神社巡り復活までのあいだに~鎌倉殿の13人的研究(4)~流人頼朝
源頼朝 ネットから拝借 平治の乱が終わり源氏方が敗北、頼朝は伊豆へ流刑となります。そして、20年後の治承4年(1180年)に挙兵するのですが、じゃぁ、この20年間はどのように暮らしていたのでしょうか、考えたことありますか? 私はこのテーマを書く前までは考えたことありませんでした。20年というと、オギャーと生まれた子が成人(今は18?)するわけですから長いですよね。私も暇なもんで、夜も寝ないで昼寝して、そんなことばかり考えてます。 平治の乱以降、京では大きな事件がいくつか起きますが、ここでは二つの事件について簡単に触れておきます。(ホントに簡単やないけぇー!m(__)m) 1.鹿ケ谷陰謀事件 2…
2022/08/29 17:26