chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
虚弱体質なママの、子育て波瀾万丈ブログです。 https://monaka-life.hatenablog.com

これまでの波瀾万丈な出来事や、子育て、植物の話などを紹介していきたいと思います。子宮奇形からの出産、おたふく風邪からの髄膜炎、パニック障害、喘息、ぎっくり腰、頚椎ヘルニアなど、怪我や病気の体験談が参考になればと思います。

monaka
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/07/19

arrow_drop_down
  • 三週間おきの点滴

    分子標的薬 抗がん剤のEC療法を終え、分子標的薬のアレルギーを懸念して様子を見ながらの点滴もやっと落ち着いてこれからは問題がなければこのまま三週間おきの分子標的薬の点滴を続けていくことになります。この薬は心臓に負担がかかるもので、前回の点滴後動悸?不整脈?という症状がありました。もともと期外収縮が起こるので、良いものか悪いものかはわかりません。他の副作用はパージェタでお腹が緩くなりました。その後は吐き気も発熱もなく元気です!こうして元気に過ごせることが本当に幸せなことなんだと改めて実感できました。しかし、仕事を辞めて忙しい治療も落ち着き、子供の受験も終わってなんだか心が沈んでしまっています。毎…

  • パージェタハーセプチン投与

    久しぶりのパージェタ投与 今までアレルギーが出ないかどうか試しに少しずつハーセプチンを進めてきて、前回6mg投与出来ました。その間パージェタは投与していなかったので、とても久しぶりに投与となります。初回量は2回目以降からの量と比べて多く、間が空いてしまった場合初回量に戻すのですが、アレルギー症状を出さない為にも2回目以降の量での投与となりました。問題なければ30分で投与できるところを60分と時間をかけて入れましたが、途中寒気?ただ寒いだけ?な感じと、少し気持ち悪くなって怖かったけれど無事に投与出来ました。 続けてハーセプチン投与 前回6mgを90分で投与して問題がなかったので今回は60分に短縮…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、monakaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
monakaさん
ブログタイトル
虚弱体質なママの、子育て波瀾万丈ブログです。
フォロー
虚弱体質なママの、子育て波瀾万丈ブログです。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用