はい、告知です!その前に家で初めてのルチノー。♀がプリンの子。プリンと同じカラー。ナッツがYFシナモンパイド。SPルチノーないんだよなぁ。遺伝は理論じゃ語れな…
セキセイインコ、オカメインコ、ウロコインコのお世話日記です。 止まり木や備長炭の止まり木などの依頼があれば、趣味で制作しております。 試行錯誤しながら記事にしてます。 病気のことなども記事にしておりますので、お気軽に覗いてください。
今年も色々とお付き合い頂きありがとうございました来年も宜しくお願いします。今年最後はよもぎにしますよいお年をお迎え下さいね。では、また来年ポチっお願いします。…
今年も早かったなぁ・・・今日のお昼はそこそこの人数でパスタを頂きました。タップリの量があっという間にお掃除の為にしっかりと体力をつけましょう鳥達はオカメインコ…
パタパタしてますね、ぞのお陰で余裕がないので手短におめめクリクリちやん多いですよお問い合わせお待ちしてますよ。https://ws.formzu.net/di…
ちょっと前の注文で最後かとか思ったけど!新たに注文を頂きました。これでホントに最後です今年はもう作成する暇がないかな。注文頂いても来年の作戦になりそうですてな…
ウロコインコは楽しいお手てが大好きですね手をいれると遊んでーって感じです可愛いですよオカメの雛達も元気ですよでは、また明日ポチっお願いします。にほんブログ村"…
今日は飯テロいきますかー昨日に仕込んでたヒラメのこぶ締めです。一晩経ってもこの透明感。寒ヒラメのポテンシャルの高い個体は違いますね。どの魚でも背鰭の付け根の肉…
昨日はblogをさぼりました鳥舎の第一段のウロコインコです。12月2日生まれの子ですね。ダイリュートかな。チャッピーの子達と一緒にしました。温めて貰ってますね…
うははは。うちのエース、プリンがやってます抱卵中のウルちゃんところ覗き穴から覗いてますメロンに監視されてますねアダルト達は噛まれない位置に居ますが・・・若鳥達…
今朝は暖かかったけど、夕方からは冷えてきましたそんな感じですが、オカメインコの雛達はヒーターに行く訳でも無く元気です。チャッピーところの子達は、ヒーターにべ…
年末はもうすぐ・・・大晦日前には少し遊びたいその為に合間に大掃除を始めてます。大物第一段は換気扇、コンロ周り。主役はスチームクリーナーで油汚れを撃退です。それ…
早速ですが、この目。よもぎですその相方、チャッピー。そしてよもぎの子。可愛いヤバいですよねいい目してますねーその子達もウロコインコらしく動きが出てきました。こ…
ウロコインコの雛達。チャッピー1号。バイオレットSFですね。チャッピー2号。ブルーバイオレットSFかな。チャッピー3号。ワキコガネバイオレットDFですね。チャ…
今日はOFF鳥達のお世話をしてスーパー銭湯に早めに行こうと計画。17時前に到着も、大きな二つの駐車場が満車それに10台待ちだって諦めて帰ってると次の次の車の見…
うーーん。可愛すぎるだいぶ動きが出てきたので、お散歩パタパタですよもぎに似てお目めがクリクリ好奇心旺盛です動きが出てきたので、お引越。可愛いですよ。お問い合わ…
うははは何もいう必要はないよね可愛い過ぎですね今日は動画をカッカッカッカ。ぷーーーい可愛いですね。オカメの雛ももう要らないでしょ毎日大変だけど、癒されてますで…
うちのオカメインコの雛達。最近の冷え込みでも全然ヒーターの横に居ない要するに、寒くないんですよ。過保護な保温は要らないんですよフォローの3羽。可愛い検疫検索済…
今日は大変でした。今日は挿し餌に戻れないので・・・この子達を連れて行きました。今回はそんなに半日ぐらいの移動なので最近新調したポータブル電源。30Wのヒーター…
プリンの子ですね。WFシナモンパールパイド。挿し餌前でこのポテンシャル。シナモンパイドですね。この子はオスの中でも飛びっきりの大きさになりますよ。こういう子を…
余裕のあるはずが、バタバタになる貧乏暇なしだね1月に納車される車があるんですが、4月には売却予定。そして新たな車を・・・マテマテ、納車もされてないのに新たな車…
遠路遙々、ありがとうございます。ウロコに続いてオカメインコをお迎え頂きました。ポポちゃんのようです終始デレデレでしたうちでの仕事はこれにて終了。満足の行く形で…
さてさて、仕上がりましたよ。挿し餌を食べてるのかこぼしてるのかモカの子が明日に巣立ちます自信のある個体まぁうちの子はデカいのが多い是非、見学にでもお越し下さい…
チャッピーところの子を巣上げしました4羽揃いました。一番下の子は小さいですね3号です。ワキコのバイオレットDFかな?ワキコブルーのバイオレットDFかもしれませ…
今日はワインが安かったのでシャブリ2本とアメリカのブレッド&バターとジンファンデルを購入。年末年始、クリスマス用ですね。ワインは難しいねさて今朝の5時過ぎのチ…
今回の課題はウロコインコの雛の成長。思い当たる節があるので、パウダーフードの配合をオカメとウロコで変えました。今回はいい感じなんだよね。ただ、親が運んだエサの…
この子ですね。今日はいっぱい食べました食べる分上げます。何時もの倍ぐらい食べました。何が標準か分からない手探りの状態ですね。預かりのオカメはほぼ独り餌だね。こ…
昨日の記事に続けましょう。少し言葉足らずの部分があります。 食いが悪ければ挿し餌の回数を減らせこれは、感染症に感染してない事が大事です。うちの雛だと感染症にか…
ホント全然ダメだコロナにかかりました。療養所に入ります。雛預かって下さい。オカメとコキンチョウの雛。コキンチョウは2回。オカメは2と3回。フィンチはやってない…
無事に巣上げしましたタイミングが無かったんですか先ほど、チャッピーとよもぎが出てきたのでその隙に1号ちゃんです。そのう少なめでこの体重2号ちゃん。同じくいい体…
今日の朝に違和感が仕事の車のミッションが可笑しい。最初はギアオイルの粘度高すぎじゃないっと思った。暫く走ってると、ギアオイル入りすぎじゃないっと。今日は一番サ…
流石にねむいですねー後2日頑張るしかない。そんな訳ですがチャッピーところの子が大きくなってますね1号かな。2号ですね。お目めクリクリで可愛いもうすぐ巣上げです…
「ブログリーダー」を活用して、tootamaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
はい、告知です!その前に家で初めてのルチノー。♀がプリンの子。プリンと同じカラー。ナッツがYFシナモンパイド。SPルチノーないんだよなぁ。遺伝は理論じゃ語れな…
ご無沙汰しております。まずは、無事に廃業しまして・・・無事に開業しました12月ぐらいの開業でいいかなっと思ってたのですが、愛護センターから期限が切れると同時に…
皆様、ご無沙汰しております。健康的に疲れております10月6日はトリサミットでした。ご参加頂きありがとうございました今回はサプライズです。トリサミットの参加者が…
ご無沙汰しております。最近はあまりやる気がございませんでも、しっかり鳥のお世話はしております少し前ですが、ふーちゃんが帰省しておりました。オカメウロコインコは…
今日は異変から始まりました。何故か血まみれ出血した部分を探すも、見つからず・・・ケースも血まみれ元気そうですが、不安です。そして原因はこの子。黒いからわかりに…
さてさて、blogをサボっておりますが次回トリサミットは7月7日にバーベキューです。会費は3,000円を予定しております。天候次第ですがね天候悪い時も想定しと…
報告が遅れましたが・・・トリサミットのご参加ありがとうございました。ペスカトーレ、ミートソース、牛すじの土手煮風コチュジャン煮込みでした。次回トリサミットは7…
長らくメルカリからでの販売をしておりましたが!度重なるメルカリ事務局の対応の悪さで購入者に迷惑をおかけするので撤退致します。簡潔に言いますが!最後にトドメをさ…
昨日に鳥舎のウロコインコの巣上げです。3羽ですね。ダイリュート。サンチーク。ダイリュート。お迎えをお待ちしてます。5月26日のトリサミット。若干名の募集となり…
さて、今年初のトリサミットです5月26日の11時~となります。鳥談義しながらお昼でも食べましょう。会費2000円となります。パスタ2種類とその他ぐらいのメニュ…
最近もバタバタしておりまして・・・うちの新しい血を入れました。ゴマちゃんです。たまちゃんです。たぶん・・・メスです。只今、隔離投薬中です。健康診断で問題ありま…
今回はコレルリコンゴウインコ用のケージに作った止まり木です。ネジが出るほどに破壊されてますルリコンゴウインコ相手に2年ほど持ちましたね大型の止まり木は消耗品で…
相変わらずですね。うちにフォロー頂きました。まだまだ現役ですよ。台湾卵の鳥の寿命は1年以内にほぼ死にます。いや、オキナインコは生存率がましだったかなこれはブリ…
本日にお迎え頂きました。最後のツーショット。あらー、微妙にボケてる・・・離れ離れにっと、思ったら・・・このケース事お迎えして頂きました最近はオカメの原色系が少…
引越後ね。オカメ先生と生徒って感じですね。こちらは・・・違うのが混じってるこれも可愛い初めてのケージを堪能しておりますねいやー、ホント可愛いですでは、またポチ…
そろそろプラケースも狭くなったのでファローの子も一緒に入れてオカメだけにしようそう思ったのに・・・ピーピー鳴くので・・・ウロコインコと一緒に戻しました可愛いで…
昨日は中々の緊張感だった子達ね上の子はもう少し早くあげたかったけど、下の子とのバランスを考えてね。3羽以上だったら、また違った感じだったけどね。そんな事で昨日…
今日はモカのところの巣上げでした。亡きプリンと入れ替わりのモカ。しっかりパパをしてくれるマロンのペアです。威嚇がとまりませんシナモンパイドです。3月14日生ま…
さて、ウルちゃんです。繁殖状況で生まれてないのに、しばらくして繁殖状況になったウル。雛が産まれる事を想定して、カルシウム補助を止めてました。前回の状況でカルシ…
繁殖はリスクがつき物。人間も出産は、命がけですよね。昨晩の産卵でウルちゃんが脱卵管夜勤中に連絡を受けたけど。出た卵管が気になって嘴で触られるのが一番怖い。それ…
ご無沙汰しております。最近はあまりやる気がございませんでも、しっかり鳥のお世話はしております少し前ですが、ふーちゃんが帰省しておりました。オカメウロコインコは…
今日は異変から始まりました。何故か血まみれ出血した部分を探すも、見つからず・・・ケースも血まみれ元気そうですが、不安です。そして原因はこの子。黒いからわかりに…
さてさて、blogをサボっておりますが次回トリサミットは7月7日にバーベキューです。会費は3,000円を予定しております。天候次第ですがね天候悪い時も想定しと…
報告が遅れましたが・・・トリサミットのご参加ありがとうございました。ペスカトーレ、ミートソース、牛すじの土手煮風コチュジャン煮込みでした。次回トリサミットは7…
長らくメルカリからでの販売をしておりましたが!度重なるメルカリ事務局の対応の悪さで購入者に迷惑をおかけするので撤退致します。簡潔に言いますが!最後にトドメをさ…
昨日に鳥舎のウロコインコの巣上げです。3羽ですね。ダイリュート。サンチーク。ダイリュート。お迎えをお待ちしてます。5月26日のトリサミット。若干名の募集となり…
さて、今年初のトリサミットです5月26日の11時~となります。鳥談義しながらお昼でも食べましょう。会費2000円となります。パスタ2種類とその他ぐらいのメニュ…
最近もバタバタしておりまして・・・うちの新しい血を入れました。ゴマちゃんです。たまちゃんです。たぶん・・・メスです。只今、隔離投薬中です。健康診断で問題ありま…
今回はコレルリコンゴウインコ用のケージに作った止まり木です。ネジが出るほどに破壊されてますルリコンゴウインコ相手に2年ほど持ちましたね大型の止まり木は消耗品で…
相変わらずですね。うちにフォロー頂きました。まだまだ現役ですよ。台湾卵の鳥の寿命は1年以内にほぼ死にます。いや、オキナインコは生存率がましだったかなこれはブリ…
本日にお迎え頂きました。最後のツーショット。あらー、微妙にボケてる・・・離れ離れにっと、思ったら・・・このケース事お迎えして頂きました最近はオカメの原色系が少…
引越後ね。オカメ先生と生徒って感じですね。こちらは・・・違うのが混じってるこれも可愛い初めてのケージを堪能しておりますねいやー、ホント可愛いですでは、またポチ…
そろそろプラケースも狭くなったのでファローの子も一緒に入れてオカメだけにしようそう思ったのに・・・ピーピー鳴くので・・・ウロコインコと一緒に戻しました可愛いで…
昨日は中々の緊張感だった子達ね上の子はもう少し早くあげたかったけど、下の子とのバランスを考えてね。3羽以上だったら、また違った感じだったけどね。そんな事で昨日…
今日はモカのところの巣上げでした。亡きプリンと入れ替わりのモカ。しっかりパパをしてくれるマロンのペアです。威嚇がとまりませんシナモンパイドです。3月14日生ま…
さて、ウルちゃんです。繁殖状況で生まれてないのに、しばらくして繁殖状況になったウル。雛が産まれる事を想定して、カルシウム補助を止めてました。前回の状況でカルシ…
繁殖はリスクがつき物。人間も出産は、命がけですよね。昨晩の産卵でウルちゃんが脱卵管夜勤中に連絡を受けたけど。出た卵管が気になって嘴で触られるのが一番怖い。それ…
上の子達と下の子達で挿し餌の回数を変えようかと思ってたタイミング。今朝の挿し餌の時に下の子達も食いが悪かったので2回に変更です慣れてないと病気かなっと思うけど…
雛達お疲れ様昨日に無事に帰還しました。移動中は狭い方がいいので小さいケースでしたが今日、少し広くしましたよ歴代の雛達で磨り硝子のようになってますがさて、雛達で…
昨晩にモカのところが産まれましたね相手は子育て上手のマロンです。プリンと変わりモカと組みました。どんな子になるか楽しみですねさて、白馬に移動です。夕方ぐらいで…