ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
敵をランダムな位置に生成する【Unityメモ】
今回はUnity2Dで「ランダムな敵」を「ランダムな位置」に生成してみます。はじめにUnityのバージョンは2021.3.14f1です。複数いる敵をランダムに選択し、ランダムな位置に生成してみます。敵キャラだけでなくアイテムなどにも使えそう
2023/07/29 13:39
簡単なルーレットを作成【Unityメモ】
今回はUnity2Dで簡単なルーレットを作成してみます。はじめにUnityのバージョンは2021.3.14f1です。下記の画像を利用していきます、Inkscapeで簡単に作成したものです。画像をAssetsフォルダ内に入れておきます、名前は
2023/07/22 13:53
指定した地点を自動で移動する【Unityメモ】
今回はUnity2Dで指定した地点に自動でオブジェクトが移動するのを実装してみます。はじめにUnityのバージョンは2021.3.14f1です。下記にてオブジェクトを左右に自動で移動させています。今回は、指定した位置に自動で移動するようにし
2023/07/15 16:36
ボールの軌道を表示する-trajectory-【Unityメモ】
今回はUnity2Dでボールをはじく時のボールの軌道を表示してみます。はじめにUnityのバージョンは2021.3.14f1です。下記のようにボールが飛ぶ場所の軌道を表示してみます。下記ではボールをはじくのを実装しています。今回はそれに軌道
2023/07/08 12:01
ボールをマウスドラッグではじくような動きを実装【Unityメモ】
今回はUnity2Dでボールをマウスドラッグではじく動きを実装してみます。はじめにUnityのバージョンは2021.3.14f1です。ボールをマウスドラッグで引っ張り、離すとはじくような動きを実装していきます。下記のような感じですね。実装開
2023/07/02 15:27
2023年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ただしさんをフォローしませんか?