月の予定だそう。なお、大橋選手は8月26日(水)に手術を行い無事終了したと…
2020/09/02 19:00
2020/09/01 19:00
2020年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、miyach23さんをフォローしませんか?