これまでの波瀾万丈な出来事や、子育て、植物の話などを紹介していきたいと思います。子宮奇形からの出産、おたふく風邪からの髄膜炎、パニック障害、喘息、ぎっくり腰、頚椎ヘルニアなど、怪我や病気の体験談が参考になればと思います。
転院 今までは近所の総合病院の乳腺外科にかかっていましたが、抗がん剤の専門ではないということで、腫瘍内科医のいる病院へ転院することになりました。インヒュージョンリアクションと痒みが出て中止になった分子標的薬のハーセプチンを投与して貰うためです。2月16日に仕事が忙しい中有給を取ってくれた主人といっしょに転院先の病院へ行ってきました。先生の紹介状と私たちの話を聞いて、また再チャレンジしてもらえることになりましたが、今度何かしら症状が出た場合は中止という条件付きです。ハーセプチンはアレルギーが出やすい薬で、インヒュージョンリアクションは期間空けてしまうとまた出る可能性があるので怖いです。本来なら体…
検査結果先日受けたpet検査の結果が出ました。術後半年の検査結果は問題ありませんでした。しかし、前回7、5センチの癌が残っているにも関わらず問題なしという結果だったので全く安心できません...そしてエコー検査結果、残っている右胸に半年前はなかったと思われる嚢胞がありました。先生は良性の嚢胞で問題ありませんと言っていたけれど、こちらも前回エコーでも残っている癌が見えなかったので安心できないし、左胸は嚢胞の疑いから始まって結局癌だったので右も失いそうで怖いです。どちらも問題なしという結果でしたが、モヤモヤします。 転院 今回紹介状を書いてもらい、腫瘍内科の先生のいる病院に行くことになりました。16…
「ブログリーダー」を活用して、monakaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。