ガン発症やガン細胞転移ほか、様々な病気を引き起こすエクソソーム
今日は今、研究が盛んにおこなわれ、ガン細胞の転移の原因としても注目されている、エクソソームについてのお話しです。エクソソームに関しては、こちらの北海道大学大学院医学研究院の南保明日香准教授らの研究グループの報告が分かりやすいと思います。「EBウイルス感染細胞がまき散らす粒子の性質を解明」~EBウイルスが引き起こすがん発症の解明と診断への応用に期待【用語解説】*1エクソソーム…様々な細胞から体液中に放出される微小な粒子。放出する細胞に由来する様々なたんぱく質や核酸を含んでいる。エクソソームを取り込んだ細胞にこれらの因子を輸送することで,細胞の性質を変える。近年では,がんをはじめとした疾患に関わることが解明されつつある。*2マイクロRNA…約20塩基から構成されるRNAであり,細胞の遺伝子発現を調節する機能をもつ。...ガン発症やガン細胞転移ほか、様々な病気を引き起こすエクソソーム
2020/03/27 16:26