ドイツ生活日記。実際に生活したら、日本で言われているのと色々と違ったのでブログに綴っています。ドイツでの日常生活や制度、税金、出会った人々等について日々の事を書いています。
日本語の記事でよくドイツの公立は大学まで殆ど教育費が無料!っと書かれているのですが、とりあえず殆どの地域で普通の収入なら、日本より幼稚園は圧倒的に高いです。一…
最近、コロナでめっきり外に出る機会が減りましたドイツの都心で暮らすのと田舎で暮らすのって、すっごーく違うと思うのです。日本より全然変化が大きいのでは?っと思い…
CDUの党首にNRWの州知事が選ばれました。CDUが大半を占めるこの国でこれからもずっとそうではないのかなっと思っているのですが..よく考えると、キリスト教を…
コロナのルールが来週から、また変わるよう..正直、ころころ変わり過ぎて今度から家族以外は、一人としか会えなくなるみたいですが、1日の上限数は2回で2回に分けて…
「ブログリーダー」を活用して、Lisaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。