chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Booth-K
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/07/21

arrow_drop_down
  • 久々の夕暮れ

    引越し後のブログは、<こちらをクリック>夏至から半月、太陽がだいぶ北寄りの方へ沈んでいきます。この時期、あまり夕暮れを見ていなかったけど、こんな方向に沈むんだ・・。久々の夕暮れ

  • 夏の白川郷

    引越し後のブログは、<こちらをクリック>遅めに取ったせっかくの夏休み、晴れているところを探したら白川郷!夏の白川郷

  • 夏の天の川

    引越し後のブログは、<こちらをクリック>夏の天の川、楽しんできました。夏の天の川

  • 日没後

    引越し後のブログは、<こちらをクリック>新しいブログにも同じファイルをアップしたけど、やはり画質の差は歴然。勝手に再圧縮はやめたほうが良いと思うけどなぁ・・。日没後

  • 明けましておめでとうございます。

    少し遅いご挨拶ですが、明けましておめでとうございます!肩もまだ痛みはあるものの、ロキソニンで我慢できる程度になってきました。年末年始でやるつもりだったブログの引越を本日完了しました。(細かな設定は継続中ですが)新しいブログは、こちらになります。本年もよろしくお願いいたします。明けましておめでとうございます。

  • 良いお年を!

    昨日の大掃除後から肩に激痛が走り、寝ていてもどんな状態でも痛むため、本日休日診療へかかってきました。60肩がひどくなったかと思っていたら、そうではなく、炎症か、断裂かということで、新年まで鎮痛剤で(効かないけど)我慢となりました。(汗)皆さまは、良いお年をお迎えください。良いお年を!

  • 撮り納め

    最近、鳥もよく出ているし高倍率ズームばかりではいけないということで、150-450mmで出動。時間は短かったですが、カワセミ、ジョウビタキ、ウグイスに会えました。帰ってから、大掃除で高い所を集中的に照明や掛け時計を。風呂から出てしばらくしたところで肩が急に痛み始めました。休み二日目でこれはないよなぁ・・。撮り納め

  • 冬らしくなった池で

    今日も、SIGMA18-300mmの高倍率を付けてふらっと石神井公園を一回り。薄氷を割りながら泳いでいた鴨も、流石に前に進めなくなり氷に上がりました。どこかキョトンとした表情は気のせい?ウグイス、ジョウビタキ♀、ハクセキレイの他、カワセミも目の前を横切ってすぐ近くに。高倍率でこれだけ写ってしまうと望遠ズームたちの立場が・・。冬らしくなった池で

  • クリスマスもみじ

    クリスマス、今日は気楽に18-300mmの高倍率ズームで近所を一回り。毎年チェックしている「ど根性もみじ」も頑張ってましたが、更に元気な木を見つけてしまいました。丸く抜けた部分はクリスマスらしくリースのようにも見えたりして。帰りにK池へ寄ったら、カワセミが看板にいるじゃないですか。前の週とは別の池だけど、ここでも久々の綺麗な♂です。薄暗い上に高倍率ズームで結構な高感度になってしまいましたが、その割りにはまともに写ったかな?高倍率ズーム、侮れないなぁ。でもこの便利さに慣れてしまうのも恐いし・・。クリスマスもみじ

  • 金星

    久々に国際宇宙ステーション(ISS)を拡大で撮ろうと夕方待っていたんですが、全然見えない?5時36分だったよな・・、ん?そうだ朝じゃん!(汗)なぜ夕方と思い込んだんだか。せっかく望遠鏡を出したので西の空に明るく輝く金星を撮ってみました。三日月みたいに欠けているのが確認できますね。ISSを撮ろうと思った810mm望遠鏡に×2のテレコン付けた1620mm、設定もそのまま。大気が揺らいでいてISSはいずれにしても厳しかったかな。金星

  • 最後の輝き

    紅葉が残っている近所の公園の一角、まだまだ見事な色付きは楽しめますが、季節はもう冬ですからもうしばらくですね。野鳥は、アオジとクロジが顔合わせしていたり、久々に綺麗な♂のカワセミを見られました。川海老みたいなのを捕食しているようです。イイギリや、センダンの実に少しづつではありますがヒヨドリとかも増えてきました。レナード彗星、夕暮れの西の空に見えるようになりました。15日くらいの位置の時に晴れてくれれば富士山と一緒に撮れたのになぁ。ただ、夕暮れ後で明かるく位置が低いこともあり条件は良くありません。東京の明るい空ということもありますが・・。右下にボワーっと見えているのがそうです。左上に向かって尾が伸びているのが何となく確認できます。180mmF3.210秒ISO400。最後の輝き

  • 夕暮れイルミネーション

    夕暮れ残る時間帯からのイルミネーションが綺麗でした。昨日の疲れか朝から頭痛が酷いのですが、寝ていても治らないので気分転換に夕方出掛けてみました。結局治らない・・。今年で最後になりそうな親戚の林檎、出来るだけ重ならないように3箱に分けました。子供の頃から当たり前のように慣れ親しんだ味、噛み締めて食べなきゃなぁ。夕暮れイルミネーション

  • レナード彗星

    この1週間、毎朝4時過ぎに起きて確認するも雲が多く見られていなかったレナード彗星。日に日に高度が低くなってきていて朝見られるのは最後のチャンス。親父の三回忌で帰省し1時過ぎに到着、朝から法要あるんで寝ないとと思いつつ起きて外を見たら晴れてるし。外へ出たら-2度、寒い。オリオン座もギラギラと。5時過ぎに山から上がってくるのを見つけました。その後はすぐに薄明で時間との戦い。取り敢えず見られてよかった。12/7に公開になったK-3Ⅲのベータ版ではありますがファームアップで、アストロトレーサーに新たにTYPE3が加わりGPSや方位センサなしに(本体だけで)追尾が可能になった初使用ですが長焦点でも精度は高そうです。このタイミングでのリリースは本当に助かりました。レナード彗星

  • 近所の紅葉も

    近所の公園も、紅葉が見頃に。冬鳥もちらほらと・・。近所の紅葉も

  • 夕暮れ

    一週間仕事終わって、外を見るといい夕焼け。富士山もはっきりと。癒やされるなぁ。夕暮れ

  • 朝が来る

    前の週の金曜にも出勤しましたが、出勤日はいつも早朝です。6時前の電車。夜明け前の空気感、いい雰囲気。朝が来る

  • 木枯らしに紅葉

    木枯らし一号にはならなかった様ですが、強い風に色付いた葉っぱが吹雪のように散っていました。河口湖とか出掛けていて一週抜けると、近所の紅葉も一気に進んでいて季節の移り変わりの早さにビックリ。ヤブランやヤブミョウガ等の実もしっかり出来てます。木枯らしに紅葉

  • 残念!

    今日がダイヤモンド富士の本番と思っていたけど、ほぼ快晴なのに富士山の近くにだけ雲があるって・・・。まだ11/26は計算上で、実際に撮れたことはないんですが、想定以上に位置が下で、半円出るというより先っちょが少し飛び出すくらいだなぁ。ベランダから撮れればもう少し上がるとは思うけど、11月の試せるチャンスはまた来年。次回は1/16、晴れを願うばかり。残念!

  • でっかいダイヤモンド富士

    自宅からのダイヤモンド富士の前日、工事中でベランダが使えなかったので非常階段からリハーサルで撮ったら接地面がベランダで撮影する時よりあって普通にダイヤモンド富士になりました。非常階段から撮影する時は、今日なんだ!11/25を我が家のダイヤモンド富士の日に認定(笑)ほぼ中央に来ているのが1枚め。2枚めは少し右寄りだけど、山の輪郭がわかってバランス的に良いのはこっちかな?でっかいダイヤモンド富士

  • 富士四湖

    画像掲示板のミニオフ会、4時半集合で富士四湖周辺を回ってきました。天気予報では朝から晴れるはずが雲が多く、河口湖は通過で最初の撮影地は西湖へ。水鳥いないし、朝霧も少ないし、ここも外したか?と思っていたら近くの低い山からお日様が顔を出して神々しくも幻想的な世界に。精進湖では朝霧の中水鳥が優雅に泳いでいます。本栖湖からは富士山も見えないため、河口湖へ戻って今回のメイン「もみじ回廊」へ。もみじも見頃で少しづつ日差しも。一竹美術館庭園や滝等も良かったですねぇ。人が多くなって渋滞が始まる頃、やっと富士山が顔を見せてくれました。動きのある雲で、ピーカンとはまた違った表情も結果オーライかな?11時半には帰路へ。こちらへ向かう渋滞の列を横目にスイスイと優越感。途中昼食をとって14時前には東京に。早起きは3文どころじゃないお得感...富士四湖

  • ほぼ皆既月食

    部分月食となっていますが、ほぼほぼ皆既月食みたいな欠け方です。上がってくる時に既に欠けているというのも珍しいパターン。昼間天気は良くて雲のことなんか想像もしていなかったけど、上がってきたなと思ったらいきなり雲に隠れてしまいました。その後も雲に阻まれていたんですが、食の最大の8分前くらいから顔を出してくれました。3分ほど前が、薄雲はあるけど一番良かったかな?明るいところから赤銅色の間に薄っすらとですが青色が見えます。ブルーベルトとかターコイズフリンジとか呼ばれています。4年ほど前はこんな感じ。1分前には雲が多くなって、「もうひと頑張り!」と思ったら、食の最大18:02には雲に隠れて全く見えなくなってしまいました。(汗)まぁ、それでも見られて良かった。雲が薄くなった時は、まだ少し欠けているけど明るい月になっていまし...ほぼ皆既月食

  • 今日も近所の秋をブラブラと

    黄色いもみじがとても綺麗。この1ヶ月は新しい16-50mmF2.8で撮っていて使い勝手や性能の良さに満足できたものの、今日は久しぶりに20-40mmLimitedを持ち出しました。何でしょうね、やはりLimitedの思想の違いなのか、このレンズの描写が恋しくなったというか、自然体で撮っている感が良いんですよね。軽いし小さいのもあるし。前日とそれぞれ4枚目は同じ場所、開放で撮っていますがF4とF2.8、40mmと50mmの違いでボケの大きさは違いますが何処か丁度いいというか自然というか馴染むというか・・。これから標準系ズームのツートップでの使い分けが楽しみです。それにしても、街中の色彩に目を引く物が増えてきた感じ。冬鳥もぼちぼちでしょうか?今日も近所の秋をブラブラと

  • 東京も色付く季節に

    先週出かけてしまったので久しぶりに近所を散策したら一気に紅葉が進んでいる感じ。銀杏もこれからと思っていたら既に散っているところもあるし、早いなぁ・・。あと山茶花がもう咲いているのを見ると、秋というより冬に近づいたという感覚。秋薔薇と黄葉がいい時期かも。夕方、旅客機が何台も同じ様な軌跡で月の近くを通過するので撮ってみました。同じ太陽光を受けているのに旅客機は大気の影響で赤く染まっているのを見ると地球と宇宙の差を実感します。東京も色付く季節に

  • 秋色のドラマ

    本当に、ちょうど10年ぶりです!~10年前~朝、掲示板での知り合いの友人と合流し、一緒に放水を撮影しました。そんな時間も含め楽しい時間。秋色の里に放水が見事でした。観光目的の行事ではないけど、やはり見たい景色です。帰りはしっかり渋滞にハマってしまいましたが、この旅の内容を考えたらなんのその。富士山も出迎えてくれて、最高の締めくくりかな?秋色のドラマ

  • 冬の星座と紅葉に包まれて

    金曜夜から出て乗鞍高原へ。まいめの池に映るオリオン座をイメージしていましたが、到着したら何と曇りです。(汗)諦めて寝ていたら日が変わった頃から晴れ始めました。ちょっと高度が高くなってしまって池への映り込みは厳しいですが-2度で冬の星座、季節感を感じます。今回P2赤道儀も持ち出したので長焦点でも撮影してみました。アンドロメダ(M31)にオリオン座大星雲(M42)は時間が出来たらコンポジットで再アップ出来ればと思ってます。乗鞍の上に傾いているオリオン座~おうし座~昴もいい雰囲気でした。今年3月に比べたら、まだまだ寒さは我慢できますね。モルゲンロートは寝坊して、しかもフロントガラスが凍っていてしばらく動けそうもなかったので一の瀬園地でそもまま撮影。透明なドームは一体何に使うんだろう。毎年撮っている星景の中に居座ってい...冬の星座と紅葉に包まれて

  • 阿寺渓谷~もみじ湖~阿弥陀寺~箕輪町のイルミ

    金曜夜から出て、阿寺渓谷へ。近くの道の駅で仮眠し朝6時半、気温は3度程で思ったより暖かい感じ。紅葉はまだ早いような気もしましたが、一部はもう終わっている所もあれば、青々している場所もあり。こんな感じで長い期間楽しめそうな今年の紅葉です。阿寺ブルーと呼ばれる透明なエメラルドグリーンは、見ているだけで爽やかなラムネのイメージ。堪らんなぁ・・。まだ日が差し込まない時間帯の深い色が良いんだよなぁ。日が差し込んだ色もまたいいし、至福の時間でした。実家に立ち寄ったら、キウイの横でナツメがいっぱい生っているのを少しつまんで、箕輪町のもみじ湖へ移動。毎年、入り口くらいで時間がなくて引き返していたけど、今年は奥まで行けました。青空は気持ちいいし、綺麗に色付いて最高の紅葉日和!実家に戻って家の掃除に時間掛けすぎたか、この後行った諏...阿寺渓谷~もみじ湖~阿弥陀寺~箕輪町のイルミ

  • レインボーカラーのスカイツリー

    テレビ見てたらスカイツリーが見たことのないレインボーカラーに。外へ出て見たら確かにレインボーだぁ!何のライティングだろう??レインボーカラーのスカイツリー

  • 秋薔薇

    今月買った★16-50mmF2.8ですが、先週鴨の水草を撮ったら左側が気持ち悪く流れているのに気が付きました。(先週の3列目の最初。縮小でもわかるかと)家の中で試している限り問題なかったんですが、5m辺りから遠くだと絞っても全て左側が流れるような片ボケでした。日曜に交換となり本日実践投入です。今までもそうですが、不良品引く確率の高いこと・・。使ってみた感触としては、片ボケもなくなり描写も良くなったような気がします。変な輪郭のあるボケも殆ど出なくなったし、まずは一安心。ボケの大きさを除けば、20-40mmのLimitedらしい描写の良さとコンパクトさは、改めて再評価しても良いんじゃないかと感じました。★とLimited、全く性格が異なるから使い分けが楽しみです。秋晴れで青空が気持ち良い一日。秋薔薇、花数は少ない感...秋薔薇

  • 草紅葉に金平糖

    金平糖と子供の頃から呼んでいたヒメツルソバが、川の壁にぎっしりと。曇ってパッとしない天気ですが、歩いていると色々目に付きます。水草の中、軌跡を残して泳ぐ鴨なんかも面白い!草紅葉に金平糖

  • 秋の気配が

    この季節なのにまだ暑かったりして、少しボケた老木の桜が勘違いしたのか花を付けていました。薔薇にハロウィンと、目には秋らしくなってきた感じ。本日は、先日売却したレンズで購入した「HDPENTAX-DA★16-50mmF2.8EDPLMAW」の初使用。素直でいい感じ。Limitedみたいな、もうひとくせ欲しいという贅沢な要望も感じつつ今後の使い分けが楽しみになってきました。風景でも、換算70mm相当との繋がりも良くなり、便利になるかな?秋の気配が

  • イイギリとカワセミ

    だいぶイイギリの赤が濃くなってきました。毎年撮っていますが好きな実です。昨日カワセミを見かけたので、近所の池を2つほど回ってみたら、取り敢えず両方ともいました。もう少し日差しが欲しかったところ。前にもアップしたよく行くパン屋さんのディスプレイですが、より秋らしくなってました。いい雰囲気。イイギリとカワセミ

  • レンズとのお別れ

    30年程利用したお気に入りのレンズ2本を含め、計5本、第二弾の放出してきました。手元には置いておきたいけど年に1、2度の利用だとそれもどうかなぁと。300mmF2.8と500mmF8のミラーレンズはともにTAMRONのアダプトール2マウントの各カメラメーカで利用可能な、当時画期的なレンズ。両方とも全然問題なく利用できる上、年代を感じさせないくらい綺麗に使ってきたので、愛着もあり手元に残してありました。ミラーの反射やコーティングの色なんかは見ているだけで一杯飲める感じ。(笑)同じくTAMRONの28-75mmF2.8は、15年以上ずっと利用してきて今だに通用する性能なんだけど、流石にガタがきた感じ・・。こうして見ると(第一段)の時もそうだけどTAMRONはよく使ってきたんだなぁ。SIGMA24mmF1.8、PEN...レンズとのお別れ

  • 乗鞍紅葉

    台風も近づいているし、どうしようか悩んでいましたが前日の夕方に「よし、行こう!」と夜のうちに走って、紅葉に特化し1日お休みですが、とんぼ返りで行ってきました。2年ぶりの畳平です。到着時は日差しもなかったんですが、運良く要所要所でお日様が出てくれたのはありがたかったなぁ。位ヶ原山荘まで降りた時にはすっかり曇ってしまったので、そそくさと11時には乗鞍高原を出て15時過ぎには自宅到着。紅葉の色付きタイミング的にもベストだった様に思います。いやぁ気持ちよかった。今回はKPとK-3Ⅲで、足取り軽く駆け抜けるように3時間ほどの紅葉撮影。いよいよ紅葉シーズンが始まったなぁ。これから3ヶ月は、何処かしら紅葉ばかり撮っているんだろうなぁ。(汗)乗鞍紅葉

  • 最後の夏日?

    よく晴れて、日差しも強い夏日ですが、風は少し涼し気な感じも。そろそろ最後の夏日になりそうな・・。2枚目の望遠ズームの写真を除いて、HDPENTAX-DA40mmF2.8Limitedでの撮影です。厚さ15mm程のパンケーキレンズですが、最近の性能重視レンズとは違って収差を残した描写優先のLimitedレンズ。撮っていて楽しいのもこのレンズのいいところかな。KPに付けると一眼レフとは思えないサイズ感もGoodです。ススキは同じ写真の一部をトリミングしたのをアップしてみました。アウトフォーカス部分への繋がりが自然で、嫌味なく柔らかく滲むようにボケてくれるのがLimitedの好きなところ。曖昧なピント位置でも許容できてしまう不思議なレンズです。分かって撮らないと単なるじゃじゃ馬で使いこなしも必要ですが、これがあるから...最後の夏日?

  • 中秋の名月/満月

    中秋の名月で、満月。昇ってきた時は雲が多くて、高度が高くなる頃には見えなくなるかと思っていましたが、風呂から出てきたら見事に晴れていました!最後のトリミングした写真は、真の満月となる21:55に撮影してみました。中秋の名月/満月

  • 彼岸花も満開

    台風14号も去って、朝から久々に気持ち良い青空です。彼岸花も満開です。彼岸花はどう撮るか悩ましいんですが、毎年ここはLimitedの出番となっています。今回は、43mmと、20-40mm。クロアゲハやアゲハもよく見かけるようになりました。コムラサキや、シロシキブ、銀杏、薔薇の実等も。ミズヒキなんかも今年はよく見かけるような気がします。カワセミは遠くでちらっと横切ったくらい。これから秋晴れの日に期待したいなぁ。彼岸花も満開

  • 近所も秋の気配

    今日は、まだ取ってなかった夏休みを使ってお休みです。パン屋へ出掛けるついでに公園へ立ち寄ったら、ヒガンバナが咲き始めていました。ヒガンバナというと蚊に刺されるイメージがあるんですが、やはりというか、しっかり5箇所ほど痒いったら・・。アゲハのペアがいると思って見ていたら、少しづつ増えて最終的には4頭で一緒に飛んでいたけど、これはどういう状況だろう?お気に入りのパン屋さんのディスプレイも秋らしくなってきました。近所も秋の気配

  • 高原も秋の気配が

    明け方は8度くらいになったのかな?体がまだこの温度に慣れていないから結構寒かったぁ。明るくなって近くを散策すると、ツリバナやナナカマド等の秋を感じる実が色付いていました。あと2週間もすれば紅葉シーズン突入です。久々に三本滝へ行ってきました。高速シャッタや、スローシャッタで流れの描写を楽しんだりしながら、運動不足解消かな。「まいめの池」の駐車場南側に、透明なドームが出来ていました。この場所、天体写真撮る方はけっこう構図に入れる場所なんで気になるんじゃないかな?(自分もそうですが)山の中腹に照明ができていたり、少しづつ光害も進んでいるみたいだし、「星空の聖地」としては少し残念な感じもします。帰りに2週間前に寄った勝沼のぶどう園で、またシャインマスカット買ってきました。とっても美味かったので病みつきです。粒のでかいの...高原も秋の気配が

  • ぼちぼち冬の星座

    最後の夏の銀河を見ようと乗鞍高原へ出かけてきました。(いつものお一人様、疎の旅)途中、大雨の災害のため橋を復旧中で通れず、迂回した道路の脇にぶどうがいっぱいぶら下がっているのを見っけ。食べるのも好きだけど、見ていても嬉しくなる光景です。台風14号の影響か天気予報もコロコロ変わって、なかなか読めない状況です。到着したら一面薄い雲に覆われた曇り空。それでも夜には晴れるんじゃないかと期待して待つことに。青空は見えないけど、見事な夕焼けが見られたのはラッキーです。暗くなってきて時々、部分的に晴れた部分もあったので、北極星が出ている間に極軸だけ合わせて待機です。土星の環や木星の輪郭くらいは見えている時はあるものの薄雲ではっきりしません・・。う~ん。残念ながら目的の天の川は全く確認できず。ギリギリの状況で見られては来れたけ...ぼちぼち冬の星座

  • シャインマスカット

    本当は買ってきた日に写真撮らなきゃいけなかったんですが・・。そこそこ大きいのは食べてしまった後で計測!(汗)測ったら4cmくらいですが、もう5mmくらいは大きかったような。1,500円/Kg、満足です!シャインマスカット

  • 清里の天の川

    なかなか完全に晴れた天の川を見られていないので、8/10のリベンジで清里へ出かけてみました。次の新月前後はどうも天気が悪そうなのもあり・・。昼くらいに一人家を出て、途中勝沼でシャインマスカットなど購入。一粒がでかい、あまい、安いで大満足です。清里清泉寮到着の頃は人も少なく静かな雰囲気。牧場の緑が気持ちよく風も爽やかです。ここから富士山が見えるのは初めて知りました。とんぼも都内と違って妙に優雅に飛んでいる感じ。まきば公園は閉まっていたので牧場と染まり始めた富士山だけ撮って清泉寮へ戻り、天の川の準備。気温も最終的には21度と快適な環境でした。21:26月が出るまで2時間勝負ですが、夜中と違って北杜市の光害がなかなか。こんなに明るかったっけな?まだ青さが残る19:20の空、最初の流星から2時間で20個程見られたのは運...清里の天の川

  • パラリン、ブルーインパルス展示飛行

    本日よりパラリンピック開催。ブルーインパルスの展示飛行ですが、なかなかの曇天と霞でスカイツリーも見えないほどの視界です。時間前の待機飛行では、単色だけスモークを試したりしていました。(高円寺~荻窪上空辺り?)本番は、赤、青、緑を2機づつで描いていましたが、晴れていたらなぁ。新宿上空で何とか霞の中カラースモークが確認できる感じ。まぁ、雨も降らず見られただけでもラッキーということで。あとは、コロナが少しづつでもいいから減少傾向に転じて、医療体制が持ち直し、パラリンピックも無事に終えることを祈るばかり。パラリン、ブルーインパルス展示飛行

  • パラリン、ブルーインパルス予行演習

    14時開始の15分くらい前に南の空を見たら、あれ?もう飛んでる!ちょっとだけスモーク出してました。今回のコースは近くを飛ばないのですが、途中見失って何処かと探していたら、自宅上空を通過でびっくり。スッポン、昨日観た場所から700m程下流に移動していました。カワセミ3羽ほど目の前を通り過ぎましたが、残念ながら収穫なし。パラリン、ブルーインパルス予行演習

  • 近所で見つけた生物

    相変わらずの夏日、暑いです。汗が目に入って凍みるったらありゃしない・・。近所の公園とかを一周りしたら、色んな生物に出会えました。キイトトンボは、お初です。夏には涼しげて綺麗な色合いですね。以前、アオバズクの番は見かけましたが、少しづつ寄ってきて3羽に。ふくろうですから昼間は眠いのか、目をつぶっていて時々目を開ける感じ。石神井川では、何と「すっぽん」がいるじゃないですか!びっくりだ。近所で見つけた生物

  • 東京の空

    スカイツリーが、パラの特別ライティング。510mm望遠鏡の直焦点アダプターが何処かへいってしまい、しばらく直焦点では使っていなかったんですが、手持ちのリングとか組み合わせたら何とか接続できました。このところ前線停滞で大雨降ったりでしたが、空を見上げると月、木星、土星が。大気は安定していなかったけど、これも直焦点で。木星の衛星、左から順番に、ガニメデ、イオ、エウロパ、カリストです。木星、土星は同倍率でトリミングしています。東京の空

  • 寝る暇なしの帰省

    県間移動控えろとは言うけれど、墓掃除や近所の迷惑にならない為の草刈り等は必須ですよね。予防接種2回目から2週間以上経過したし、外食もなしで一人日帰りで帰省してきました。午前2時起きで出発。この時間だと高速の夜間割引が効くのと、朝から作業ができるメリットあり。韮崎辺りだったかなぁ、不安定な空模様のお陰かなかなか印象的な朝焼。途中3回程虹が見えてラッキーだなと思っていたら実家に着く頃には(2列目以降)今まで観たことのない様な濃い虹が現れました。実家の周り、草が凄いぞぉ。2時間位で方付けるつもりが、墓掃除まで含め結局朝から11時間掛かってしまいました。熱中症にならない様に水分だけは取るように注意しながら。救いは天気なのに霧雨みたいなのが降っていて、意外に楽だったこと。昨年とか、熱中症っぽくなってしまい、一人でダウンし...寝る暇なしの帰省

  • 弱肉強食

    暑い中ですが、運動不足解消も兼ねて、いつものように近所を一回り。アゲハ蝶を撮ろうとレンズを構えていたら、急に羽がくしゃくしゃとなって何が起きたんだろうとよく見たら、写真撮る直前にカマキリに捕らえられていました。一瞬の出来事、保護色でカマキリの存在は全く気が付きませんでした。目の当たりにすると、やはりショッキングな光景です。虫が苦手な方は、2枚目は拡大して見ない方がいいかもしれません。弱肉強食

  • ベランダの薔薇

    オリンピックも終盤だけど、台風も3つ発生と進路が気になるところです。買い物に非常階段を降りていて、やけに蝉の声が大きいなと思ったら目の前にいるし・・。あまりパットしない天気ですが、ベランダの薔薇も明るいレンズ(35mmF1.4)の開放だとまた違った雰囲気で楽しめます。ベランダの薔薇

  • 夕暮れ

    仕事終わって、お茶しながら外を見たら何だか派手に焼けてます。富士山のシルエットも見えてますね。夕暮れ

  • 金色の鯉

    連日テレビでオリンピックを見ているけど、毎年こんなに見てたっけ?そう、自国開催で時差がないので日中から夜でリアルに見られて、忙しくチャンネル変えながら色んな種目見ちゃうんですよね。みんな自宅で自粛が一番!散歩中公園の池で、金色の鯉が優雅に泳いでるのを見つけました。どことなく縁起良い、金メダル増えるかな?帰り道、アオバズクはいるし、自宅近くではツバメの他、オオタカも飛んでるし、やっぱり縁起いい?金色の鯉

  • 暑いなぁ

    本当に強烈な夏の日差しで、時々日陰で休憩。駐車場脇には、昨年はなかったと思うんだけど赤いハナツルソウが元気に咲いています。入道雲もひまわりも、とても夏らしいけど、今年は特に暑い様な気がする・・。水辺でバシャバシャと遊びたいもんだ。暑いなぁ

  • 今日までで金×5、銀×1

    今日は4つの金が追加となりました。柔道阿部兄妹の金は、本当に実現するとはねぇ。スケートボードに競泳も見応えありました。サッカー、ソフトボール等々も順調ですね。テレビから離れられない。(笑)私は本日ワクチン2回めの接種。今のところなんてことないですが、明日何も副反応でなければいいんですけどね。もう少し、感染も落ち着いて欲しいところです。スカイツリーは、特別ライティングとかで、五輪マークも光っていました。今日までで金×5、銀×1

  • いよいよ東京五輪開催日となりました

    入間方面、急にカラフルなスモークを少しだけ試験的に(?)出してくれたおかげで場所がわかりました。予行演習と同様3周回った時にあれっ?5機構成のもう1編隊いる?そんなのに気を取られていたら既に6機構成の編隊はカラースモークを出してました。(汗)五輪マークは予想外に大きくて望遠広角端にしても入り切らず。最後2枚がサークル作成中となります。既に、ソフトボール、サッカーと幸先良い感じですが、いよいよオリンピック開始ですね。いよいよ東京五輪開催日となりました

  • ブルーインパルス予行演習

    お昼休み、入間方面からやってきたブルーインパルスが周辺を3周ほど飛行し時間調整後、ちょうど自宅上空辺りからスモークを出して都心へ向かって行きました。新宿上空飛行は見えたのですが、五輪マークは見失って探している時に気が付かないうちに終わってしまった気がします。(汗)ブルーインパルス予行演習

  • ブルーインパルス予行演習

    お昼休み、入間方面からやってきたブルーインパルスが周辺を3周ほど飛行し時間調整後、ちょうど自宅上空辺りからスモークを出して都心へ向かって行きました。新宿上空飛行は見えたのですが、五輪マークは見失って探している時に気が付かないうちに終わってしまった気がします。(汗)ブルーインパルス予行演習

  • ひまわりガーデン武蔵村山

    車なら、密にもならず冷房入れながら快適かなと、ちょっと出掛けてみました。この暑さのせいか、結構みんな下を向いてうなだれている感じ。でも、背の高いのから低いの、小さく薄い色のもの等、色んな品種があって楽しめました。駐車場は約100台、満車だったらどうしようかと思っていましたが、7割程でほぼ待たずに入れました。太陽いっぱいの、ひまわり三昧。よかったよかった。(笑)ひまわりガーデン武蔵村山

  • 梅雨明け後の夏日

    前日に梅雨明けとなり、完全に夏の強烈な日差しとなりました。昼間は暑すぎるのか、近くの川を探したけどカワセミは見当たらず。夕方になって、♂♀1羽づつ見かけました。自宅からは150mくらい。真っ昼間動くのは、人間も熱中症になならない様に気をつけなくちゃ。半端ない量の汗かいたもんなぁ。せっかく望遠付けていたので、昼間の半月を1枚。ちゃんとクレータは確認できますね。(カワセミ、月はトリミングしてます)梅雨明け後の夏日

  • とうもろこしと虹

    土砂降りになる前に、近所の畑へとうもろこしを買いに行ってきました。採ってすぐに茹でたのは、スーパーに比べたら遥かに美味いですよね。幸せ~。雨上がりには虹も見えて、昨日の南房総からどことなく運がいいみたい。とうもろこしと虹

  • 海ほたる~南房総&天の川

    軒並み雷雨警報が出ている中、南房総だけ晴れの予報となっていたので、半信半疑で出掛けてみました。目的は天の川です。海ほたるも久しぶりに立ち寄って、途中と言うこともあり「恋はDeepに」の星が浜海岸との設定だった豊岡海岸にも立ち寄ってみました。なるほどここかぁ・・。っていうほどはっきり覚えていなくて、何となくですね。(笑)暗くなってきて、野島崎灯台周辺の海辺を走ってみましたが、海風が異様に強く荒れている状況。そんな海岸沿いには釣り人らしき光が見えます。見るからに危険な雰囲気、よく行くなぁ。強い北西の風が山にぶつかって、霧状の雲と海風とぶつかっているみたい。山に風がぶつからず抜けそうなドンドン岩あたりまで移動して、天の川は狙うことに。湿気が多く、後ろ方向(北側)には雷雲があってゴロゴロと40秒に1度程フラッシュ焚いた...海ほたる~南房総&天の川

  • 七夕の仕事終わりは・・

    少し明るめの曇ですが、やはり七夕は晴れないなぁと実感。(笑)仕事を終えた時間でも、日が延びたのを感じます。K-3Ⅲに初めて150-450mmを付けて川沿いを歩いてきました。やけに優しい表情の鴨、仕事終わりのゆったり感に妙にマッチするなぁ。鳩は、飛翔でも試そうと1/2000で構えてたけど、結局足元に寄って来てNG。取り敢えず撮った1枚ですが、ISO10000でも使えるというのは感心するところ。で、実際実用的な感度でどうなのか?今回、カワセミアップとかはISO1600のトリミングで、他も似たような感度だけど、K-3はもちろん、KPと比べても優秀だと思います。ノイズ以前に解像感がアップしたのと、階調がちゃんと出るのが凄い。(アップロードの再圧縮等で階調飛んでたら・・ですが)K-3を早く手放しすぎて、手に馴染むサイズで...七夕の仕事終わりは・・

  • コロナワクチン接種の翌日

    昨日、ワクチン接種。夜に少し打ったところが痛くなる程度でしたが、明け方4時前くらいからひどい頭痛で眼が覚めて、結局お仕事はお休みしました。夕方くらいに落ち着いてきた感じ。1回目はあまり出ないと思ってたので、想定外。まぁ、効いているということですよ。(笑)コロナワクチン接種の翌日

  • 花瓶の花束

    嫁さんがお花のお裾分けを頂いてきて、早速花瓶に。花や実の色彩があるというのはいいもんです。頭から順番に、ISO800、1000、32000(3万2千)です。3日ほど前に、K-3ⅢのISO10万2400の写真をアップしましたが、今回は試しにISO32000。RAWの段階からノイズリダクション(のような処理)があるとかで否定的な意見もあるけど、NRのせいで解像度が犠牲になってとろけた様な画像にしかならないとかはなく、解像度優先のノイズ多めから、多少解像感落ちてもノイズ少なめまで、好みに応じて現像はし易い感じ。高感度でもそこそこ色が出るし、ノイズの粒子が小さく目立ちにくい等、D700の時の様な弊害はないかなと思います。早く、天の川を撮ってみたい!花瓶の花束

  • 曇天のモントブレチア

    一日雨かと思ったら、結構天気が保ってくれたので近所を散歩。実家のもみじもそうだったけど、切った枝から新葉が出てくるのを見ると、ちょっと嬉しい。応援したくなる気分。曇天でも、チェリーセージやモントブレチアの蕾の造形、色彩は綺麗だなぁと、見入ってしまった。気が付くと腕に蚊が何匹も停まってる。(汗)曇天のモントブレチア

  • オレンジが目につく日

    豊島園が閉園してから間もなく10ヶ月だけど、入場ゲートはそのままで、未だに実感がないんだよな。改めて寂しい気分・・。このところ雨が多かったせいか、オレンジのきのこが生えていたり、ゆり、ノウゼンカズラ等、オレンジがやけに目につく一日でした。毎年撮っている、車道にはみ出した葡萄は今年も健在。何かいい。オレンジが目につく日

  • 雨上がり

    打ち合わせ中でしたがゴロゴロと音がして激しい雨になったので、「チョット待ってて」と、慌てて窓閉めて洗濯物を取り込んで・・。あっという間に通り過ぎた感じで、雨上がりには少しだけ虹が見えました。雨上がり

  • 印象的な夕暮れ

    義弟の手術も無事終わり退院となりました。東京大学病院まで迎えに行った後、所沢まで送ってきました。昔自分が手術した時もそうだけど、最近は早めに退院させられるからキツイんだよねぇ。自宅に帰ってから、今シーズン初めてのとうもろこしをラップでチン。美味かったです。窓の外、曇り空に夕日が差して印象的な色に染まりました。18-300mmがたまたま出してあったのに慌てて付け替えて撮れましたが、限られた時間の高倍率ズームはありがたいです。印象的な夕暮れ

  • 雨の一日

    梅雨だから仕方ないけど、一日雨です。雨の中をブラブラと、紫陽花もだいぶ終盤になてきた感じですね。雨の一日

  • ゼフィランサス一気に3輪開花

    前日の夕方から、本日昼まで10分間隔で撮ってみました。意外に夜は変化がなくて、04:17~11:07で一気に3輪パカッ!ゼフィランサス一気に3輪開花

  • カラフルボール

    毎年撮っている大好きなヤマモモ、やっぱりすぐ手に馴染むPENTAXの一眼レフは使い勝手がいいや。ISO4000くらいも混じっているけど、調子も良くなかなか。1ヶ月半遅れで味わう幸せ!カラフルボール

  • 新K-3Ⅲ

    4/23の発売日に購入し、翌日ファーストインプレッションを書きましたが、どうもハズレ機種を引いてしまったようです。すぐ点検・調整に出していましたが異常なしということで1ヶ月半振りに明日戻ることになりました。ただ戻ってくる個体は使う気にならないので、明日売却。(AFしか使わない人は気が付かないでしょう)本日、もう1台購入した個体は問題なしで、ほっと一息。高いカメラになってしまいましたが、1ヶ月半のお預けストレスからはようやく開放されました!やっと使えるよ。なかなか良いです。新K-3Ⅲ

  • 雨の紫陽花&オトギリソウ、そしてヤマモモ

    まだ梅雨には入らないけど雨の日は、紫陽花が似合います。だいぶ色付きが進んできた感じ。ツユクサの仲間で、紫の葉のムラサキゴテンも花を付けています。その直ぐ側には黄色い花でオトギリソウの仲間が並んで咲いていました。最初のがキンシバイ、次がビョウヤナギです。毎年、雨に濡れたところしか撮ってないような気がするなぁ。ちょっと買い物で出掛けたときに、街路樹を見たらもうヤマモモが沢山生ってました。まだ先だと思って油断してました。取り敢えずコンデジでそこそこ写りましたが、操作が面倒くさくて時間が掛かるったらありゃしない。ミラーレスも考えた事あるけどRXシリーズを使ってみると、カスタマイズ入れていても痒いところに手が届かない操作性には敬遠してしまう。雨の紫陽花&オトギリソウ、そしてヤマモモ

  • 久々のカワセミ

    一時日差しはあったものの、曇りです。コンデジしか持ってない時に限ってオスのカワセミに久々に遭遇。証拠写真程度ですが・・。石神井川、意外に水は綺麗でカワセミ、サギ、カワウ、鴨等々が魚とともに生息しています。しかし投げ込まれたペットボトルや、レジ袋のゴミ、自転車なんかが放り込まれているのを見ると本当に腹立たしいし、悲しくなります。やっちゃえ神様、どうぞ罰を!久々のカワセミ

  • 水辺の風景

    今日は、コンデジ1台だけ持って石神井川沿いを歩いてみました。もう、汗でグダグダです。自転車使わなかったのもありますが、久々に12,000歩を超えました。リモート前は毎日2万歩前後だったことを考えると、もっと歩かなきゃなぁ。そういえばすっかり忘れていましたが、鴨の親子が見られる季節ですね。ちょっと離れてアオダイショウも泳いでる。(汗)睡蓮も一面咲いてます。水辺の風景

  • 紫陽花、咲き始めました

    初夏の陽気で暑くなってきました。そして梅雨はこれからですが紫陽花の季節。だいぶ咲き始め、色も濃くなってきました。公園の森の中を歩くと、歩道脇には相変わらずドクダミ、ヤブヘビイチゴが目に付きます。桑の実みたいな実をつけている木や、トキワツユクサ(白)、ムラサキツユクサの梅雨らしい花も目立ってきた感じ。これからしばらくは、紫陽花ばっか撮ってるんだろうなぁ。(汗)そういえば、ローズガーデンは緊急事態宣言延長のタイミングで公開されたみたいで入れるようになってました。紫陽花、咲き始めました

  • 晴れましたねぇ

    乗鞍から帰ってから、梅雨のような天気が続いていましたが晴れました。先週は本当、行ってきてよかった!フタリシズカやヤブヘビイチゴもまだありますね。しばらく雨続きだったので、きのこが結構たくさん生えてきてます。最近は何処行ってもドクダミが一面元気だなぁ。ニワゼキショウの足元にはヘビイチゴ。晴れましたねぇ

  • 乗鞍~美ヶ原~県の森~釜口水門

    明け方の気温は6度と、前回に比べれば遥かに暖かなんですが、東京の汗ばむ最近の気候に慣れた体には結構堪えます。寒さで目を覚まして辺りを見ると乗鞍高原は、小梨と水芭蕉の季節になっていました。冠雪の乗鞍背景に、水芭蕉の風景はなかなか絵になります。高原から下る途中にレンゲツツジが咲いているのを見掛けたので、ダメ元で美ヶ原(王ヶ頭)へ向かいました。今年は何もかも花が早いので、もしかしたらと・・。はい、さすがに結局は早かったです。(汗)景観も眺めも好きですが、上は何もなく電波塔だけ。標高低いところで、意地でレンゲツツジとヤマフジだけ撮りました。また、来月かな。山を下って、「県の森」へ。旧松本高等学校は工事のため開放されていたのは復元校長室のみでしたが、廊下等は問題なし。ここの雰囲気は好きで、何回も来てしまう。でも思った通り...乗鞍~美ヶ原~県の森~釜口水門

  • 天の川を目指して

    月の影響がなくて晴れそうなのは今晩しかないと、乗鞍へ出かけました。いつもの様に、車に一人&おにぎりとパンでの素な移動です。道の駅はくしゅうには、清流にクレソン(オランダガラシ)が咲いていました。乗鞍に到着すると、天気予報通り晴れてはいるんですが、天文的にはちょっと違うんだよなぁ。とても薄いんですが天然のソフトフィルターに覆われている感じで、星撮りには厳しい条件。天の川が溶け込んで何となくあの辺りかな~くらいの感じ。試しに写真撮ってみたら取り敢えず存在は分かる程度。それじゃぁ変わりにと、春の大曲線(北斗七星~うしかい座のアークトゥールス~乙女座のスピカ)を撮ってみました。春の大曲線以外、HDPENTAX-DA20-40mmF2.8-4Limitedですが星には向かないレンズだと思って今まで使ってこなかったけど予想...天の川を目指して

  • 初夏の公園散策

    GWこれだけ近所の公園に出掛けていると、流石にこれ撮りたいというのがなくなってしまいました。とりあえず歩かなきゃと言うことで、もう10年以上前の機種K-5に高倍率ズームを付けて、公園の森の中等をゆっくりと散策したら、意外に珍しいものがありました。何撮るかわからない時、画質はイマイチでも高倍率ズームは便利です。初夏の公園散策

  • ベランダの薔薇

    アリストロメリアも咲きました。ベランダの薔薇

  • ベランダの薔薇

    ベランダの薔薇

  • 今日も近所を

    最近運動不足がちということもあり、GWは無理してでも自転車と歩きで動くようにしています。クマンバチは大きいけれど大人しいので、しばらく遊んでもらいました。K-3ⅢのAF試したいところですが、ないのでマニュアルフォーカスで。緊急事態宣言解除は難しそう。ローズガーデン、人がいないままというのも寂しいもんです。今日も近所を

  • 新緑の季節

    GWのこの季節は、水辺と緑が本当に気持ち良い。メタセコイア、ラクウショウの緑が木漏れ日に風で揺れるのがとても心地よいです。相変わらず、天候は不安定で急に雨が降ったりしてます。新緑の季節

  • 天候不安定なGW

    青空は見えてるけど、急に雲に覆われて雨が降り始めました。慌てて戻って、途中雨宿り。自宅に着いたら晴れてきた。やれやれ。天候不安定なGW

  • ローズガーデン

    本日から、GW突入。増園されたローズガーデンの新装オープン日ですが、都の管理ということもあり緊急事態宣言で閉鎖となっています。外側からは見られますが、近くからは見られない状況なので望遠で撮ってみました。木漏れ日の中、ハルジオンやヘビイチゴの花と実なんかも目に付きます。通常の倍くらいの大きさのヘビイチゴも見っけ。薄紫のとても小さな花、知ってるようで名前も分からなかったので調べたら「アメリカフウロ」みたいです。先週入手のK-3Ⅲですが、ファインダーの調子が悪くて4/29入院となり1ヶ月近く調査となりました。しばらくお預けですが、いつものことなので、ちゃんと調整できて戻ることを祈ってます。他は全て満足なので余計待ち遠しい。ローズガーデン

  • ベランダの薔薇

    ベランダの薔薇

  • K-3Ⅲファーストインプレッション

    電気工事の立ち会いがあり、今月3回目の実家への帰省です。諏訪湖の釜口水門での休憩のついでに4/23の発売日に届いたK-3ⅢでAF-Cを試してみました。あまり期待はしていなかったのですが、ちゃんとAF追従しますね。ツバメは流石に無理だと思っていたんですがなかなかです。測距点オートのAIでは、早すぎるツバメを捉えることは出来ませんでしたが、カワウやサギ等の速度なら認識というかAFは追従してくれました。セレクトエリアに設定すればツバメもOKとは、PENTAXのAF常識が変わりましたね。上諏訪駅近くに煙が上がっていて、後からネットで調べたら火事と分かりました。全然消防車とか音は聞こえなかったんだけど。水門近くに黄色い花を付けている木があったので、何だろうと近づいてみたら何とハナミズキ。黄色は初めてみたなぁ。後ろには桜で...K-3Ⅲファーストインプレッション

  • 華やぐ街

    コロナで感染者はどんどん増加中だけど、街は花が溢れてGWの頃のような華やかさがあります。やっぱり暖かくなって全体的に開花が早いなぁ。先週の-10度の世界とは大違いだ。(笑)華やぐ街

  • 凍えながら夏の銀河

    一足早い夏の星座と、天の川(銀河)を見に乗鞍高原まで出掛けてきました。いつもの様にお一人様、おむすびとパンの疎&粗な旅です。予報で-7度とあったので覚悟はしていましたが、何と-10度。手袋はしているんですがカメラ操作用に親指、人差し指は出ているので感覚がなくなってしまい、カメラの再生ボタンとかは目で見ながらでないと押せない状況。カメラには霜が降りて、白い結晶が付着してるし厳しい環境ではありましたが、この空、銀河を見たら一気に吹っ飛んじゃいますね。至福の時間です。買い替えたFisheyeも天体初投入。レンズフードが外せるという事で、これの為に買い替えたようなもの。(ガタも来ていたし)今まで使っていたsmc版よりも、HD版は全体的にシャープになった感じで、レンズ構成とか変わらないけど満足感あります。右側が南天で、蠍...凍えながら夏の銀河

  • 実家の庭

    実家の庭、チューリップ、アセビ、イワヤマ(紫のツツジで箕輪町の町花)、水仙が咲く中、何と「ヒトリシズカ」が咲いている。なんてこった、今まで知らなかったなんて・・。凍結防止のヒーター電源を抜いて、冷蔵庫も整理してと忙しかったけど、やりたいことはだいたい出来た感じ。これから、また雑草との戦いが始まると思うと少し気が重い。(笑)実家の庭

  • 赤塚公園ニリンソウ~甲府~実家

    午後は実家に用事があったので、午前中に気になっていた赤塚公園まで出掛けてきました。自転車で25分程でこんな群生に出会えるなんて、カタクリもそうだけど、都内もなかなか侮れません。群生の中、シロボウエンゴサクの浮遊感ある不思議な形も目を引きます。この満開時期に来られたのは今回始めて、来て良かったぁ。自宅へ戻って石神井川を見たら、桜の花びらで紫になってる。一気に散った感じだ。途中甲府辺りは、桃の花でピンクのカーペットが広がっています。SAから外へ出たら桃の他、ハナモモやレンギョウが満開。夕方で光は少ないけど圧巻です。コロナで避けていて、1年以上振りに妹のところへ寄って、久々に顔を見て話をしてきました。色々大変だったし。実家へ帰る途中、天竜川沿いで夜桜のライトアップが綺麗。東京はもう散ってしまったけどこちらは見頃か、少...赤塚公園ニリンソウ~甲府~実家

  • ベランダからのお花見

    ピークを少し過ぎたかなという感じの桜ですが、まだまだ勢いがあって綺麗です。ベランダからのお花見

  • 桜&カタクリ三昧

    日曜は天気が下り坂ということで、今日中に撮りたいものは撮らなければということで朝から出動。練馬から石神井川沿いに自転車で王子の飛鳥山公園まで、桜を撮りながら行ってきました。川沿いの歩道はそこそこ人はいたけど、コロナ前ほどじゃないかな。昨年は断念したので久し振りです。枝切りをして短くなった木が多いのが目に付くのは、老木が増えてきたからなのか、コロナのせいか?そこから一旦戻って練馬の清水山まで移動。カタクリの群生とは聞いていたけど、これ程とは思ってなかったので感激です。ニリンソウもやっと咲きました。シュンラン&カタクリ、キクバナイチゲ&カタクリのツーショットも撮れたのはラッキーです。自転車での移動距離36Km弱、何とか計画通り1日で回れました。そして最後は、毎年恒例近所の夜桜。車のブレーキランプを照明代わりにしたり...桜&カタクリ三昧

  • 花と蕾の競演

    満開の桜も良いんですが、咲き始めのピンクの蕾も一緒の姿が一番好きかも。昼休みに、自宅の周りを一回り。自宅前の勝手に決めたMY標準木は、例年だと靖国の標準木とほぼ一緒なのだけど、今年はやけに遅れている感じです。都心は満開と言うけど、まだ四部咲きくらいかなぁ?しばらく楽しめそうではあります。花と蕾の競演

  • レウィシアも満開

    1ヵ月ほど前に咲き始めたレウィシアですが、気が付けば沢山の花を付けて賑やかになってました。レウィシアも満開

  • カタクリその後

    3/14に行った時は、まだ咲き始めだったので本日仕事を15:30で終えて再度訪れてみました。以前より、くるりんとした花びらがよりカタクリらしくなってきた感じです。ニリンソウも一輪は咲いたのはありましたが、二輪咲いているのはまだ見当たらず。思っていたよりゆっくりでした。バイモ(アミガサユリ)も一段と開いてます。また来ようっと。カタクリその後

  • さくら咲く

    東京では3/14観測史上最速の開花となった2020年と並ぶスピード開花となりましたが、不思議に近所の開花が遅れている感覚。昼休みにベランダから外を見たら、1箇所だけやけに花数が多かったので川沿いの桜を一回りしてみました。何でしょうね、桜が咲くと妙にハイテンションになるのは日本人の血なのか。早速、メジロが吸蜜に来ています。10分ほどですが、昼休みにフラフラ出掛けられるのはリモートワークのお陰ですね。コロナ禍、関係なく桜は咲くんだなぁ。当たり前だけど・・。さくら咲く

  • 季節の花々

    無茶苦茶風が強い日ですが、カタクリが咲く公園へ出掛けてみました。なんと、カタクリだけではなくシュンラン、ヒトリシズカ、アミガサユリの他、ニリンソウも蕾を付けていてもうすぐに咲きそう。自転車で10分少しのこんなに近くに、こんな素晴らしい場所が合ったなんて、ちょっと悔しい。帰りにいつもの公園を通過したら、白にピンクとコブシが満開。ミツマタや鈴蘭水仙等も咲いて、この季節の花々を一気に楽しめました。季節の花々

  • 黄色、紫、赤、白

    気温21度、暖かな日で上着無しでも汗ばむ感じ。黄色いミモザアカシア(ミモザは本来オジギソウの事だとか)の華やかな色合いは気分も高揚します。そしてカントウタンポポも咲き始めました。紫といえばムラサキハナナ。週を追うごとに増えてきていて勢いは衰えるどころか増してますね。そして赤は、今が旬の椿。色んな種類が咲いていて狂い咲きの木も。下に潜り込んで見上げる緑とのコントラストが美しいです。白、小さなユキヤナギの花たちの交差する雰囲気、立体感が堪りません。そして先週まで蕾だったモクレンは一斉に開花して目を引きます。来週には桜が咲くだろうし、コロナはあるものの近所でも春はしっかりと楽しめそうです。黄色、紫、赤、白

  • 春だねぇ

    春の小川って雰囲気がとても長閑な日。相変わらずエナガですが、可愛いからいいか。枯れ草みたいなのを咥えて、もう巣作りだろうか?寒桜かと思って近くで見たら、アンズかな?木蓮の蕾も数日で開花しそうな雰囲気で、今年の春は早く訪れそうです。春だねぇ

  • 花に鳥に

    この間見た時よりもムラサキハナナの紫色が目立ってきました。来週頃には一面の紫が見られるかな?先日アップした椿ですが43mm、31mmの単焦点だとまた違った感じに。レンズ交換できるんだから、楽しまなくちゃ。小さなオオイヌノフグリも拡大してみると、花も蕾もいっちょ前に緻密にできてるのに感心。黄色のオキザリス(かたばみ)は、いまアチラコチラで咲いてますね。今日は鳥を撮るつもりではなかったんだけど、取り敢えずレンズ入れていてよかった。石神井川沿いでジョウビタキ(雌)に会ったかと思ったら、エナガはこんなにいるのかっていうくらい出てくるし、それに混じってなかなか顔を見せないウグイスまで登場。可愛い小さな鳥たちでした。ミモザの黄色も春を感じる花だなぁ。花に鳥に

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Booth-Kさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Booth-Kさん
ブログタイトル
趣味の写真
フォロー
趣味の写真

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用