chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
B-PLAYGROUND https://www.relifestudy.com

愛知県在住|98年生まれ(現在23歳)植物×DIY×読書がメインのブログを運営中。暮らしのモノや生活品も書いています。

しかまる
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/07/22

arrow_drop_down
  • 月刊PLAYGROUND2021年4月号『新しいはじめ』

    春になりましたね。桜をこの前見に行ってきました。去年は、コロナもあり外に行くこともできず家の中で過ごしていました。ちょっとずつ世の中がいい方向に向かっていくことを願っています。2021年4月、月刊PLAYGROUND4月号を発行いたします。

  • 【趣味ブログの始め方】おすすめのサービスと稼ぎ方まとめ

    <この記事が参考になる人>✔趣味でブログを始めたい人✔おすすめのブログサービスを知りたい人✔ブログでの稼ぎ方を知りたい人今回は、これから趣味でブログを始めたい!と思っている人に参考にしてもらいたい記

  • 【捨て本/堀江貴文】読んだ感想まとめ│あらすじネタバレ

    捨て本とは著者堀江貴文ことホリエモンの体験を交えながら、捨ててよかったことを書かれた1冊。時間がない人にも章末の文末には、イラストも交えながら書かれている。章は全部で6章あり第1章からは、ホリエモンの幼少期から描かれている。【捨て本】目次序

  • 【未来食堂ができるまで】読んだ感想まとめ|著者小林せかい

    『未来食堂ができるまで』とは著者である小林せかいさんが未来食堂を開店するまでの1年半をブログにつづったものをまとめたものが当本『未来食堂ができるまで』です。未来食堂はメディアでも報道をされており、僕自身もテレビで見て、本も出版されているとい

  • 枯れない苔玉の作り方│ケト土はおすすめしない

    <この記事を読んでほしい人>✔枯れない苔玉を作りたい人✔苔玉をこれから作りたい人枯れない苔玉を作るうえで気を付けてほしい点があります。単純に、苔玉単体を作るだけであれば、苔玉に使用する土はケト土を使ってもいいです

  • 盆栽に苔を利用するメリットとデメリット

    <この記事を読んでほしい人>□これから盆栽を始める人今回は、盆栽に苔を利用するメリットとデメリットを書いていきます。盆栽に苔は必ず必要なの?と思うかもしれませんがそうではありません。自分の好きなようにカスタマイズするのがいいと思います。盆栽

  • ミニ盆栽の幹を太くさせる方法

    <この記事を読んでほしい人>□盆栽をこれから育ていたい人□盆栽の幹を太くさせたい方幹を太くさせる方法太い幹を1番簡単にさせる方法は、地面に埋めることです。やっぱり地面に埋めることが一番木は元気になります。しかし、盆栽初心者にとって、いわゆる

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、しかまるさんをフォローしませんか?

ハンドル名
しかまるさん
ブログタイトル
B-PLAYGROUND
フォロー
B-PLAYGROUND

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用