ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
可愛い子達
日勤から夜勤へ早めの到着かと思ったら、1時か2時でいいんだって水曜日の定番トレーニング行けるじゃん馬鹿だよね そんな訳で、疲れた上に疲れを重ねて、夜勤へゴーそ…
2022/11/30 23:03
ウロコインコの雛いきますよー
今日はチャッピーもよもぎも巣箱から出てたので雛を確認大きくなってきてますねー。13日に生まれてるので、今週末に巣上げ一番下が少し小さいですね。奇形もないし大丈…
2022/11/29 23:49
地獄の一週間
今週はホントに余裕がな年末だし仕方ない。寧ろ、ここで余裕がある方がヤバい今週は6日間で7日の仕事をこなします。昼働きながら、夜勤が絡むんですよ。老体に鞭打って…
2022/11/28 22:42
そこまでする?
そろそろ独り餌が近づいてる雛達です。この時期の放鳥が一番大変ですうまく飛べないので、方向定まらない止まれず墜落鳥除けに不時着ですねでも、飛ばないとうまくならな…
2022/11/27 23:52
安定してきたのかな
次の挿し餌が待ってますチャッピーとこですね。おっ二羽とも出るとは珍しいその間に目が開いてますねー少し大きくなってきて安定してきたようですね。ウロコインコ独特の…
2022/11/26 23:27
ウロコインコのバイオレット系
やっと画像が撮れました下に末っ子ちゃんがおります。4羽ですね。5羽目は殻の中で☆になってました中止が割れたのかな残念ですが、仕方ないですね。プリンとこは親子放…
2022/11/25 23:41
募集中の子
雛紹介いきますよープリンとこ2号ですね。10月3日生まれ。シナモンパイド、多分オス。3号ですね。10月5日生まれ。WFシナモンパールパイド、メスぽい感じですね…
2022/11/24 23:16
今回はどうかな
今日はお休みだったけど。まぁ何時も通りですね。業者用の備長炭です。作れるタイミングが出来てよかったさて、よもぎところは順調ですね多分ですが、4個目が中止卵で5…
2022/11/23 23:06
いい大きさだね
っと、言うわけでプリンところの子は安定してますね。この子の背中もかなり大きい。これ一回り大きくなりますよファローパールの子達も安定の大きさファローパール、ドミ…
2022/11/22 23:56
防御!
って、事でうちでは放鳥を全羽出来ないです。種類別で放鳥したり、分けたりと色々です。一番危険なのはこんな時ですね。ケージは縄張り。それを侵しに来た子と思われて、…
2022/11/21 22:59
お引越
予定に無かったヤツです子達があまりにも羽ばたくので全羽ケージにしましま挿し餌も2回と1回組がありましたが、挿し餌も1回かないっぱい止まってて可愛いですね可愛い…
2022/11/20 23:52
疑問は直ぐに勉強
今日は疑問が出来たので色々と調べました。物事って色々と絡み合ってるなぁ。言い勉強になりました。細かい配慮などがあるんですね。動物取扱業に関する法律と見解を深め…
2022/11/19 23:56
疲れました
やっぱりこの時期はバタバタです。雛達に癒される毎日。それでも愛鳥達と平等に接しますメロンとウルちゃんですね。画像に出なくてもしっかりと遊んでますよチャッピーと…
2022/11/18 23:56
手乗り詐欺?
プリンとこれは挿し餌が1回になりましたね。飛ぶのも上手になってきましたしっかり飛ばすしっかりと相手をする。こればベタベタになる為に重要手乗り詐欺のような鳥は結…
2022/11/17 23:49
チャッピーとこ2羽目かな
日曜日に続き、昨日に多分生まれてますね。お目めクリクリのよもぎパパの子ですね。バイオレット系です。楽しみですねー。ペレットもポリポリと食べ出し、完全にペレット…
2022/11/16 23:16
チャイはドミナントだね
ずーっと気になってたんですよね。チャイがドミナントファローパールじゃないかなってれもんです。ファローパールです。YFファローパール。この子は3週間ぐらいの巣上…
2022/11/15 23:49
プリンの子達
夜は冷えてきましたね鳥達は元気なようですが募集中の子。そうこの色合いなんですよ。3号。シナモンパールパイドの人気が高いシナモンが薄めですね。2号。シナモンパイ…
2022/11/14 23:39
巣立ち
今日も巣立ちですねー。プリン1号ちゃんの旅立ちですえーーっ!そんな画像っと言われながらの撮影です分かる人には分かるカラーなんですよねー玄人好みって言う感じなん…
2022/11/13 23:42
同じ親なのに
今日は挿し餌で腰が大人の階段なんだけど跳びすぎなんだよーーープリンとこの4羽の挿し餌が大変です画像じゃ分かりにくいなぁ。1号はシナモンでもかなり薄い方。2号も…
2022/11/12 23:23
雛紹介
アドベンチャーワールドの件、残念ですね。家では当初外の日光浴を重視しておりました。獣医師からはあぶないよーみたいな事は言われましたね。安全、安心を唄う今野鳥と…
2022/11/11 23:59
ナメナメの影響
本日、無事にチャイところの4号ちゃんが旅立ちました関東方面から、遠路遙々ありがとうございました。元気に過ごすんだよ今日は、モカところの子ですね。一番ヒーターの…
2022/11/10 23:55
爪爪
以前からテストしてたヤツねオカメインコの握力を使わない子の長い指の爪が削れない問題。色々と試したけど解決できなかった。ふと、ある備長炭の形状に気づき家のマロン…
2022/11/09 23:59
これが好き
うちの巣箱と雛のマット。 SANKO 業務用 広葉樹マット 約13.6kAmazon(アマゾン)5,657〜6,499円 これが好きなんです。フレーク状のチッ…
2022/11/08 23:47
大人へと
10日にお迎えこられますので!その前に念の為検疫検査ですね。どれもなにも問題ないので・・・どれを連れて行こうか迷ったそんな時は一番の末っ子ですね。チャイところ…
2022/11/07 23:45
予定は未定だけど
そろそろ挿し餌の食いが落ちついつきました。プリンところの4羽はもうすぐ挿し餌1回になりそうですね。そんなプリンところ。一号ちゃん。来週末には鑑定結果でるけど、…
2022/11/06 22:53
先生とー
今日はひさしぶりに何時もの先生と雑談してきました。情報交換ですねー。京都でオウム病でたみたいですねマメルリハから出たようです。※正確な鳥の種類は未確認です。相…
2022/11/05 23:55
いい感じ
着実に大人の階段を登ってますね。ペレットを食べ始めてますねそして雛達はお引越。そろそろ狭くなってたので広くしました。今回もしっかりした子達。安心してお迎え頂け…
2022/11/04 23:59
バタバタし過ぎ
はい余裕がありません挿し餌もタイミングを逃し、動画が撮れませんでした子育て一段落の親鳥を放鳥ですねしっかり運動して貰いますモカのところの子。可愛いお目め多分女…
2022/11/03 22:59
鑑定出します
まぁこの時期は仕事が忙しいのです。帰ってきてぐったり・・・しかし、挿し餌をしないといけない・・・雛をみると、一瞬で癒されます現在9羽の挿し餌ですから、時間かか…
2022/11/02 23:25
チャイところの雛とモカところですねー。ファローパールの1号です。10月9日生まれです。ファローパールの2号ですね。10月11日生まれです。ファローパールの3号…
2022/11/01 23:48
2022年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、tootamaさんをフォローしませんか?