chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
主体的で対話的な深い学び https://kindle-asd.hatenablog.com/

本ブログでは、発達障害当事者大学生の視点から、発達障害、アマゾンkindle、電子書籍出版、大学受験、宅浪を中心に情報を発信して行けたなら、と思っております。自閉スペクトラム症、社交不安障害、北大生。アマゾンkindleに電子書籍配信。

アスペルガー大学生 https://kindle-asd.hatenablog.com/ 電子書籍 https://kindle-asd.hatenablog.com/about

アスペルガー大学生@はてなブログ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/07/26

arrow_drop_down
  • 【リツイートは賛同行為】義務教育の意義はリテラシーの涵養である

    「リテラシーがない=馬鹿」という風潮 SNSにおける当事者意識 『アスペルガー大学生』運営報告 「リテラシーがない=馬鹿」という風潮 社会で生きていく上で直接評価されるわけではないけど必要な能力というものは多くある。その最たるものは「リテラシー」ではなかろうか。 リテラシーがあることを自慢しても馬鹿の一つ覚えでしかないかも知れないが、 リテラシーがない=馬鹿 という風潮は確かに存在するだろう。 リテラシーがある人=馬鹿にされない になっているようにも見受けられる。 それが「テレビで得た情報だから」「新聞を読んで知った情報だと言えば少なくとも馬鹿とは思われないだろう」「みんなで渡れば怖くない」と…

  • 名言・格言集『ウィキクォート(wikiquote)』の活用法

    『ウィキクォート(wikiquote)』とは アンサイクロペディアは元々ウィキペディアだった!? ウィキペディアの姉妹サイト 『ウィキクォート(wikiquote)』とは 本記事ではメインブログ『アスペルガー大学生』でも何度か引用させて頂いている『ウィキペディア(Wikipedia)』の姉妹サイト、名言・格言集である『ウィキクォート(wikiquote)』について紹介したいと思います。 ウィキクォートは、フリーでオープンコンテントな引用集を共同制作しオンラインで提供する多言語プロジェクトである。ウィキメディア財団が運営するウィキの技術を使うプロジェクトのひとつで、ウィキペディアの姉妹プロジェク…

  • 『アスペルガー大学生』13記事で月間10000PV達成しました

    【8月19日】ブログ開設35日目:PV10000達成しました 【一日4000PV】原因はグーグル砲&はてブ砲? 【8月19日】のアクセス元サイト:『googleapis.com』が急上昇 【7月24日】のアクセス元サイト:ほぼ『Twitter』からの流入 【8月4日】のアクセス元サイト:はてなブックマークからの流入が増加 【8月6日】のアクセス元サイト:最初の『はてブ砲』 【8月19日】ブログ開設35日目:PV10000達成しました ブログ開設35日目(ブログ作成日2019-07-16) 総ブックマーク数93 総スター数1552 読者数225人 記事数13 ありがとうございます。 【8月19日…

  • 「実学」の対義語は「虚学」ではない【社会学者はなぜ胡散臭いのか】

    この記事は約4000文字です。 読み終わるのにかかる時間:7~10分 「○○マネジメント」は言った者勝ち? 「○○マネジメント」の言葉一覧 ストレスマネジメント・アンガーマネジメント・ナレッジマネジメント・行動科学マネジメント・ダイバーシティマネジメント ストレスマネジメントとは アンガーマネジメントとは ナレッジマネジメントとは 行動科学マネジメントとは ダイバーシティマネジメントとは 再現性・汎用性・科学的根拠があることが重要 「実学」と「虚学」の線引き 「○○マネジメント」は言った者勝ち? 「○○マネジメント」の言葉一覧 ITマネジメント 環境マネジメント 意識マネジメント 自己マネジメ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、アスペルガー大学生@はてなブログさんをフォローしませんか?

ハンドル名
アスペルガー大学生@はてなブログさん
ブログタイトル
主体的で対話的な深い学び
フォロー
主体的で対話的な深い学び

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用