名古屋で働くサラリーマンの徒然日記。輝かしい大学時代から再び非モテに堕ちた男の逆襲が今始まる。出会いのツールから雑記まで幅広い記事を書いています。
今年も就活シーズンがやってきた。 昨年も就活生に向けて 記事を執筆した。kakusyakaijin.hatenadiary.jp 転職を経験した今だからこそ 新たに話せることもあると思う。 今年度も就活生にエールを送りたくて、 筆を執ることにした。 22卒の人もそうじゃない人も 読んでくれると嬉しいな。 - 2021年の就職活動。 リーマンショック以降では、 間違いなく一番厳しい年になるだろう。 コロナ禍による経済への大打撃。 就職人気ランキングの上位常連だった 旅行会社や航空会社は 業績の悪化により新卒を取り止め、 目も当てられない状況に。 数年前なら考えられないことだ。 ほとんどの産業が打…
今週のお題が 『チョコレート🍫』 そういえば今年のバレンタインは チョコ貰えなかったなー。 気づけば2月14日は過ぎ去っていた。 ここ5年間は 毎年、本チョコを貰っていた。 彼女や彼女ぽい女の子がいたからだ。 チョコが好みではないため、 普段食べることはない。 筆者にとってバレンタインデーとは、 『年に1度のチョコを食べる日』だった。 だから今年はきっとチョコを 食べない年になるだろう。 しかし思い返せば 昔は食べられなくて当たり前だった。 生まれてから大学3年生になるまで、 1度も本チョコを貰ったことがない。 だから、バレンタインデーに対して 全くポジティブなイメージはないし、 沢山チョコを…
有給消化期間に入り、 暇な日々を過ごしている。 最近はずっと自粛で 女性とも暫く話していない。 もうね。 完全に非モテに逆戻り。 もともと東京に戻ったら、 クラブに。街コンに。恵比寿横丁に。 出会いを探そうと思っていたが 世間はもっぱら自粛モード。 入社する会社の目もあるから、 あまり変なこともできない。 ただ、折角の東京で ダラダラ自粛するつもりもない。 早く女性との出会いが欲しい。 ということで、 マッチングアプリを始めることにした。 今までも『いきなりデート』のような アプリは使っていたのだが、 Pairsなどの王道マッチングアプリは 真面目に使ったことがない。※大学卒業前に少しだけタッ…
引き続き名古屋を語る。以前の記事でも紹介したが、 名古屋は遊ぶ場所が本当に少ない。 kakusyakaijin.hatenadiary.jp 筆者も名古屋に赴任してから 女性をデートに誘う際、 どこで遊べばいいのか 本当に困った。 Google検索で 【名古屋 デートスポット】と調べると コラムも沢山出てくるのだが、 紹介されているスポットが 名古屋市外だったりするため、 車を持っていない筆者には 全く参考にならず。 参考にできなかったコラムplay-life.jp なばなの里やラグーナは名古屋ではない・・ なばなの里に関しては三重県・・ wondertrip.jp セントレアは常滑市・・・ …
5年前から日本でもブームになった 『相席居酒屋』 相席居酒屋についての説明は、 下記のHPを参考に。machicon.jp 要は異性と相席できる居酒屋。 お店に行くだけで即席で合コンができるので、 街コンに続く、出会いの場として 話題になった。 業界大手の相席屋の看板を 繁華街で見たことがある人も多いと思う。 今年はコロナで売上激減だと思うので、 今後相席居酒屋の需要は減るだろうけど 興味がある人もいるだろう。 2年前にはよく利用していたので、 名古屋の相席居酒屋事情について 書き残したいと思う。 相席居酒屋って出会えるの? 名古屋の相席居酒屋の選び方 利用の仕方・コツ まとめ 相席居酒屋って…
昨年11月頃の話ではあるが、 名古屋最後のいきなりデートに 行ってきた。 <b></b>いきなりデートの記事はこちら↓ 1回目kakusyakaijin.hatenadiary.jp 2回目kakusyakaijin.hatenadiary.jp 3回目kakusyakaijin.hatenadiary.jp 4回目kakusyakaijin.hatenadiary.jp 5回目 kakusyakaijin.hatenadiary.jp 今なら、招待コードを使って アプリ登録するとお互い1回無料でデートできます。※飲食代はかかります。 招待コード 9crjj 5回目のいきなりデートで 最後のつ…
以前どこかのブログで 名古屋転勤について書いていた 記事が非常に勉強になったので、完全にパクリですが、筆者自身の主観で 名古屋に転勤・配属になった人に向けて 名古屋を語っていきたいと思います。 これから名古屋に住む人にとって 少しでも有意義な情報になれば幸いです、 筆者について 名古屋ってどんな街? 実際に住んでみて 名古屋のどこに住めばいいの? 名古屋人ってどうなの? 週末どこで何して遊べばいいの? その他名古屋に来て驚いたこと まとめ 筆者について 簡単に自己紹介。 出身は日本の片田舎。大学は東京。 新卒で東京の東証一部上場企業に入社。 そのまま配属で名古屋に4年近く居住。 (家族なし、車…
「ブログリーダー」を活用して、カクさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。