chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
まさかの鎌坂さん https://www.wwwaterlily.com/

「平成のアラサーゆとりん」の挑戦ノートです。 一級建築士です。いずれは渡米して建築デザイナーとして生計を立てたいと考えております。 英語、建築、ギター、読書を中心に勉強ノートを公開。 日々の成長を確認するためにブログ始めました!

まさかの鎌坂さん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/07/25

arrow_drop_down
  • ♯87 目立たぬデザインを。

    新世代建築家への道 作者:松尾 享浩 幻冬舎 Amazon ■建築家とは芸術性や質の高い建築をデザインするだけの者ではない。 施主の生活に寄り添う建築を創り出すためには、必要とされる住宅の性能や機能、コスト、建設、施工を一貫してデザインすることはもちろん、施主の人生にいたるまで横断的にデザインする者でなければならない。 トータルコーディネーターなのである。 多くの建築家の1人として名を刻むより、家庭のささやかな幸せを守る小さな家をつくるため、1人の建築家として万全を尽くす。 お客様あっての自分の仕事だと今一度認識しよう。

  • ♯86 お金がかからない幸せを見つけよう。

    健康もマネーも人生100年シフト! 勝間式ロジカル不老長寿 作者:勝間和代 宝島社 Amazon 勝間さんの新書。ついついチェックしちゃう。 ■長生きの秘訣は仕事。 長生きしたけりゃ仕事を続けよ。 ■寝室にスマホやタブレットは持ち込まない。 ■お金がかからない幸せを見つけよう。 →自分をゴキゲンに戻す「方法」を知っておく。 ★泳ぐ。 ★ゆっくりジャグジーに浸かって汗を流す。 ★セブンイレブンのアイスコーヒーを飲む。 ★ひとりでなんの予定もいれずに過ごす午後をつくる。 ★キンドルで本を読む。 ★ギターで弾き語る。 ★朝5時台に起きて散歩ジョギングする。 ★仲間と顔を突き合わせて仕事をする。 ■心…

  • ♯85 着陸しない飛行機はない。

    どんなストレス、クレーム、理不尽にも負けない 一流のメンタル 100の習慣 作者:山本 洋子 朝日新聞出版 Amazon JALのCAのメンタル本。 ■お辞儀や相槌は深くゆっくりと。 →お辞儀した後の目線の方向はお客様へ。 ■顔で笑って心で見ぬふり。 ■着陸しない飛行機はない。 →やまない雨はない。のCA版。 設計士版は、 「竣工しない物件はない。」か。 ■思いやりのかけ違い。 →良かれと思ってやったのに。。。 そんな時は思いやった自分に思いやりをかけよう。 ■お客様へおへそを向ける。 →背面から挨拶しない。 ■目を合わせる。 →目を合わせて、お礼が言えていますか? 練習しましょう。

  • ♯84 Fake it,untill you make it.

    思い通りに人を動かすヤバい話し方 作者:Dr.ヒロ フォレスト出版 Amazon めーーーちゃ良かった。 良くある30分程度で読み切れる内容を薄めた本かな?と思いきや 全部重要。 なんだろう。うまいな。 ■うーんと深く頷く相槌を。 ■眉を大きく動かして。 ■媚を売れ! ■ふりをしなさい。あなたがそうなるまで。 Fake it,untill you make it. ーーーーーーー 前半途中で「メラビアンの法則」の話が出てきます。 そこで作者が上手いのが 「この法則だけでもしっかり覚えてもらったらこの本の価値は十分あります。」 と言い切っています。 価値があったかどうかを潜在的に読者に刷り込むテ…

  • ♯84 違和感は放っておくな。

    よかれと思ってやったのに 男たちの「失敗学」入門 作者:清田隆之(桃山商事) 晶文社 Amazon タイトルと表紙の挿絵が面白くて読書。 会社でも女性軽視(ミソジニー)と感じることがある。 例えば事務職が女性採用だったり。 女性優位、男性優位の性別的適材適所なのかもしれないが、ちょっとしたことで頭を抑えられている気がする。 気にしすぎか。 面白い表現がありました。 「(女性活躍と言って女性を甘やかしている。という発言に対し)これまで下駄を履いていた人に下駄を脱いでもらっただけだよ。」 また、コピー取っておいて。とか、 ゴミが満杯なのに袋を替えようとしなかったり、 共通のウォーターサーバーが残り…

  • ♯83 選択肢の分だけ増える悩み。

    誰も教えてくれなかった子どものいない女性の生き方 作者:くどう みやこ 主婦の友社 Amazon タイトルそのものに惹かれて読書。 アンリミ本。 女性の私ですら20代前半まで結婚している人は子供がいるものだと思っていた。 何らかの形で生まない選択をした人。産めなくて断念せざるを得なかった人。 簡単に触れられない話題である。 また世の女性活躍は「子供のいる女性」を前提に話されている気がする。 結婚するのも大変。 子供を授かるのも大変。 なんでも大変だと感じるのはそれだけ選択肢増えてきたからだと思う。 このような本をたくさん読んで様々な立場の人がお互いを理解し会えればいいなと思う。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まさかの鎌坂さんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
まさかの鎌坂さんさん
ブログタイトル
まさかの鎌坂さん
フォロー
まさかの鎌坂さん

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用