chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
OUTPUT WORLD https://www.ow-takanaga.com/

読んだ本、体験した事、自分の考えについてつらつらと書いていきます。皆さんの何かの手助けになれば幸いです。

takahiro1559
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/07/17

arrow_drop_down
  • CRUSH TOMATO Privacy Policy

    Privacy Policy Taka's Factory built the CRUSH TOMATO app as a Free app. This SERVICE is provided by Taka's Factory at no cost and is intended for use as is. This page is used to inform visitors regarding my policies with the collection, use, and disclosure of Personal Information if anyone decided t…

  • Android StudioをMacにインストールする方法

    ご無沙汰しております。プライベートでのバタバタがようやく落ち着いたので、久々にブログを書きたいと思います。 今回はAndroidアプリの開発に必要なIDEであるAndroid Studioのインストール方法について備忘録として残したいと思います。最近ではAndroidとiOSのアプリがWebでまとめて開発できるようにIonicやReactNativeという技術も注目されていますが、Javaの勉強のために僕はAndroid Studioを使いたいと思います。 PCのシステム要件 Android Studioのダウンロードとインストール SDKのインストール PCのシステム要件 インストールするP…

  • スタートアップ体験イベント Startup Weekendに参加してきた その4

    3日目 9時15分頃に集まった私たちのチームは、14時半までに事前確認用のスライドを作成、16時から発表本番というスケジュールで、発表資料0%という時間的に余裕が全くありませんでした。そのため、MVPを作るグループ、アンケートを取りに行くグループ、資料を作るグループに分かれて、3つのことを同時並行に進めることにしました。 アンケートは外に飛び出して、作成したMVPを片手に街頭でインタビューしました。皆さん快く回答いただき、30人程度のデータが集まりました。ほとんどの人が好意的な意見でした。インタビューをしやすい人は移動している人ではなく、待ち合わせしている人が良いとのことでした。街頭だけでなく…

  • スタートアップ体験イベント Startup Weekendに参加してきた その3

    2日目 9時からオーガナイザーの方々の準備が始まり、9時30分からは確実に会場に入れると前日に聞いていたので、9時20分ごろに会場に着いた私は、うちのメンバーが数人待つ机に行きました。私のチームの机にはホワイトボードはありませんでしたが、壁に近い机だったので、壁にA1用紙を貼り付けてホワイトボードの代わりに使っていました。また、ドリンクとお菓子が近かったのも良かったです。話が煮詰まると、お菓子や飲み物で休憩していたので。なお、ホワイトボードが欲しいチームは朝早く行くことをオススメ致します。 迷走の打ち合わせ 私のチームは成り立ちが少し特殊な事もあり、意見がチームで真っ二つに割れていました。その…

  • スタートアップ体験イベント Startup Weekendに参加してきた その2

    1日目 7/26 午後18時に会場となるオアシス21近くのNHKセンタービルの20階が開場しました。開場後すぐに到着した私は、オーガナイザーの方からハスラー、ハッカー、デザイナーと書かれた名札のうち、どれか1つを選ぶように言われました。ハスラーとハッカーで迷いましたが、最近ソフト実装から離れて自信がなかったので、私はハスラーを選択しました。名札に呼んでほしい名前を書き、最前列の席に座りました。会場には150人の席が用意されており、前方にはプロジェクタで投影された画面が3つ、後方には夕食と飲み物が用意されていました。夕食自体はよくあるオードブルでした。 周囲の人たち(高校2年生と同じ会社の人たち…

  • スタートアップ体験イベント Startup Weekendに参加してきた その1

    スタートアップ体験イベント Startup Weekendとは 金曜日の夜から日曜日の夜までの54時間で、新たなアイディアをカタチにする起業体験イベントのことです。様々な分野の方々とハスラー、ハッカー、デザイナーに分かれてチームをつくり、一緒にアイディアの実現を目指します。ちなみに私が参加したのは名古屋地区のStartup Weekend Nagoyaです。参加人数は150人も集まりました。なお、チームは15チーム作られました。ピッチ(プレゼン)されたアイディアに対して3人以上が集まれば、チームを結成させることができるので、人数が10人以上のチームもあれんば、3人のチームもありました。 npo…

  • 横浜市における「RPAに関する共同実験」報告書に考えさせられる私たちの仕事

    今年の3月18日に衝撃的な報告書が公表されました。 それがこれです。 https://www.nttdata.com/jp/ja/news/release/2019/031800/ RPA(Robotic Process Automation)を用いることで、市の実際の業務を平均で84.9%、最大で99.1%の作業時間削減を実現したというのです。 RPAとは? そもそも、RPAとはパソコン上で行う定型業務(例えばエクセルからエクセルへの転記や決められた時間にメールを送信すさるなど)を自動化するツールのことです。昨今の人手不足に対処するために、単純だけど時間のかかる作業を、人の代わりにロボットに…

  • ARゲームのHADOが面白そう

    ジューダイというNHKの番組で紹介されていた「HADO」というゲームを皆さんご存知でしょうか。AR(Augmented Reality)、いわゆる拡張現実の技術を用いた最新のドッジボールゲームです。主に、3対3で戦うチーム戦がメインで、他にも巨大モンスターと戦うモードなどもあるそうなので、団体でなくても個人や少人数で楽しむこともできるみたいです。日本では10箇所ほど遊べる場所があるみたいなので、興味がある方は公式ページを確認してみてください。 meleap.com HADOに使われているAR技術とは AR技術とは、現実の空間(映像)にCGをリアルタイムに合成する技術のことを指します。最近ですと…

  • 働き方改革について考えてみた その2

    この1年半を振り返って 1年半前に「その1」を書いてみましたが、現在は有給取得推進や定時退社日など、だいぶ定着してきたのではないでしょうか。業務のできる時間は減りましたが、仕事量は変わっていません。それでも何とかなるもんなんだなーとしみじみ感じている次第です。 いま振り返ってみると、以前に比べて資料作成や悩む時間が減ったように思います。全てが無駄だったとは思いませんが、誰も望んでいないクオリティアップに時間をかけすぎていたんだと思います。少し前から始めた、どのタスクに何分時間をかけたか記録するのはいいですね。自分の時間の使い方がよくわかります。働ける時間が減ったからこそ、どのタスクにどれだけ時…

  • クソの中のクソアニメ! ポプテピピック 感想

    ポプテピピック 原作:大川ぶくぶアニメーション制作:神風動画製作:キングレコード キャッチコピーはとびっきりのクソ4コマ!! 皆さんはこの作品をご存知でしょうか?竹書房のまんがライフWINで連載中の本作。僕も名前は知っていたのですが、ギャグ漫画はあまり読まないということで、手を出さずにいました。が、アニメ化されてすごく話題になっていたので、意を決してアニメを見てみました。 総評 クソすぎるー!!!(褒め言葉) クソすぎててやばいです!メインはパロディで、漫画やアニメ、ゲームだけでなく、NHKやお笑い等、類を問わない雑多なネタで溢れかえっています。さまざまな業界の方々によく怒られずに続けていられ…

  • 本屋大賞2018ノミネート作品 恋愛とミステリーが調和した小説「崩れる脳を抱きしめて」 ネタバレあり 感想

    崩れる脳を抱きしめて 著:知念実希人 今回はネタバレあり感想になります。 ちなみにあらすじとネタバレなし感想はこちらになります。 www.ow-takanaga.com 未読の方はここからの感想を読んでしまうと、面白さが半減してしまいますので、 絶対に読まないでくださいね!振りじゃないですからね!! ネタバレあり総評 まず、ユカリが碓氷に初めて会った時に、頭に爆弾が埋まっているとかカウントダウンだとか、会うたびにチクチク言うところが少しクドいかなあと思ってしまいました。自暴自棄になってしまうのは仕方のないことかもしれないですけどね。 終末医療を行なっている病院ということもあり、誰かの容体が急変…

  • 本屋大賞2018ノミネート作品 恋愛とミステリーが調和した小説「崩れる脳を抱きしめて」 ネタバレなし 感想

    崩れる脳を抱きしめて 著:知念実希人 【前にも言ったじゃないですか。誰だって、明日まで生きている保証なんてない。誰だって爆弾を抱えて生きているって。けれど、その爆弾に怯えていたら何もできない。だから、僕たちはただ一日一日を必死に生きていくことしかできないんです】 あらすじ 地元広島から終末医療専門の神奈川の病院に実習に来た研修医の碓氷は、脳腫瘍を患う女性ーーユカリに出会う。心に闇を抱える2人は次第に心を通わせていく。実習を終え、広島に戻った碓氷に、ユカリの死の知らせが届く。 不審な死を遂げた彼女は幻だったのか!? ユカリの死の謎を解くために碓氷は横浜に向かう。 そして、明かされる衝撃の真実とは…

  • 日産が脳波で運転支援する新技術を開発!SFの世界はもう目前だ!

    いま開催されているCES 2018にて、日産自動車から驚きの技術が出展されました。 なんと車が脳波を読み取って、ドライバーの次の操作を予測するというもの もうSFの世界ですね。 じゃあ予測できると何が嬉しいかと言うと・・・ 次にどう動けば良いか、車自体がわかるようになります。自動運転技術と組み合わせれば、ドライバーの操作よりも前に車を動かすことが可能になります。それによって、ドライバーの操作時間を0.2〜0.5秒ほど短縮できるのです!交通事故は1分1秒を争うものなので、この新技術が製品化されたら間違いなく、交通事故を減らせるでしょう。 また、車室内の温度が高い場合は、その時の脳波を読み取ってエ…

  • 合コンと街コンに限界を感じて結婚相談所 楽天オーネットに入会してみた感想

    タイトルの通り、合コンや街コンに何度か参加してみましたが、あまり良い出会いがありませんでした。 でも、まだ若いから良い出会いがそのうちあるだろう・・・ と楽観的に考えておりました。 しかし! そうこうしているうちに、いつのまにか僕も良い歳になってしまったので、最後の望みをかけて、結婚相談所の楽天オーネットに入会することにしました。 そこで、どのような流れで入会したか紹介したいと思います。 入会を悩まれている方の参考になれば幸いです。 楽天オーネットを選んだ決め手 僕は2つの決め手で楽天オーネットに決めました。 1点目は他の結婚相談所と比較したときの圧倒的な実績です。 まず、会員数と成婚数がすご…

  • ハリーポッターを全巻読んだAIに新作を作らせてみた結果がやばい件

    ここ1週間ぐらい、ネットニュースで話題になっていた、ハリーポッターを全巻読んだAI(人工知能)に新作を作らせてみた結果が予想以上にヤバかったので、採り上げたいと思います。久々にネットニュースで、笑いが止まらなくなりました(笑) そもそもどういうことなの? Botnik Studiosという海外のクリエイティブ集団が、書籍「ハリーポッター」全7巻を全てAIに学習させたところから、この悲劇、いや喜劇が始まった。 学習したAIにキー入力を予測させ、その予測させた文章を編集者(人間)がうまいこと繫げることでハリーポッターの新作を作ったとのこと。 総ページは4ページ程度で言語は英語です。原文は以下のBo…

  • 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 2期 ネタバレあり感想

    機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 2期 企画:サンライズ製作:サンライズ・MBS原作:矢立肇・富野由悠季監督:長井龍雪シリーズ構成:岡田麿里音楽:横山克 【俺たちには辿り着く場所なんていらねえ・・・ただ、進み続けるだけでいい・・・止まんねえ限り・・・道は・・・続く!】 【そうだ・・・俺達はもう・・・着いてた俺達の・・・本当の居場所】 製作陣は1期から変わらず、同様になっています。あらすじと1期の感想は過去の記事に記載しておりますので、そちらをご覧ください。 www.ow-takanaga.com 総評 好評だった1期に比べて、2期は不評と好評が半々のレビューをよく見かけます。かと言う僕も、…

  • 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 1期 ネタバレなし感想

    機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 1期 企画:サンライズ製作:サンライズ・MBS原作:矢立肇・富野由悠季監督:長井龍雪シリーズ構成:岡田麿里音楽:横山克 【ここがそうなの・・・オレ達の・・・本当の居場所・・・】 【ああ・・・ここもその1つだ】 HDD内に録画したまま忘れられていたので、今更ですが、機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズを見ました。あの花で有名な長井龍雪さんと岡田麿里さんがタッグを組んだ本作は、他のガンダムと一味も二味も違う作品になっていました。また、各話の脚本に、さくら荘のペットな彼女で有名な鴨志田一さんも加わっており、そこも僕が興味を持つのに一役買っていました。さくら荘のペ…

  • 陸王 感想

    「陸王」 著:池井戸潤 【崖っぷちに立たされた足袋屋が起死回生の新規事業に挑む!】 あらすじ 創業100年続く老舗足袋屋「こはぜ屋」に最大の危機が迫る!年々落ち込む業績に頭を抱えていた社長の宮沢は、起死回生の新規事業に挑む。総勢20名の弱小企業に次々と難問が降りかかるが、こはぜ屋は落ちこむ業績を回復させることができるのか・・・ 総評 現在、役所広司さん主演で放送中のドラマ「陸王」の原作小説を読みました。池井戸さんのいつもの大どんでん返しは健在で、マラソンと新規事業推進、社長息子である大地の就活など、手に汗握る展開が目白押しでした。 特に主人公の宮沢社長の諦めない心は素晴らしいです。何度も倒産の…

  • 働き方改革について考えてみた その1

    昨今、労働人口の減少や長時間労働、低賃金によって悩み苦しむ人が多く、これらの問題を解決するために国を挙げて働き方改革に挑戦しています。 ネットや書籍を見る限りでは、全ての企業がうまくいっているわけではなく、うまくいっている企業は半数もないと言われています。かくいう僕のいる企業もうまくいっていません。なぜうまくいかないのか、今回はその理由について考えてみたいと思います。 なお、僕が従事している企業はBtoBのため、BtoCの企業とは異なる点が多々あるかもしれないことをご了承ください。 上でも述べたとおり、僕がいる企業はBtoBなので、顧客は企業ということになります。そのため、顧客である企業の業務…

  • 「死ぬくらいなら会社辞めれば」ができない理由 感想

    「死ぬくらいなら会社辞めれば」ができない理由著者:汐街コナ 精神科医・執筆協力:ゆうきゆう 「世界は、本当は広いんです」 あらすじ デザイナーとして活躍する汐街コナさんは、毎晩終電ギリギリで帰る日々を送っていた。そんな多忙な毎日を繰り返すのに、心身ともに疲れ切っていた汐街さんは、ふと線路に向かって一歩踏み出せば、仕事に行かなくて良くなるのではないかと危険な誘惑に襲われる・・・そして・・・・ 様々なニュースでも取り上げられたツイッター漫画が書籍化されました! 「マンガでわかる心療内科」シリーズで有名なゆうきゆう先生が監修・執筆に協力し、「死ぬくらいなら辞めれば」ができない理由をわかりやすく解説。…

  • Androidスマートフォン Xperiaシリーズを使ってみた件

    ブランド名のXperiaは、Experience(体験)とラテン語で場所を意味する接尾辞“ia”を組み合わせた造語であり、「さまざまな体験を生み出す場所」という意味が込められているそうです。 今回は僕が今まで使ってきたAndroidスマートフォン Xperiaシリーズの感想を書いていこうと思います。 Xperia acro 僕は2011年から初めてのXperiaシリーズ Xperia acroを使い始めました。ソニーモバイルコミュニケーションズからauとdocomoで発売、Xperia arcの日本仕様として華々しくデビューしました。ちなみに僕はauの方を使っていました。 docomoでXpe…

  • 「王様達のヴァイキング」感想

    王様達のヴァイキング著者:さだやす ストーリー協力:深見真 「それしかないなら…それしかないんだろ」 「生きててもいい…理由を…作りたいんです。自分で…」 あらすじ 是枝一希 18歳 高校は中退しましたーーバイトもクビになること3回。唯一持っているのはハッキングの腕のみ。そんな少年の前に現れたエンジェル投資家ーー坂井大輔。坂井は言う「俺は世界征服がしたい、お前の手を使って」。異色のタッグが目指す世界征服とはーー!? 現在ビッグコミックスピリッツで連載中の「王様達のヴァイキング」感想です。第18回文化庁メディア芸術祭審査委員会推薦作品、マンガ大賞2015 第9位と名だたる賞にも選出されている作品…

  • 「下町ロケット2 ガウディ計画」感想

    「下町ロケット2 ガウディ計画」著:池井戸潤 【大勢の子供たちのために,あの技術者達が再び大きな壁に立ち向かう】 下町ロケットシリーズ第2弾!あの技術者たちが帰ってきました。今度は医療の世界に殴り込みます。ドラマ化もされたガウディ計画編です。 あらすじ その部品があるから救われる命がある。ロケットから人体へ――。佃製作所の新たな挑戦! ロケットエンジンのバルブシステムの開発により、倒産の危機を切り抜けてから数年――。佃製作所は、またしてもピンチに陥っていた。 量産を約束したはずの取引は試作品段階で打ち切られ、ロケットエンジンの開発では、NASA出身の社長が率いるライバル企業とのコンペの話が持ち…

  • 「下町ロケット」感想

    「下町ロケット」 著:池井戸潤 【諦めかけた夢を追いかける熱い男達の物語】 阿部寛さん主演でドラマをしていた下町ロケットの感想です。 あらすじ 宇宙科学開発研究機構の研究員だった佃航平(阿部寛さん)は、父親の死に伴って、家業の佃製作所を継いで7年。大企業が吹けば飛ぶような中小企業である佃製作所の前に、様々な壁が立ちはだかる。主要顧客の喪失、特許侵害訴訟、銀行からの融資差し止め、倒産の危機・・・。佃製作所はすべての困難を乗り越えることができるのか、そして、夢のロケット開発を諦め、家業を継いだ佃は再び夢を追いかけることができるのか・・・ 日々の仕事に忙殺される技術者に、夢を思い出させてくれる名作で…

  • 「サマーウォーズ」感想

    ついこの間,テレビでやってましたね~ 私はDVDを持っているので見ませんでしたが… この作品のテーマはずばり家族 家族とのふれあいが少ない主人公であるケンジは夏希先輩の家族――陣内家の人たちとふれあっていく心温まる作品でした。 オズの世界はまんまデジモン ぼくらのウォーゲームと同じでしたね(笑) まあ,監督が同じ人だから仕方ないですね あ~夏希先輩みたいな先輩いないんですかね~ うちの先輩みんな男なもんで…ww夏希先輩すごくフランクな感じで結構タイプなんですよね〜 以下ネタバレあります おばあちゃんが亡くなってしまったシーンでは私も泣いてしまいました(T_T) 私も陣内家の一員になっていたとい…

  • 「エッセンシャル思考 最少の時間で成果を最大にする」 感想

    「エッセンシャル思考 最少の時間で成果を最大にする」 著:グレッグ・マキューン 訳:高橋璃子 この本と出会ったのは、仕事が山積みで家には寝るためだけに帰るような生活をしている時でした。どうしたら仕事を効率的にこなすことができるのだろう...悩んでいた時、この本が答えをくれました。 【今、一番大切な事だけをやる】 要約すると本当にこれだけです。あとは、そのための手段と実際に実践してきた方々の経験談が書かれています。 と、こんな感じであっさり書いていますが、内容はすごく濃いです。 このような本は他にも幾度と読みましたが、ここまで説得力のある本はそうそうないと思います。私自身初めて、仕事で本に書かれ…

  • 有川浩「ストーリー・セラー」感想(ネタバレなし)

    今回は有川浩さんの「ストーリー・セラー」 について語ろうと思います. ちなみに発売日に買ってすぐ読みました. できるだけネタバレはなしで行きます. なぜかというと,このレビューを見てくれた人にこの本を読んでもらいたいからです. では,早速れっつらごー!! まずあらすじから…… このままずっと小説を書き続けるか、あるいは……。小説家と、彼女を支える夫を突然襲った、あまりにも過酷な運命。極限の選択を求められた彼女は、今まで最高の読者でいてくれた夫のために、物語を紡ぎ続けた――。 もう,このあらすじから引き込まれました!これは買うしかないと思いましたね! 小説家の彼女とその夫は一体どうなったのか気に…

  • ブログを始めたキッカケ

    初めまして、タカと言います。某製造メーカでソフト開発者として働いています。 なぜこのようなブログを始めたかと言いますと、自分が読んだ本や体験した事の良いところを、自分はちゃんと吸収できているのか...と、ふと思いました。 それなりに本を読んでたり、外出したりしているのですが、何日か経つとどういう本だったっけ?先週何してたっけ?と具体的に思い出すことができなくなっているんですよね・・・ 皆さんも思い当たることがあるのではないでしょうか? 人間は忘れる生き物だから仕方ないと言ったらそれまでなのですが、 できるならば忘れずにいたい! そこでググってみた結果、やはり人間はただ自分にinputするだけで…

  • お問い合わせフォーム

    読み込んでいます...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、takahiro1559さんをフォローしませんか?

ハンドル名
takahiro1559さん
ブログタイトル
OUTPUT WORLD
フォロー
OUTPUT WORLD

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用