chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
アキの家づくり~注文住宅忘備録~ https://aki-ieblog.hatenablog.com/

地元ハウスメーカーで家づくり。大手ハウスメーカーも検討。その中で自分自身の経験や情報、楽しさ苦しさなどを赤裸々に綴り、読んで下さる皆様に提供をできればと思いブログを書いていきます!

アキ@家つくり
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/07/16

arrow_drop_down
  • 営業マンが家に来るのは迷惑?

    こんにちはアキです! ブログやハウスメーカーの評判を見ているとこんな文字が良く目に留まります。 「ハウスメーカーの営業マンが突然家に訪ねてきて迷惑!」 これについて僕の意見をちょっと書いてみたいと思います! なぜ営業マンは訪ねてくるのか? ・見込み客を見極めるため 突然訪ねてそこで話し込んでしまえばもうあとは営業マンの腕次第。お客さんの反応を見て次お誘いできるかどうか探ったりする。 ・会社からの指示 特に新入社員は経験がないため、「足で稼げ!」がいまだに蔓延しているようにもみえます。営業マンですからノルマ未達だと上司から何を言われるかわかりませんから。 個人の成績、会社の指示など営業マンが動く…

  • 住宅ローン仮審査の結果

    こんにちはアキです! 住宅ローンの結果が来るまでまたもや2週間近く掛かると言われ、ドキドキしながら結果を待ちました。けれど2週間経ってもSさんから連絡はありませんでした。 半ば諦めかけた状態でその次の週にSさんから着信が…。 結果 S「アキ様大変遅くなり申し訳ございません。審査結果が出ました。」 アキ「どうでしたか?」 S「仮審査の結果はローンが通りませんでした…。」 アキ「そうでしたか。。」 なぜ落ちたのか S「実は見積もりの総額が4000万を超えておりまして、銀行が…。」 アキ「なるほど。銀行は僕たちの収入で4000万は貸してくれないということでしたか。」 実際の融資額 アキ「実際、銀行は…

  • 住友林業のイベント。新たな問題。

    こんにちはアキです! アキの気持ちとは裏腹に嫁ちゃんが一向に乗り気にならない。間取りを作れば興味を持つかなと若干強引に話を進めているアキ。 ハイムの間取りが作成中の間に、親たちが住友林業のイベントに行くことになりました。 僕たちは嫁ちゃんの実家に行くことになっていたため行けず、報告を待つことになりました。 母からの報告 その日の夜に母から電話がかかってきました。 アキ「どうだった?楽しかった?」 母「うーん。実はあまりいい報告ではないんだ。」 新たな問題 母「実は今住んでいる土地の件でケチがついてるらしくて。」 アキ「土地?ケチって何?」 母「そう。抵当権と根抵当権の問題。」 アキ「何それ?」…

  • 子育て

    こんにちはアキです。 昨日からチビがずっと咳き込んで夜も眠れない状態で体調がおかしかったので病院に連れて行ったら40度まで熱が上がっていて「ああ…」となりました。 病院の前までは咳は出るものの走り回ったりして元気だったのに診断受けた途端ガクッと元気が無くなりグロッキーなチビ。 今日は保育園の夏祭り。それもお休みするはめに(僕は役員なので欠席は出来ず(ノД`))。 なんだかんだバタバタしていて、先程また坐薬を入れて眠りについたチビ。 ここ最近は病院に行くことも無かったのにと思いつつそういえばと。気温も今日と同じく30度越えの真夏日にチビが高熱を出した去年の今頃を思い出す。 日曜日の昼頃から38度…

  • 解体費用 間取り作成へ。

    こんにちはアキです! セキスイハイムのSさんに「家づくりは楽しいんですよ」と言われて少し希望を持てたアキ家族です。 次は解体屋さん呼んで見積もり取りますねと言って帰って行ったSさん。 数日後、解体屋さんと一緒に来たSさん。 解体屋さん「アスベストとかありますか?」 母「多分使われてません」 など会話をしながら進めて行きます。 アスベスト アスベストは天然に産する繊維状ケイ酸塩鉱物で石綿(せきめん、いしわた)と呼ばれる。 以前はビルなどの建築工事に保温断熱の目的として石綿を吹き付けていたが、昭和50年に原則禁止されました。 その後も、スレート材、ブレーキパッド、防音材、断熱材、保温材などに使用さ…

  • セキスイハイム 間取り提案

    こんにちはアキです! 住友林業から見放され、「まあ仕方ないよね」という感じです。このころからネットでハウスメーカを調べ始めていて、住友林業の平均坪単価を見て「これは無理だ…」と半ば諦めていました。 そしてついにセキスイハイムから「間取りが出来ました」と連絡があり、ハイムの展示場へ。 間取り提案 ハイムのSさんと初対面の嫁ちゃん。仕事が忙しいのもありましたが、育休後の体力的ブランクがまだ戻らず休日は体調を崩したりなどで全部アキが仕切って今日を迎えました。嫁ちゃんがほぼ参加できなかったのであまり乗り気になっておらず、ずっとテンションが低い…。Sさんがまずセキスイハイムの歴史、構造、工法、鉄骨住宅の…

  • 二世帯住宅

    こんにちはアキです! 家づくりで単世帯、二世帯とよく聞くとは思います。ぶっちゃけこの言葉知らない人はいないだろうと思いますが何ぞやということで振り返っていきましょう。そして今回は二世帯住宅の現状をお伝えできればと思います。 単世帯 一つの建物に一つの世帯の家族が住むための住宅をいう。 二世帯 一つの建物に親世帯と子世帯が同居する住宅のことをいう。 今の二世帯住宅事情 僕の住んでいる東北の片田舎は二世帯住宅の需要は高く同居率も全国トップクラスです。全国的には核家族が進む中においても、共働きの世帯の増加にともなって親世帯への協力を求めることは多いように思います。 しかし二世帯といっても色んな形があ…

  • ハイム営業が来る

    こんにちは!アキです! 前回Sハウスの営業マンにローコストでしか建てられないんじゃないですか?と上から目線で言われ、「金のない奴が来ていいところじゃないんだよ!」と言われた気分になったアキと両親。やっぱり無理なのかと落ち込んでいました。 展示場巡りをした3日後にセキスイハイムの営業マンが我が家にやってきました。 「あきらめるにはまだ早いです」 「こんにちは。セキスイハイム営業のSです。」 展示場を案内してくれたハイム営業ではなく、両親が行った時に案内してくれた営業Sさんがが来ました。 30代前半の少し小太りの男性営業。 S「遅くなり申し訳ございません!早速ですが敷地調査をさせてください。」 慣…

  • Sハウスへ

    こんにちは!アキです! 前回、住友林業に入りイベントの予約をした所で展示場を後にしました。 2軒目となり疲れが出始めたので、次で最後にしようと決めて、この前来てくれたSハウスの展示場があったので入ることにしました。そこで厳しい現実を突きつけられる事になるとは…。 続きをご覧ください。 …… Sハウス「いらっしゃいませ。展示場は初めてですか?」 アキ「〇〇展示場に一度行っています。」 S「なるほど。では担当は別の者がいますね。こちらの展示場をご案内しますSです。よろしくお願いします。」 50代くらいのダンディなおじさん。ささっと展示場を案内していきます。 母「展示場を見て感心はするんだけど、私達…

  • 住友林業

    こんにちは!アキです! セキスイハイムを出て次に向かったのは…。 …… アキ「一条工務店もあるけど…。」 母「行きたくない!うちには無理だ!」 まだあの時のショックが抜き切れていないみたい。 アキ「ここは?」 母「超大手だね」 「いらっしゃいませ!住友林業へようこそ!」 住友林業 言わずと知れた木造住宅の国内最大手。総面積47.977ヘクタール(日本の国土約1/800に相当する)の社有林を管理している。ビックフレーム構法で耐震、耐久性を高めプランの自由度も高い家づくりをする。 (この展示場普通の家だなぁ。住友林業って言ったらTHE・木って感じなのかと思ったけど)と思いながら見ていました。 アキ…

  • 感謝

    にほんブログ村でセキスイハイム、住まい、注文住宅施主の部門で2位を取る事が出来ました!深謝m(_ _)m 読んで頂いている皆様に読みやすさを心掛けてブログを書いてまいりたいと思いますm(__)m

  • 豆知識 三隣亡

    こんにちは!アキです! 今回はちょっとした豆知識です。 皆さんは「三隣亡」って聞いたことありますか? [三隣亡] 暦の選日の一つで、凶日とされる日。 この日に家を作り、建築儀礼を行うと近隣災いを及ぼしたり工事にかかわる大工が大怪我をするなど言われているなど縁起の悪い建築上の凶日とされています。 明治以前は三輪宝といい「家建ててよし」暦には書かれた吉日でしたが、後に三隣亡(三軒隣まで滅ぼしの日)と書かれていたといいます。暦に書かれていたことが大流行してしまい、現在でも受け継がれています。 〔なぜ〕 江戸時代までは吉日とされて縁起の良い日とされていたのに明治以降は三隣亡になったのか。。 諸説あると…

  • セキスイハイム

    こんにちわ!アキです! 前回はセキスイハイムの展示場に入って営業マンに挨拶された続きになります。 ご覧ください! …… [セキスイハイム] 大手ハウスメーカー。積水ハウスとよく間違えられるが別会社である。積水化学工業株式会社の住宅部門。「あったかハイムが待っている」でおなじみのCMを放送し、阿部寛が広告塔になっている。鉄骨住宅「パルフェ」が主流商品。工場で家が作られており、徹底した管理のもと高い品質の住宅を作っている。 ハイム営「いらっしゃいませ!アキ様のデータを入力しましたら1度○○展示場にお越し頂いているようでして、展示場が違うため担当のSはこちらにはおりませんので私がご案内させて頂きます…

  • 一条工務店の呪縛。そして。

    こんにちは!アキです! 徐々に盛り上がっていくアキの気持ち。 続きをご覧ください! …… 徐々に気持ちが盛り上がっていくアキ。 でも嫁ちゃんの気持ちを無視することが出来ない。この気持ちを抑えられず嫁ちゃんに一旦相談。 アキ「ねぇ。嫁ちゃんちょっといい?」 嫁「何?(イライラ)」 この頃の嫁ちゃんはまだ職場復帰して間もなく職場の行事が重なっていて、ずっとイライラしてました。 アキ「疲れてるところ悪いんだけど、家作りのことなんだけど…。」 嫁「ちょっとさ。後にしてくれない?私疲れてるし、休日はとにかく身体を休めたいの。それに前、一条のモデルハウスで言ったでしょ?まだ私達には早いって。100歩譲って…

  • 保険屋のおじさん

    こんにちは!アキです! 従兄弟の感想を聞き、やはり色んなハウスメーカーを見た方がいいと感じたアキでした。 そんな中、母と仲の良い保険の叔父さんが自動車保険の更新で訪ねてきました。 続きをどうぞ! …… 保険「アキさんどうもこんにちは!お母さんから聞いたよ!住宅展示場通ってたんだって?」 アキ「もう聞きましたか(笑)いやー。回って見ましたけど、全然何もわかりませんでした!」 保険「まあそうだよね。良い家なんて人の感じ方だもん。高けりゃいいってもんじゃないし、安いから悪いってもんでもないからね。」 アキ「そうですよね。性能にかなり惹きつけられたメーカーもあったんですけど、従兄弟の話し聞いたら、性能…

  • 従兄弟が一条ハウス

    こんにちは!アキです! 従兄弟の口から「俺一条ハウスの施主だから!(えっへん)」 が出たところで住んでみての感想を聞きました。(*あくまで従兄弟の感想なので全てがそうとは限りません) では続きをどうぞ! …… アキ「へぇ!!いいなぁー!この前値段聞いて愕然としちゃったよー。。」 従兄弟「うん。やっぱり高いよ。俺の家はセゾンFなんだけどね。当時まだi-smartとか出来たばかりだったし、営業もセゾンを勧めてきたからそっちで決めたよ。」 アキ「んで。実際に住んでみてどう?」 従兄弟「概ね満足はしてるよ。アキは一条の営業から性能のこと話しはされた?」 アキ「うん。凄いと思った。こんな凄い家住んでみた…

  • 従兄弟の家がまさかの?!

    こんにちは!アキです! Sハウスが訪問してから数日後、従兄弟が遅いゴールデンウィークでアキの家に遊びに来ていました。 そこで叔母から話を聞いたのか展示場巡りをしている事を聞いてきました。 続きをどうぞ! …… 従兄弟「アキ、今度家をたてるんだって?」 アキ「いや、まだそこまでは…。」 従兄弟「気になってるハウスメーカーはあるの?」 アキ「うん。まあ。一条工務店は今のところ1番良いなぁと思ってるよ。」 従兄弟「あ!そうなの?実はさ。俺、6年前に一条工務店で家建てたんだよ。」 アキ、嫁「えー!!!???」 従兄弟「あっはっは笑そうなんだよ!」 …… まさかの従兄弟が一条工務店の施主でした こんな近…

  • Sハウス

    こんにちは!アキです! 家作りに疲れきって、燃え尽きていたアキ家族に突然の訪問。 続きをどうぞ! …… M「突然の訪問大変失礼致します!先月展示場に足を運んで頂きありがとうございます!ご挨拶が遅れました。アキ様を担当させて頂きます、Mと申します!」 50代の小ざっぱりとしたおじさん。ベテランの人かな?役職は営業特別推進役と書いてある。特別推進役ってなんだ? 久しぶりの営業マンの来訪に少し嬉しくなってしまったアキ。 Sハウスは床暖房とか入れられますか?など質問をしていく。 Mさんも床暖房は1階のリビングや寝室に入れたりなど出来ます。全館?いやいや。とんでもなく費用がかかりますよ。ウチは別の設備を…

  • 家作りに疲れた4月、そして

    こんにちは!アキです! ミサワホームを終え、嫁ちゃんが職場復帰して忙しくなった4月。 続きをどうぞ。 …… 4月に入り慌ただしくなったアキ家族。嫁ちゃんの職場復帰、チビの保育園入園などバタバタしていました。 その間は家作りの話しは親子間でも夫婦間でも一切無く、燃え上がった火は見る見る小さくなり、消えかけていきました。 嫁ちゃんは職場のストレスでイライラしていたり、子供は慣れない保育園のせいで落ち着かず、保育園の菌を貰ってきて1週間おきに病院通いなど重なり落ち着かない4月を過ごしていました。 こういうバタバタもありましたが、正直、家作りに疲れを感じていました。 5月に入り、ゴールデンウィークを終…

  • ミサワホーム

    こんにちは!アキです! 地元中堅ハウスメーカーSハウスを出て、次に向かったのはミッフィーちゃんで有名なあのハウスメーカーです♪ では続きをどうぞ! …… ミサワホーム「いらっしゃいませ。」 [ミサワホーム] 大手ハウスメーカー。木造住宅を手掛けており「蔵の家」が有名。ミサワホーム独自の「センチュリーモノコック構法」を採用し、強固な構造体を実現。高耐震×大空間、高断熱×大開口という相反する要素を高いレベルで両立させている。 一時は経営危機に陥ったが、トヨタホームの完全子会社になる。2020年からトヨタ自動車とパナソニックの合併会社「プライムライフテクノロジーズ」がミサワホームの株式を譲り受け、同…

  • 嫁ちゃんの職場復帰前に…

    こんにちは!アキです! 3月末、嫁ちゃんの育休生活が終わります。 子供が昼寝ている時に、嫁ちゃんから提案が… 続きをどうぞ。 …… 嫁「ねえ。また展示場に行かない?」 アキ「え?なんでまた?」 嫁「まだ見てない展示場があったから。職場復帰したら多分忙しくて行けなくなると思うの。」 アキ「まあそうだねぇ。。」 まだ色々引きずっているアキです笑 その日の夕方にもう一度展示場に向かいました。 Sハウス 地元中堅ハウスメーカー。建材屋として前社長が大きくし、住宅事業に着手。元々は在来工法を採用していたが現在はJ-WOOD工法を採用し、外内ダブル断熱の高気密高断熱の家を手掛ける。 平日だった為、営業マン…

  • 現場巡り、その後

    こんにちは!アキです! その後、一条工務店のTさんから連絡はありませんでした。 多分、嫁ちゃんの発言に返す言葉が見つからず途方に暮れているのでしょう。 僕達も4000万をポンッと判子押せるほど準備はしてないし、覚悟もありませんでした。 今思えば嫁ちゃんの判断は間違っていませんでしたが、ちょっと落ち込んでしまっているアキです。 モデルハウス巡りの1週間後、Tさんが訪ねてきてiPadを取りに来ました。 「ありがとうございました」 と一言だけ。 意外と淡白なんだなぁーと思い、ちょっと寂しくもありました笑 以上その後の話でした。 ここまで読んで頂きありがとうございます!

  • 嫁ちゃんの決断

    こんにちは!アキです! 前回、一条工務店のTさんから仮契約を結びましょう。100万が必要です!と仮契約を迫られ、沈黙していた嫁ちゃんが口を開きます。 続きをどうぞ! …… 嫁「Tさん…。」 嫁「今は仮契約は結べません。」 T「…」 アキ、母、父「!!!!!!」 3人は大混乱! 色んな感情が入り乱れました。 嫁「冷静に考えて4000万の借金を背負うのは私達の収入では不安があります。」 嫁「お母さん。考えてみて。さっき残債分600万は私達が払うとして月8万くらいいけるかな?って話してたけど、月8万でも6年以上よ。年金でそんなに無理出来る?今はまだ元気だけど、いつ何があるかわからないよ。」 母「………

  • 現場案内❷

    こんにちは!アキです! 1棟目のモデルハウス見学、現場案内と周り2棟目、3棟目と回ります。 続きをどうぞ。 …… 2棟目はI cubeのモデルハウス。i-smartとの違いを教えて貰いましたが、ちょっと忘れてしまいました 多少は違うと思いますが今はいいでしょう。←え? また今度調べます笑 3棟目のi-smartに到着し見学。こちらは吹き抜け無しでした。キッチンのデザインなどお風呂は何坪が良いや2階にも洗面台、トイレが欲しいねとやりたい事が増えてきたのを覚えています。 そこでTさんがメモを取りながら T「ざっくりではありますが、総額を出してみましょう。そちらの方がイメージが湧くと思います。」 ア…

  • 工事現場へ

    こんにちは!アキです! 1棟目のi-smartのモデルハウスの見学は終わり2棟目に向かう前に建設中の現場に連れて行ってもらいました。 T「中をご覧ください。緑色になっているのわかりますか?あれは防蟻処理されています。公園などで使われている薬剤を使用しているのでお子さんにも安心なんです。一条工務店は釘一本から余すことなく管理しています。現場も綺麗に片付けられていますのでお客様に安心して見せられるんです。」 …… 以上建設中の現場でした。 これは箸休め的な感じなブログですね。 現場はとても綺麗で片付けられていました。やはり大工仕事の良し悪しは現場が綺麗かどうか重要ですね。 仕事をする身としては自分…

  • 現場案内

    こんにちは!アキです! Tさんが現場案内の約束を取り付けに来ました!では○月○日の午後1時半から○○分譲地付近のコンビニで集合しましょう〜といった流れてササっと決まりました。 現場案内という事で、当日、家族全員で集合場所へ向かいました。 続きをどうぞ! …… T「ではこちらの方へどうぞ!」 白いi-smartのモデルハウス。内装は白で統一。吹き抜けの2階にロスガード90を設置。32坪の単世帯型。 嫁「うわー。。」 モデルハウスなだけあってオシャレでとても綺麗でした。 T「i-smartはシューズウォール、シューズボックスを選べます。これも標準です。」 T「引き戸もストッパーがあるので強く閉めた…

  • 一条工務店Tさんが仕掛ける

    こんにちは!アキです! TさんがiPadを持ってきてくれました。ただ届けてくれただけではありません! 続きをどうぞ! …… 玄関先で嫁ちゃんとなんか喋ってる。一条工務店のご感想は〜。外壁が〜。とか5分くらい喋っていたので…。 母「玄関先もなんなのでとりあえず中に上がりませんか?」 応接間でTさんと色んな話しがかわされる。Tさんは電気代などの細かい資料などを持ち込んできていました。 この時点でTさんは夫婦のパワーバランスを見抜いて嫁ちゃんにターゲットを絞った模様。(話してる感じでわかるんだね ) 嫁ちゃんが数字を信じるタイプと見抜き、省エネ7冠で月々の電気代が〜、建てたあとのランニングコストが〜…

  • 2度目の一条工務店

    こんにちは!アキです! 積水ハウスで消化不良な思いをしたアキ家族です。 反省会で「また一条工務店行ってみよう」と話しをしていたので再び一条の展示場へ。 …… 一条「いらっしゃいませ。初めてですか?」 アキ「2回目です。担当はTさんです。」 一条「少々お待ちください。…。今Tは外出中でして別の者が対応致します。」 一条営「Tの代わりにご案内させて頂きます。一条営業です。よろしくお願い致します。」 [一条工務店の窓は結露しない?] 母「一条さんの展示場は本当に暖かいですね。床暖房本当に良いわ〜。どこ行っても暖かいのね。」 一条営「ありがとうございます。一条工務店の専売特許のようなものです。全館床暖…

  • 再び総合展示場へ

    こんにちは!アキです! 本気で家を建てるつもりなのか、景品目当てで行ってるのかわからないアキ家族です笑笑 当時は本気で家が建てられるとは思ってなかった気がします。 ……Kハウスから2週間後。 流石に毎週行くのはしんどかったので一週間を置こうと少し休憩しました(これを休憩というのかどうか…) 今度は別の所からいこうと言って最初に向かったのはあの住宅業界No. 1のメーカー。 「いらっしゃいませ!積水ハウスへようこそ。」 〜積水ハウス〜 言わずと知れた国内最大手の住宅メーカー。家に〜帰れば積水ハウス〜は一度は聞いた事があるはず。 セキ「この展示場は鉄骨住宅です。外壁には当社独自のダインコンクリート…

  • kハウス

    こんにちは!アキです! クレバリーホームに行った後、嫁ちゃんがまた仕込んでいました。 続きをご覧ください。 …… 午前中にクレバリーホームに行き、チビを昼寝させて家に戻ってきたら母と2人で新聞広告を見ている嫁ちゃん。この日は日曜日だった為、明日僕は仕事だしもう無いだろうと甘ーい考えをしていました。午後の3時くらいに嫁ちゃんが 嫁「もう一軒行きたいんだけどいい?」 アキ「…」 母「Kハウス知ってるでしょ?何年か前にリフォームしようか考えて来てもらった。今日イベントでQUOカード2000円貰えるんだって。」 母「今日でQUOカード4000円分はデカイと思うよ!」 君らそればっかじゃん…。 多分、ハ…

  • クレバリーホーム

    こんにちは!アキです! 反省会を終え、まだ他のメーカーも見てみたいという事があり、どこあるかなっと思っていたら広告って沢山出てるんですよね! QUOカード2000円の広告に釣られてクレバリーホームに嫁ちゃんがweb予約してました笑 ではどうぞ! …… 嫁「QUOカード2000円はでかい!」 アキ「はいはい」 嫁「子供の遊ぶスペースもあるし、チビも預けられるからゆっくり話し聞けるんじゃない?」 そーだと良いけど…。 そんなこと話しながら到着しました。 クレバリーホーム フランチャイズチェーンで全国展開をしているハウスメーカー。佐々木希が広告塔でタイルに力を入れている。今は倉木麻衣が広告塔になって…

  • 反省会

    こんにちは!アキです! 一条工務店、日本ハウス、ウンノハウスを見て回り既に3時間以上掛かっていました。流石に子供にも疲れが出ていて、僕たちも疲労感が出てました。沢山のお土産を抱え帰宅し、夕飯を作る気力もなかったので近くのサイゼで反省会をする事にしました。 …… 父「で、今日はどうだったの?」 3人「疲れた…。」 アキ「とりあえず、3店舗回った感想でも言おうか。」 母「あの3店舗だと一条工務店がよかったわ。とにかく床暖房!あれが坪単価に含まれてるのはお得だと思うわ!」 嫁「そうね。建てた後のランニングコストを考えるなら一条工務店。後は営業のTさん。あの人凄く知識があって今日行った中では1番頼り甲…

  • ウンノハウス

    こんにちは!アキです! 子供のオムツ替えを終えて、嫁ちゃんから連絡があり、既に別のメーカーに行っているとのこと。 では続きをどうぞ。 …… ウンノハウス山形を本社に置き、宮城、福島と東北を中心に手掛ける中堅ハウスメーカー。 僕は子供の面倒を見ていてあまり見れなかったのですが、嫁ちゃん曰く 「特徴がない事が特徴」 とのこと…。完全注文住宅だから一軒一軒違うらしい。 嫁ちゃんも母もピンと来てない様子…。 嫁「1から作るって選択肢が多すぎると何を選んだらいいのかわからなくなるね。それが楽しいのかもしれないけど、私はある程度仕様が絞られた方が選びやすいかな〜。」 後日談ですが、営業しに来るわけでもなく…

  • 日本ハウス

    こんにちは!アキです! 一条工務店を出てお隣のハウスメーカーの人から声をかけられ入りました。 …… 呼び込みの人に案内され展示場に入り、例の如く記入したら営業の人が来て 営「日本ハウスにお越し頂きましてありがとうございます!」 若い営業マンが付きました。なんとまだ入社1年目という事で初々しいさが残っていました。 途中まで一緒に居ましたがチビのオムツ替えがあった為、途中抜けました。 オムツ替えを終え、戻ろうとしたら嫁ちゃんから連絡があって 嫁「もう出ちゃった!」 アキ「え?なんで?」 嫁「あの営業の人全然頼りなかった。一条の営業の人と比べるとどうしてもね〜。」 なるほど。先程の一条が基準になって…

  • そのあと

    こんにちは!アキです! この後も一条工務店の良さを更に教えて貰いました。 嫁ちゃんは事前に聞きたいことを調べてバンバン聞いていました笑 Tさんは嫁ちゃんの質問に的確に答え、嫁ちゃん大満足! 一条営業マンTさん、この人凄い営業マンなんじゃ…。 知識も豊富で一条工務店のこと大好きなんだろうなぁと感じられる人でした。 そんなこんなで一条工務店を出る時に、気がつけば2時間近く掛かっていてびっくり! 結構疲れるもんですよね…。子供も抱えながらだから更に…。 一条工務店の玄関で子供の好きな車のおもちゃを貰って後にしました。 嫁「せっかく来たんだからもう少し回ろうよ」 と嫁ちゃんの一言で展示場巡りを再開。 …

  • ZEH

    こんにちは!アキです! 圧倒も圧倒されなおも一条工務店のTさんは止まりません笑続きをどうぞ! …… T「そして一条工務店はZEHにも力を入れております!」 アキ「ぜっち?」 ZEHとは… ネット・ゼロ・エネルギー・ハウスの略称で年間で使用するエネルギー消費量が、住まいの省エネ効果と創エネ効果により、正味(ネット)でゼロになる住まい。一条工務店HPより参照〜 T「はい。アキ様は太陽光発電を載せようとお考えですか?」 嫁、母「もちろんです!」 T「そうですか。一条工務店は一条オリジナル太陽光の夢発電システムを利用すれば初期支出は無料!搭載費用はご入居後、発電で得られる売電でお支払いいただく、発電払…

  • 耐震性

    こんにちは!アキです! 前の記事は一条工務店の断熱材やらの話をお送りしました! もはや断熱材で骨抜き状態のアキ家族に襲いかかる一条営業のTさん。 次に出てくる物は何か?!続きをご覧ください! …… T 「アキ様。一条工務店は断熱だけではありません。耐震性も力を入れております。一条工務店は静岡に本社を置いている工務店です。昔から東海トラフでいつ地震が起きるかと噂が絶えない地域でして、地震対策に重点を置いておりました。」 T 「従来の日本は在来工法が一般的でしたが、一条工務店は2×6でより地震に強い構造を採用しております。そして一条工務店は一条基準の基礎を採用しています。建築基準法で定められた基準…

  • 性能

    こんにちは!アキです! 固定概念を覆され、ほぼノックアウト状態のアキ家族。さらに畳み掛ける一条工務店営業のTさん。 では続きをご覧下さい! …… T「一条工務店は床暖房だけではありません。性能も業界No. 1なんです!」 Tさんの説明に熱が帯びてきました。 T「こちらの表をご覧ください。各社ごとにC値、Q値、Ua値の表です!こちらの数字が小さければ小さいほど外気温に影響されないんです!表の通り、一条工務店は全ての数値で他社を圧倒しています!」 アキ「(なんかよくわからないけど凄そうだぞ…。)」 と心の中で思っていて、チラッと嫁ちゃんを見たら…。 ん?目がキラキラしてる? 嫁「こういう数値がある…

  • 一条工務店

    こんにちは!アキです! ついに総合展示場に足を運ぶことになりました。ここでは色々な出会いがあります。自分の体験などを見て頂ければと思います!では続きをどうぞ。 …… アイフルホームの展示場に行ってから数週間後、とある場所に僕たち家族は向かっていました。そう。住宅総合展示場です!チラシが入っていてイベントが開催するとの事でした。 僕もドライバーと子守やるから行きたいなぁーと言ったらそれだったら行こうかと許可を貰い嫁ちゃんとチビと母と一緒について行きました笑 総合展示場に着いたのは午後2時頃。イベント開催というだけあってクレープ屋さんや子供が楽しめるスペースもあり、子供のくじ引きなど最初にしながら…

  • 住宅展示場

    こんにちは!アキです! ついに総合展示場に足を運ぶことになりました。ここでは色々な出会いがあります。自分の体験などを見て頂ければと思います!では続きをどうぞ。 …… アイフルホームの展示場に行ってから数週間後、とある場所に僕たち家族は向かっていました。そう。住宅総合展示場です!チラシが入っていてイベントが開催するとの事でした。 僕もドライバーと子守やるから行きたいなぁーと言ったらそれだったら行こうかと許可を貰い嫁ちゃんとチビと母と一緒について行きました笑 総合展示場に着いたのは午後2時頃。イベント開催というだけあってクレープ屋さんや子供が楽しめるスペースもあり、子供のくじ引きなど最初にしながら…

  • アイフルホーム

    ここまでブログを書いてきましたが、キャラとかどうしたらいいですかね?キャラ立ってた方がみんな見やすいのかな?探り探りブログ書いてますw さてさてブログの続きをご覧下さい! …… 母「住宅展示場行ってきたの!」 アキ「住宅展示場?なんでまた?」 嫁「これ見て!この広告!行くだけでQUOカード2千円分とお土産が貰えるんだよ!あとお母さんがこの前光熱費掛からない家に住みたいって行ってたから行ってみる?って聞いたら行くって言うからさ!」 なるほど…。QUOカードとお土産目当てかぁ…w アキ「へ、へぇー。それでどこのメーカーに行ってきたの?」 嫁「うん。家の近くの展示場のアイフルホームに行ってきたの。」…

  • 嫁ちゃん動く

    こんにちは!アキです。 さて、今回は嫁の行動です。では続きをご覧下さい! …… 2018年の2月の初め頃。仕事が終わって帰ってきたら母も嫁ちゃんもチビも居ません(当時は嫁ちゃんは育休中でした)。ふたりで買い物でも行ったのかな?と思って30分、1時間、1時間半と帰ってくる気配がありません。流石にどうしたのかと思って電話しても出ません。ガチャッと玄関が開く音がして居間に来たら何やら大荷物で帰ってきました。明らかに買い物の荷物ではありませんでした。母と嫁が少しテンション高めで話しをしていたので アキ「どうしたの?」 嫁「うん♪実はね…。」 母「住宅展示場行ってきたの!」 今回はここまで。読んで頂いて…

  • なぜ家作りをすることになったのか

    こんにちは〜。アキです。 なぜ家づくりをする事になったのか?! えー?知りたい?知りたい?知りたい?しry←うざ 取り乱しました…。 理由は毎月の光熱費が高いからです! 僕の住んでいる地域は東北地方で地域区分は3か4辺りになります。ですので夏暑く、冬は寒いのが当たり前。特に僕の地域は盆地になっているので今の時期はかなりジメッとしています。 子供も産まれ、冬場は寒い思いはさせまいとエアコン、ガスストーブ、ファンヒーターをフル活用して過ごしていました。するとどうでしょう。毎月の光熱費(灯油、ガス代含め)が7万を超えました(震) 大人だけなら厚着して布団に包まり我慢して過ごせば良いのですが、産まれた…

  • 自己紹介

    こんにちは!アキです! まずは簡単に自己紹介を〜。 アキ : 本ブログを書いている本人です。 嫁ちゃん : 人の言葉より数字を信じる(僕とは真逆w)。営業マンからしたらちょっと崩し難いタイプ。 チビ : 2歳♂ 最近野菜を少しずつ食べれるようになってトイレトレーニング真っ最中。未だにトイレでオシッコ出来てない…。 両親 : かかあ天下。 この5人で家作りをしています!

  • 初投稿

    はじめまして!アキと申します! ツイッターなどで家ブログを書いている先輩達に触発されて書いてみたいなーと思いブログ書いてみます! あくまでも忘備録的な感じで書いていこうと思うので軽〜い感じでやっていきます! https://ping.blogmura.com/xmlrpc/wunmurd504zg/

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、アキ@家つくりさんをフォローしませんか?

ハンドル名
アキ@家つくりさん
ブログタイトル
アキの家づくり~注文住宅忘備録~
フォロー
アキの家づくり~注文住宅忘備録~

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用