chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • さよなら丸の内TOEI 「超クウガ展開催記念スタッフトーク付き上映会」

    さよなら丸の内TOEI 「超クウガ展開催記念スタッフトーク付き上映会」 7月27日に閉館する丸の内TOEIのイベントの一環 高倉健とクウガ サイン色紙は当たらず 無くなってしまうので内装関係 売店 限定200個の超クウガ展×Tendenceコラボウォッチ www.cinematoday.jp 当日のトークの内容は大体記事のまんまだけど、ノイズが全部除去されてあまりにも綺麗すぎる 3時間のイベントは、貴重な映像上映と白熱のトークショーで大盛り上がり。客席には、石田監督と「クウガ」の世界観を構築した文芸の大石真司の姿も見られ、イベント終了間際には二人にも盛大な拍手が送られた のくだりだけでも、実際…

  • 東京都杉並区のニャー

    日向ボッカ―発見 目が開かない 葉っぱを挟むと少し開...... やっぱり目が開かない

  • 20240917 オーストラリア ケアンズ スカイレール

    キュランダホテルで昼食 フィッシュアンドチップスとハンバーガー 見ると幸せになるという蝶「ユリシス」の名を冠した青いビール、ジンジャービール いかにも酒デースという味はしないので飲みやすい キュランダ村内を散策。といってもキュランダ鉄道の終電が終わる16時ぐらいに店の営業は全て終わるとの事 ヒクイドリとカンガルーのオブジェ。オシャレじゃない と思ったら、いっきにひなびた温泉街の香り アートと 日曜大工が交互にやってくる チョ~ かわいい!! そして足もとを走り抜ける影 鳥だー! ずっと穴を掘ってました 普通に生えてるリュウゼツラン 帰る時間になったのでスカイレールへ スカイレールはキュランダ鉄…

  • 出待ちワンワン

    出待ちワンワン、それはさだめに縛られしモノ 何見てんだよみたいな顔 ご機嫌斜めそう

  • 20240917 オーストラリア ケアンズ Rainforestation Nature Park

    Rainforestation Nature Park 入場ゲートで微動だにしない人、門番? あの「もしも明日が・・・」でおなじみの欽ちゃんファミリーのワラビーが放し飼われています アンニュイ アンニュイ 雨宿りして出てこない 雨で憂鬱そうでしたが、そこら中このヒト達のウンコだらけで阿鼻叫喚です すっやすやウォンバット コアラも すっやすや キノボリカンガルーも ロープじゃん? ワニのジャックもすっやすや ジャックは12匹のガールフレンドを食べちゃったそうです あんまりにもポーズが決まり過ぎてる上に微動だにしないので造り物かもしれないトカゲ ディンゴ すっやすやワンちゃんやん そんな中、大サー…

  • 東京都北区のニャー

    クルマを臭ってる 何か?みたいな顔 見られてた コッチも見られてた どこにいくんですか? ついて来ないで

  • 20240917 オーストラリア ケアンズ 雨のキュランダ鉄道

    キュランダ鉄道へ。始発のケアンズ駅からでなくフレッシュウォーター駅から 入線 搭乗 出発 冒険が始まる~ドキドキが始まる~ まあ、めっちゃ雨なんですけどね おかげで滝の水量は十分 世界の車窓からのロケではあんまり見ないような煙り方 大カーブなのでさっき目の前だった滝も俯瞰で トンネル突入の瞬間 以前の大型サイクロンの被害であちこち復旧工事中 なんか名前があったけど忘れた上に検索しても写真も出てこない謎岩。近すぎて画角も慌ててる かといって遠くの絶景とかもガスってて何も見えない そんなこんなで唯一の停車駅、バロン滝駅に 展望デッキを登っていくと バロン滝。全然近くはないがいるだけでびしょ濡れです…

  • 20240916 オーストラリア ケアンズ Cairns Koalas & Creatures

    ケアンズ到着 荷物受け取り。ウミガメが口をあんぐりしてお出迎・・・ 口を開けてるのかと思ったら顎がかっさばかれてた サメならもっと最適解があるでしょ おちょぼ口系も無理矢理 二モー!!! そんなこんなで空港からほぼ直行でCairns Koalas & Creaturesでコアラミーティング 出入り口は外とモール側の2か所 ネットで予約済みなので整理券を渡されて時間まで待ってろといわれる 時間になるとちょっとガイダンスがあり 中に誘導されて 主役登場 カワイイ~ スッヤスヤやないの 人間を見下す天竜コアラ 「まったくちょっと抱かれてやるだけでヒーヒー喜びやがって、ちょろいよな」 「それな!」

  • 20240915 オーストラリア シドニー ディナークルーズ

    キャプテンクック社の船でディナークルーズ チケットカウンターが全て工事中でクローズしててちょっとビビる 雨が降ったりやんだりの微妙な天気の中出航 ドリンクはスマホ注文だけど何か繋がらず結局口頭でオーダー アミューズ。オクラの天ぷらと生春巻き キングサーモン オーストラリアビーフ。ステーキでなく牛の煮込み 微妙な天気と思ってたら、おかげでオペラハウスに虹が生えた ブリッジを登る人々 デザート チョコレートケーキ 日も暮れてきました シドニータワー 船内では歌が流れてます。ハッピーバースデーも何ターンか歌ってました とっぷり 遊園地のライトアップ シドニーの夜は更けて・・・

  • 東京都北区のニャー

    塀の上で超リラックス ナンバープレートをめっちゃ臭ってる 何か?って顔してる

  • 20240915 オーストラリア シドニー オペラハウス

    オペラハウスへ 人多い マラソン終わりの首からメダル下げた人も沢山ウロウロしてます きっと地元の方 マラソンの影響か単に人が多いからなのか地上の通路が封鎖されていたので地下道?でオペラハウスへ 検査ゲートみたいのを通過して進む 内部見学付きの市内観光ツアーに潜り込んでいたので入場 売店 メニューはこんなカンジ。結構ジャンク ステージ上にリハとかで人がいると撮影は出来ないけど、運よく誰もいない時間だったので撮り放題 椅子の座り心地はそこそこ。TOHOシネマズのが上等 規制用のベルトパーテーションが デザイン入りの専用備品 外へ タイルのドアップ。遠くからだと白く感じるけど結構ベージュ 路面電車に…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ピカわさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ピカわさん
ブログタイトル
Down World
フォロー
Down World

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用