ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
集中力が増すわけ
リビングを飛び出して、近所の体育館でちょこっとお勉強。小4娘と年中息子の体操にお付き合い。ただ、ぼおーっと!待っているのはとっても時間がもったいないので。ウォ…
2019/11/30 08:28
賃上げ交渉のその後
\お小遣い値上げして〜♡/↓↓子供たちの、お手伝い賃上げ交渉の始まりです。労働をしてくれる子供たちには感謝。家事負担が楽になって、私もハッピー♡ …
2019/11/28 13:16
いよいよ!ラスト1席です。
【冬休み前にstop】お母さんお茶〜!お母さん体操服〜!わたしがどこにいても、「はいはいはい!」と小走りで一方的にお世話していたのに、〇〇が整うだけで子供たち…
2019/11/27 15:41
親の思いをぶつけること。
英語を本格的に勉強始めた小1息子、壁にぶちあたりました。スペルと音が一致しない!それこそ、単語の丸暗記。そしたらね英語学習が苦痛になってきたようで。「どうして…
2019/11/26 15:51
5歳息子が苦労したわけ
どっちかというと器用な5歳年中息子。でもね、昨日は、手のひらブーメランがなかなか飛ばせず苦労していました。指を丸めて弾く!おはじきで遊んでいたら、スイスイでき…
2019/11/25 13:04
子供に遺伝していたこと
わたしも、小学生の頃は、木登り大好きで大自然を満喫していたけれど。ちゃっかり、小4娘にも遺伝していました。 木登りな…
2019/11/25 08:59
私が最も尊敬するママ経営者
来年度から吹き荒れる教育改革の中、今、一番注目されているのはプログラミング教室ではないでしょうか。 私、メカ音痴で、プログラミングのことははっきり言ってわか…
2019/11/22 11:50
子供が勝手に学ぶお部屋作り
最近、改めてはじめた【英語学習】今までの英語学習と、子供のやる気が違います。それはね、やっぱり楽しいから。そして、楽しいだけではなく英語学習の目標をしっかり数…
2019/11/19 10:57
おやすみ前のごろごろ
ギリギリまで夏の鹿児島よく、転勤族の方には鹿児島の秋が短いと言われます。半袖から→長袖飛び越えてセーターなんてことも。でも、今年はいつもより長袖を重宝しました…
2019/11/16 13:49
勉強スイッチ入っている?
夕方から〜20時すぎ頃まで。机にかじりつく小4娘。熱量上がってますよねー笑今、勉強の爆発期がきています。楽しんで勉強をしている子供は姿勢でわかります。見た目の…
2019/11/14 05:40
朝のゴール設定
朝からカップに注がれたコーンスープが床に溢れベタべタと撒き散らされた。ほんの一瞬の出来事…ここで、泣きわめく小1息子。 …
2019/11/12 12:12
12月親勉ラボ 英語
月イチブラッシュアップのラボは、【英語】英検5級。右上げて! 左上げて!子供の頃遊んだ旗上げ遊び。英語学習だって使えます。やみくもに勉強するより、家庭の中…
2019/11/09 15:38
11月親勉ラボ
明後日は、いよいよ月イチ親勉ラボ。 今月は、英語です。英検5級程度の内容をしますよ。 親勉では、小学校6年卒業までに英検3級を目標にしています。 中学受験…
2019/11/06 13:14
おやつも分数
我が家はみんな食いしん坊。だから、1つしかないのは家族で分け合う。でもどうやら、分数を理解していないのか?誘惑に負けたのか?↓↑朝から、疑問を投げかけられた。…
2019/11/06 12:10
ゲームは必要?
\ゲーム買って〜♡/お願い〜!みんな持っているのー!小4娘、小1 年中息子たちからの催促。 かれこれ1年は続いているかなあ… …
2019/11/05 09:57
歴史人物はこうやって覚える!
ご訪問ありがとうございます。我が家の子供たち、小4長女も歴史もまだ習っていませんが、歴史人物 年号 戦争まで全て暗記しています。年中5歳息子だって、遊びながら…
2019/11/02 21:17
【非売品】幼児からでも大丈夫!お母さんが楽するプリント
【幼児からでも大丈夫!お母さんが楽する!プリント7枚!】https://peraichi.com/landing_pages/view/0h78e 【国語…
2019/11/01 09:01
2019年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、鹿児島親勉シニアインストラクターさんをフォローしませんか?