ストリーミングかレコード、どっちつかずが一番まずい
アメリカで、レコードの売上がCDを33年ぶりに上回った。(2020年上半期) www.afpbb.com レコードの売り上げは物理的な媒体全体の62%を占めたが、物理的な媒体全体の売り上げは前年同期比23%減だった。RIAAはこれについて、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的な大流行)によって、販売店が閉鎖されたためとしている。 だが、レコード市場はいまでもニッチなままだ。RIAAによると、今年上半期の収入の85%がストリーミングによるもので、前年同期比12%増の48億ドル(約5094億円)に上った。定額制(サブスクリプション)サービスの利用者増加が一因だという。 ・音楽をストリーミングで…
2020/09/13 16:45