chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
里山4ライフ https://satoyama4life.com/

自給自足を目指すアラサー女子。生きる為に必要なノウハウを日々吸収しています。薪ストーブ、菜園、DIY、なんでもこなせるようになりたいです。

よし子
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/07/16

arrow_drop_down
  • 【薪ストーブ】煙突が違えば燃え方も違う!両者の深い関係について

    よし子です! 今日は"薪ストーブ"と"煙突"の深ーい仲についてお話しします! 薪ストーブの能力は煙突次第! 煙突効果とは? 煙突効果(えんとつこうか、英: stack effect)とは、煙突の中に外気より高温の空気があるときに、高温の空気は低温の空気より密度が低いため煙突内の空気に浮力が生じる結果、煙突下部の空気取り入れ口から外部の冷たい空気を煙突に引き

  • キャリイのマフラー交換方法 やり方を覚えれば簡単だ!

    薪活に仕事に大活躍の我が家のキャリイ(da62t)ちゃん、先日畑に向かおうとエンジンをかけると、、、 ばふぉおおおおおん!! 突然爆音に!! このままでも走れますが恥ずかしいです。アタイがあと10歳若ければ「若気の至り」と多めに見てもらえたかもしれませんが、いい歳こいたおばさんが「爆音軽トラ」じゃ若者に示しがつきません、 キャリイのマフラーを交換する なぜこんなに落ち着いてるかというと、こういっ

  • マキタチェンソーME230Tのチェーンオイルが出ないので修理しました!分解からパーツの取り寄せ方法までを解説します

    薪作りの小枝切り用として購入した「マキタME230T」片手で持てるし取り回しもいいので重宝してます。 放置竹林に立ち向かう!竹やぶ整備の方法と心強い道具を紹介します 実際に活躍してる記事はこちら↑ いつものように作業してると突然ガイドバーから煙が出だしたのです。 あわててエンジンを止めると木の焦げた臭いが漂いソーチェンからも煙が出てました、目立て不足か?と思いましたがついさっきやったばかりなので

  • 薪割り・薪活に使いたい手袋おすすめ6選

    薪活の必需品といえば、斧、薪割り機、チェーンソー。薪ストーバーの皆さんはこれらの道具にこだわってる方が多いです。 でも、「手袋」(グローブ)に関してはそれほど意識が向いてないんじゃないでしょうか? かくいうアタイも「汚れたらすぐ取り換えるし、手袋なんてどれも一緒。」と思ってました。 でもそうじゃないってことが分かったんです! 今まで考えたこともなかったのが一番の理由ですが笑、それまで安価な手袋を

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、よし子さんをフォローしませんか?

ハンドル名
よし子さん
ブログタイトル
里山4ライフ
フォロー
里山4ライフ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用