カリフォルニア州サンディエゴでの留学生活の日々について綴っています。サンディエゴの良さを伝え、観光情報をお届けするとともに、これから海外生活を始める人の助けになるような情報を発信していきたいと思っています。
カリフォルニア州で外出禁止令!ソーシャルディスタンシングが新型コロナウイルス対策の鍵?コロナ関連ニュースの英語についても解説!
いよいよカリフォルニアでの新型コロナ対策が本格化してきました。 私は今カリフォルニア州サンディエゴに住んでいますが、その影響が日々の生活に表れていることをひしひしと感じています。(幸い今の所は、生活に困るような事態にはなっていません。) 今日は、カリフォルニア州知事のニューサム氏が19日夜から外出禁止とする旨を発表した、というニュースについてお話ししていきたいと思います。 カリフォルニア州の外出禁止令の概要 英語ニュースでよく見かけるSocial Distancing(ソーシャルディスタンシング)とは? ニュース記事で英語の勉強 lockdown: 封鎖 exempt: 免除する abide …
こんにちは。 先日、我が家の郵便受けに一通の封筒が届きました。 ”YOUR RESPONSE IS REQUIRED BY LAW” (返信することが法律で義務付けられています。)という物々しい文面が書かれていたので、一体何かと少し驚きました。 よく見ると”Census2020”と書いてある通り、国勢調査の封筒でした。 封を切って中を確認すると、下記写真のような用紙が入っていました。 4/1までに国勢調査のサイト(my2020census.gov)に行って、この用紙に記載されているCensus IDを入力の上、アンケート(questionnaire)に答えてください、とのことでした。 もしオン…
こんにちは! 日夜コロナニュースが世間を賑わせている中、私の住むカルフォルニア州サンディエゴにもとうとうその影響が表れ始めました。 この週末にある意味で貴重な(?)体験をしたので、その時のことを書き綴っておこうと思います。 スーパーの様子がおかしい… 3/13の金曜日、仕事終わりに妻と買い物に行った時のことです。 いつものように駐車場に車を停めていると、なんとなくいつもと比べて人が多いように感じました。この時はまだ週末に向けて買い物をしてる人で賑わっているのかな?という程度に思っていました。 私たちのお気に入りのスーパーTrader Joe'sに入ると、入り口で店員さんが殺菌用アルコールの手押…
とある日の実験にて 先日、研究室で実験している時のことです。 私が別の人から引き継いで担当している実験があるのですが、前担当者がやっていたときにうまくいかないというデータが出ていました。 原因がはっきりとしていなかったため、私もその前任者に倣った方法で実験を追試したのですが、やはり同じようにうまくいきません。。 このことをラボのメンバーに相談している時に、使っていたのが今回紹介する単語”fluke”です。 私が前任者と同じ実験をして、同じように結果が良くなかったことを伝えると、それを聞いてくれたネイティブのラボメイトが ”Then, his result was not fluke.” と言い…
「ブログリーダー」を活用して、Miradaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。