chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
里山4ライフ https://satoyama4life.com/

自給自足を目指すアラサー女子。生きる為に必要なノウハウを日々吸収しています。薪ストーブ、菜園、DIY、なんでもこなせるようになりたいです。

よし子
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/07/16

arrow_drop_down
  • 【実録】狩猟免許試験にトライ!第2種銃猟免許の試験対策と内容について

    どうも、旦那です。 自給自足を目指すために必要な狩りの免許、第2種銃猟(だいにしゅじゅうりょう)免許試験を受けてきました! 結果は、、、無事合格です! というわけで試験のために私がやったことをお伝えしようと思います。 この記事では について説明します!これから狩猟免許を取得する方の役に立つ情報だと思いますよ! 狩猟するには狩猟免許が必要 免許なしに猟具を用いて狩りをすることは禁止されてます。 そ

  • 【実録】狩猟免許試験にトライ!第2種銃猟免許の試験対策と内容について

    どうも、旦那です。 自給自足を目指すために必要な狩りの免許、第2種銃猟(だいにしゅじゅうりょう)免許試験を受けてきました! 結果は、、、無事合格です! というわけで試験のために私がやったことをお伝えしようと思います。 この記事では について説明します!これから狩猟免許を取得する方の役に立つ情報だと思いますよ! 狩猟するには狩猟免許が必要 免許なしに猟具を用いて狩りをすることは禁止されてます。 そ

  • ハイエースにシュノーケルを取付けたのでレビューします!

    どうも、よし子です。 ハイエースにシュノーケルを取り付けたのでレビューします! をお伝えしますね! 車のシュノーケルって何? 赤丸のようなパーツがついてる車見かけたことありません? 象の鼻?いえいえ、パオーンとは鳴きません。 これはただの飾りじゃなくちゃんと役割があるんです。 そう、これは 空気取り入れ口、「シュノーケル」といってオフロード走行する4WD車によく見られます。 役割は、水中メガネの

  • 【電池不要?のトレイルカメラ】SPYPOINTのSOLAR DARKを購入したので使い方を徹底解説します!

    トレイルカメラってなに? 人や動物が発する赤外線を感知して撮影するカメラをトレイルカメラといいます。 自動的にシャッターを押してくれるので無人の状態で撮影できます。常設の防犯カメラみたいに常に撮影している状態と違い、感知したときだけ撮影するので乾電池だけで長持ちします。つまりでんげん山奥にも設置できるってわけ。 このカメラが何に使われるかというと、 ・野生動物の観察 ・不法投棄の現場撮影 などに使

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、よし子さんをフォローしませんか?

ハンドル名
よし子さん
ブログタイトル
里山4ライフ
フォロー
里山4ライフ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用