名古屋で働くサラリーマンの徒然日記。輝かしい大学時代から再び非モテに堕ちた男の逆襲が今始まる。出会いのツールから雑記まで幅広い記事を書いています。
ブログを始めてから、 100記事以上執筆してきたが、 その中で、特にアクセス数が伸びたのが いきなりデートに関する記事。kakusyakaijin.hatenadiary.jp kakusyakaijin.hatenadiary.jp twitterだけでなく、Googleからの 検索も多い記事である。 名古屋では何度かデートしてみたものの、 東京に引っ越して以降、 全く利用しなくなった。 (紹介コードの特典が改悪し、以前のように無料デート券が使えなくなったのが大きい) 6月1日に運営からメールが来た。 7月1日に大型アップデート?? どんな機能が追加されるのか? ネットで仕入れた情報だと マ…
長かった梅雨は過ぎ去り、 例年通りの暑い日々がやって来た。 8年前に全国民が開催に歓喜した 東京オリンピック2020は、 ひっそりと開幕し、そして ひっそりと閉幕していた。 街にお祭りムードが流れるわけでもなく、 オリンピックが閉幕すると テレビ報道も手のひらを反すように コロナの報道へと切り替わる。 昨年と同様の自粛ムード。 今年も夏祭りも花火もない。 地元に帰ることもできない。 面白みもクソもない暑く暗い夏だ。 エアコンが効いた部屋で 冷えた緑茶を片手にNetflixを漁る日々。 テレビのスイッチを切ると同時に このまま夏が終わってしまうのかなと 喪失感と閉塞感に襲われるAM1時。 ベッド…
7月になり夏が来たと思ったが すぐに緊急事態宣言が延長になり、 感染者も大幅に増えてきた。 結局自粛自粛の夏になりそうですね。 先週2回目のワクチン接種してきたので その後の副作用について話したいと思う。 1ヶ月前にワクチンを接種したときには 2日間ぐらい腕の痛みと倦怠感に襲われた。 ニュースや周囲の経験談だと 免疫の関係で2回目の方が 副作用が強く出るらしい。 接種の翌日と翌々日には、 予定を入れずに当日を迎えた。 ~接種当日~ 接種日は平日。 1回目と同様に昼過ぎまで仕事をして 夕方からワクチン接種。接種会場には、前回よりも多くの人が 接種に来ており、大混雑。 恐らく会場で30分ほど待つこ…
「ブログリーダー」を活用して、カクさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。