chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
虚弱体質なママの、子育て波瀾万丈ブログです。 https://monaka-life.hatenablog.com

これまでの波瀾万丈な出来事や、子育て、植物の話などを紹介していきたいと思います。子宮奇形からの出産、おたふく風邪からの髄膜炎、パニック障害、喘息、ぎっくり腰、頚椎ヘルニアなど、怪我や病気の体験談が参考になればと思います。

monaka
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/07/19

arrow_drop_down
  • 乳癌病理組織検査結果確定

    病理組織検査結果 退院5日後の7月27日は通院日でした。結果が出ているかは微妙と言われていました。前日の夕方にコロナワクチン接種一回目を受けるため、主人が休みを取って連れていってくれた為、この日は休めずに一人で行きました。ワクチン接種は手術した側の腕に打つことが出来ないので、反対側の右腕にと言われましたが、右腕が使えなくなると起き上がれなくなるため、左の腿に打ってもらいました。痛みが強くて歩くのも大変になったため、痛み止めを服用しましたが痛い。主人が長女17歳に、病院へ一緒に行ってあげてと頼み、本人もいってあげる!って言ってくれましたが、流石に10代の娘を告知されるかも知れないところに連れて行…

  • 乳癌全摘手術後

    11泊12日 7月11日前日午後入院 12日午前9時手術開始。腋窩リンパ節郭清含む。手術時間3時間半 翌日13日午前9時半初歩行開始 14日、リンパ液を抜くためのドレーンを付けたまま防水処理してもらい入浴可能に。 入院6日目の午後15時、差額11000円の個室から、差額1650円の4人部屋へ移動 手術翌日からのリハビリをがんばり、22日木曜日午後12時に退院 大部屋へ移動 あとどれくらい生きられるか?今までずっと節約を意識して生きてきましたがもうすぐ死ぬかもしれないのなら、これからは自分の貯金を思う存分使って生きていこうと思いました。大変な手術を受けるのだからと、個室を選びました。個室にはトイ…

  • 乳房全摘手術

    前日入院 手術前日の午後15時に入院です。しかし、夫が咳をしていて、風邪症状がありました。コロナウイルスが猛威を奮っているなか、風邪症状がでる度に検査をしなければいけない世の中です。 前日の朝一番に検査を受けに行って貰い、結果は当日の午後16時過ぎに出るとなっていますが、経験上午後14時過ぎには出ていることが多かったので、ギリギリまで待ちました。 こんな時になんで?もしコロナだったら私は入院出来なくて、手術受けられなくなる。その間に癌が進行して手遅れに、と、どんどん不安が募りました。 家を出るギリギリの時間になり、やっと検査の結果が陰性とでました。本当に良かったです。 この不安が消えたとき、入…

  • 体重

    野生の感? 小さい頃から少食で痩せていました。小学生の頃は身長も低く、クラスで一番か二番目に細かったと思います。高校生になり、急激に7キロくらい増えていて、身長158㎝47キロになっていました。18歳になったばかりで製薬会社に入社し、大人の中で一生懸命働くようになり、また気がついたら体重は落ちていて、母親が鬱病にかかり、毎日のように泣いて死にたいという言葉を聞いていたからか私の食欲も落ち、40キロまで落ちてしまいました。流石に自分の足を見てこれはヤバいと感じ、この時から少しずつ太る努力を始めました。太ったと思うと病気でまた痩せてしまう。でも着実に少しずつ、42キロ、43キロと増えていき、目標体…

  • 癌の報告

    早く気づいて欲しいから 今の状態 Twitter 早く気づいて欲しいから 今日は、仲良くしてくれている方達に乳癌の報告をしました。私が経験したことが皆さんの役に立てたらいいと思います。 先生を過信しないこと 毎年健康診断を受け、異常があればすぐに病院へ行くこと 1箇所で終わらせず、セカンドオピニオンを受けること セルフチェックを行うこと 今の状態 癌と宣告された日にそこまで落ち込まなかったのは、きちんと理解できず、知識がなかったから。しかしその後、病理検査に書かれていることを調べて行くうちに段々と理解していき、それとともに恐怖や不安、悲しみが一気に押し寄せてきました。この先の人生を悲観し、悪い…

  • 乳癌

    乳癌 乳癌検診 乳腺外科受診 腫瘍摘出手術 乳癌 初めての就職先で知り合った、私より3つ年上の方が亡くなってしまいました。47歳でした。 同じ職場で仲良くしていたし、大勢で海水浴、バーベキュー、テニス旅行、バレーボール、バドミントン等沢山遊びに出かけたり、その方とは一緒に女3 人で旅行へ行ったり、お家に泊まらせてもらったこともありました。 お互いに結婚して退職してからは年賀状のみとなっていましたが、その連絡を受けた時、とてもショックを受けました。 結婚後すぐに羅漢し、10年以上を生きてからの再発でした。 お子様たちは高校生でした。 乳癌検診 私は毎年夫の会社で入っている健康保険組合の健康診断家…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、monakaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
monakaさん
ブログタイトル
虚弱体質なママの、子育て波瀾万丈ブログです。
フォロー
虚弱体質なママの、子育て波瀾万丈ブログです。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用