chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Good Driving Okhotsk. https://www.blog.officenmd.com/

グッド ドライビング オホーツク。ドライブと写真が好きな筆者が、北海道オホーツクの魅力的な風景や撮影場所を紹介しています。

モリシタ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/07/11

arrow_drop_down
  • オホーツクの秋:留辺蘂

    創造の森の秋 道東の秋の風景というと真っ赤な紅葉のイメージではないのですが、温根湯の奥の方に創造の森というスポットがあり真っ赤に色付くモミジが綺麗。池の周りには木道があったのですが災害などで傷んでしまったようで池の周りにはロープが張ってあった。(2019) 写真愛好家に人気のスポットで紅葉と滝を絡めた写真が定番です(^^) ■写真:初秋の風景:留辺蘂創造の森:10月撮影 使用機材:Canon EOS 5DS + Canon EF24-70mm f2.8L Ⅱ USM 10月の初めに行った時の状況。もう少しと言ったところだ。 ■写真:紅葉:留辺蘂創造の森:10月撮影 使用機材:Canon EOS…

  • 恋する灯台

    能取岬灯台がある網走市が恋する灯台のまちに認定 一般社団法人日本ロマンチスト協会が、灯台をロマンスの聖地として再価値化する「全国灯台文化価値創造プロジェクト2019」にて網走の能取岬灯台認定されました。詳細はネットなどで調べていただくとしまして、確かに季節や時間を問わず楽しめるフォトジェニックな場所で星空を眺めにドライブをした恋人たちも多いのではないでしょうか(^^)そんな能取岬の写真をHDDに入っている2007年から2019年まで並べてみました(^^)灯台のある風景と周辺の景色です。多いし、同じような写真で飽きるかもしれませんが宜しければご覧ください(^^) ■写真:能取岬にて:網走市能取:…

  • 虹と出会う、そんな時に限って良いところにいないもの。 近年は天候が不安定だからか以前より虹を目にすることが増えたように感じます。が、そんなときに限って良い所にいなくいもので、これといった写真を取れる機会が少ないものです。そんな虹ですが今回は良いところにいることができました(^^) ■写真:虹の始まり:大空町女満別:9月撮影 使用機材:Canon EOS 5DS + Canon EF70-200mm f2.8L IS Ⅱ USM 始まりか終わりかは判りませんが、虹が途中で切れていたので始まりということに。仕事の撮影が終わって帰り道、雨が上がり日差しが出て虹が出そうだった。タイミングも良く今回は感…

  • 秋の花園

    オホーツクの秋の始まりは華やかなんです。 オホーツクでは春に桜や芝桜にチューリップなど次から次へと見ごろを迎えて、広大な花公園もあり一年で一番華やかな季節ですが、長い冬を前にもう一度華やかになる季節が秋の始まりでしょうか(^^)サンゴ草やコスモスが観光地を彩り、畑ではキカラシやヒマワリが緑肥として栽培され、秋の花の見頃が終わるころ平地の紅葉が見ごろとなってきます(^^)そんな秋の始まりの9月に網走の大曲湖畔園地に行ってきました。 網走マラソンのゴール地点ともなっている公園で、ゴールするランナーを華やかに出迎えます(^^) ■写真:秋桜:網走市大曲湖畔園地:9月撮影 使用機材:Canon EOS…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、モリシタさんをフォローしませんか?

ハンドル名
モリシタさん
ブログタイトル
Good Driving Okhotsk.
フォロー
Good Driving Okhotsk.

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用