chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
好きな車のこと https://www.sima117.work/

車好き、旅行好きです。ブログでは、主に車にまつわる感じたことや経験、情報などをお伝えできればと思っております。どうぞ宜しくお願い致します。

SIMA117
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/07/11

SIMA117さんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 04/17 04/16 04/15 04/14 04/13 04/12 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,163サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
旅行ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 46,839サイト
韓国旅行 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,303サイト
車ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 9,707サイト
車情報 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 662サイト
自転車ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 9,586サイト
自転車生活 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 411サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/17 04/16 04/15 04/14 04/13 04/12 全参加数
総合ランキング(OUT) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,163サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
旅行ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 46,839サイト
韓国旅行 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,303サイト
車ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 9,707サイト
車情報 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 662サイト
自転車ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 9,586サイト
自転車生活 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 411サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/17 04/16 04/15 04/14 04/13 04/12 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 37,547位 37,511位 1,034,163サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
旅行ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 46,839サイト
韓国旅行 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,303サイト
車ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 429位 426位 9,707サイト
車情報 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 35位 36位 662サイト
自転車ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 9,586サイト
自転車生活 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 411サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • マイルドハイブリッド

    マイルドハイブリッド

    マイルドハイブリッドを搭載したハスラーを購入して、もうすぐ一年。距離は一万キロを超えました。 この車は家人の車ですが、毎日の足として活躍してくれてます。グレードはXターボの2WD。発電機であるオルタネーターを大型化してモーターとしても活躍するマイルドハイブリッドは、力と燃費の両立が上手いシステムだと感じています。プリウスなどに搭載される独立した走行用モーターを持つ、エンジンよりもモーターが主役のストロングハイブリッドとは違い、マイルドハイブリッドの主役はエンジンで、発進時等に、そのエンジンをサポートするシステムになります。しかしサポート力はなかなかなもので、特に660㏄に制限された小さな排気量…

  • 電気自動車

    電気自動車

    結論から先に申し上げると、まだしばらく内燃機関の時間が必要だと思います。電動化に向けて100年に一度の変革期と言われる時ではありますが、私は自動車業界の覇権争い、勢力図の書き換えチャンスとばかりに電動化のカードをむやみに振りかざしているように見えてしょうがないと感じています。電気自動車が発展途上であることは、ご承知の通りですが、特に日本においては、まだまだインフラが整う雰囲気ではないと感じています。というか、電動化と騒いでいるわりには電気を本気で作ろうとする気配が希薄だと感じています。現状の電動化への対応は「順調です。ちゃんとやってますよ」的な掛け声ばかりで、雰囲気だけのように思うのです。 日…

  • ランボルギーニ ハラマ

    ランボルギーニ ハラマ

    ある老舗の模型屋さんに行きました。 そこで出会った珍しいミニカー。ランボルギーニ ハラマのレーシング仕様。 この車はハラマSVR。フェルッチオ ランボルギーニの次男、トニーノ ランボルギーニが趣味が高じてワンオフで造ったものでした…このSVR仕様は現存しておりランボルギーニミュージアムに展示されているようです。ハラマはV12エンジンのFRモデルでしたが、有名なカウンタックやミウラの陰に隠れてご存じない方も多いと思いますが… ハラマは、もともとはランボルギーニの量産モデルとして、当時のV12エンジンの片バンク(6気筒)を利用した2000㏄6気筒エンジン搭載のモデルの予定でしたが、開発途中にV12…

  • ジェネシス

    ジェネシス

    韓国 ヒュンダイのプレミアムブランド ジェネシス…米国自動車耐久品質調査で長年のトップだったレクサスを押さえて一位になりました。個人的には特に驚いていません。この30年ほどで韓国車は大きな進歩を遂げたと思います。 日本や欧州からの技術の流入が韓国車を今の姿に押し上げたのだと思います。韓国のソウルには何度か行きましたが、行くたびにその変化を感じていました。昨年、行った時は、そのジェネシスが目立ちました。特にミドルモデルのG80は人気車のようでよく見かけました。ソウルのど真ん中では、フラッグシップのV8 5リッターモデルのG90も走っており、メルセデスに負けない存在感を感じさせるもので、そのオーラ…

  • クラウン

    クラウン

    今のクラウンを見てると個人的に少し寂しい気持ちになります。クラウンの古い過去を振り返り思い、近年のクラウンに対するトヨタの模索してる姿を見ていると、そう感じさせます。 レクサスを出しても、クラウンはトヨタ店の長年の顧客でやっていける…やるしかない状況の中、今まで頑張ってきたクラウン。 そして今、これから登場する予定のマツダブランド向上策として位置づけられたマツダ直6+FR車をベースとしてクラウンが継続されて登場する噂。本当なのだろうか…1年前の2019年5月、マツダは決算報告会見の場で、今後の商品開発の展開として、直6エンジン、FRプラットフォームを正式に発表。このなかで「Largeアーキテク…

  • 時代の変わり目に思う

    時代の変わり目に思う

    電動化の波が押し寄せようとしています。しかし個人的に思うが、現時点では、化石燃料を使うエンジン車の性能、利便性を上回っているとは思えない。 しばらく前に何度か燃料電池車(水素を使って電気を起こして走る)であるクラリティを運転する機会があった。家にはアコードハイブリッドがあったが、やはりそれとは違うさらに一歩進んだ車に感じました。 クラリティは水素を補給しなければならなが、まだまだインフラは整備されていない。増加中とはいえ、水素ステーションの数も全国90カ所に届かない。47都道府県の内、1カ所でもあるのは関東以西の18都府県にとどまる。圧縮水素約5kgを満タンにすると、クラリティは750kmほど…

  • 洗車

    洗車

    単身の社宅暮らしで車の保管も屋外の駐車場となると洗車は面倒に感じるものです。以前、洗車は手洗いで道具にもこだわっていましたが、今は15年ぶりに買った新車は洗車機を利用しています。 手洗いの方が洗車傷はつきにくいとは言いますが、振り返ると実際は難しいものだと思います。ボディに付着した砂を洗い落すときには、どんな道具を使っても砂はボディに押し付けられますから、ある程度の傷は避けられないですね。ひと昔前は洗車機を使うと洗車傷がついてしまうイメージがあった思いますが、今はずいぶんと変わっているようです。 洗車ブラシは、かつては化繊ブラシでしたが今はスポンジブラシや不織布を用いた布ブラシが主流で化繊ブラ…

  • GTI

    GTI

    久しぶりに新車を買いました。新車は15年ぶりです…今回選んだのはフォルクスワーゲンのPOLO GTI。 現行POLOは2018年デビューしましたが、フォルクスワーゲンの最上級モデルであるアルテオンと同じMQBモジュールを採用したモデルとなり、クラス最高性能のボディを手に入れたモデルとなりました。 車幅は前モデル比左右に3.25センチ大きくなりワイド感のある見た目です。3ナンバーになったボディ(1750㎜)は一見ゴルフかと思わせる雰囲気ですが、長さは4075㎜でホンダ フィットよりもわずか8センチ長い大きさに収まっており、真横からの眺めはコンパクトモデルであることを感じます。 今回は日々の足とし…

  • ミッドシップ

    ミッドシップ

    ミッドシップは車に運動性能を求めたレイアウト。 ハイスピード時の荷重移動はミッドシップは有利であることは所有してみてあらためて実感したところです。 ハードなブレーキング時は他のレイアウトと比べるとブレーキ負荷のかかり方が均等でバランスされているなと感じます。 コーナーの侵入などはブレーキングでフロントに荷重がかかった時にリアの重量とのバランスされる感覚は絶妙でミッドシップならではと感じるものです。 私が所有したミッドシップ車はホンダ ビートとボクスターですが、どちらもオープンモデルで、その解放感とミッドシップならではのバランスのとれた走りは格別なものでした。 最近S660にも、しばらく乗る機会…

  • 2019東京モーターショーに行って

    2019東京モーターショーに行って

    今年の東京モーターショーで印象的なことは二つありました。1つはトヨタがリーダーシップをとり日本メーカーを牽引していると感じたこと。そしてもう一つはマツダがプレミアムブランドの中で存在していたことでした。 近年モーターショーの来場数は減少傾向でしたが、今年のモーターショーは、おそらく増えているように思います。トヨタのテレビCMの告知などは、東京モーターショーを通じて日本車の存在感をアピールする意地を感じました。また今回輸入車メーカーの参加が3社(4ブランド)という寂しい中、そのプレミアムな存在感をアピールしていたのがマツダでした。 レクサスやメルセデスと並んでブースを構えた姿は、プレミアムブラン…

  • 東京モーターショー

    東京モーターショー

    一年おきに開催される東京モーターショー。今回も行こうと思っています。モーターショーに行くとその時代を感じます。 今では東京を含むパリやフランクフルトなどの世界の5大モーターショーも時代の流れでその存在価値は変わってきていますが、そんなことも含めて時代を感じたいと思っています。 情報発信の変貌と100年に一度と言われる変化やマーケット動向変化の影響は、今回の東京モーターショーでも海外メーカーの参加がわずか4ブランド(3社)にとどまることにも表れているようです。 私が初めて東京モーターショーへ行ったのは1977年で、当時は小学生でした。はるばる寝台列車で父と東京へ向かった思い出があります。 この年…

  • ランチャ ラリー

    ランチャ ラリー

    先日、京都に行きました。時間があったのでミニカー屋さんへ… 下京区にあるムルティプラというお店に行きました。 ミニカー鑑賞もいいものです。 その車の開発者の思いとミニカーに注がれた作り手の思いを感じるのがなんとも楽しいものです。 いいな~と思ったものは、やっぱりそれなりのお値段でしたね。 でもそこで目に留まった車が、このランチャ ラリー。 1982年の世界ラリー選手権(WRC)に投入されたラリーカーです。 グループB最後のMR(ミッドシップ・リアドライブ)チャンピオンマシン… このミニカー…そのクオリティからするとお値打ちに感じました。 値札は4,000円。10,000円以上の価値を感じ店主に…

  • プリンス&スカイラインミュージアム

    プリンス&スカイラインミュージアム

    プリンス&スカイラインミュージアムに行ってきました。場所は長野県岡谷市の静かな場所にあります。 駐車場からミュージアムまでは階段坂を少し歩きますが、それもスカイラインらしい雰囲気に感じました。 展示車は歴代のプリンス車とスカイライン。手作り感のあるミュージアムでした。館内の撮影はOKでしたが個人目的以外の利用は禁止とあったので外観周辺の写真などを少しご紹介します。 館内には車の他に開発に携わった方の思い出の写真などがあり、車に対する思いが伝わってくるものでした。プリンス自動車が昭和41年に日産と合併するまでの歴史をあらためて振り返ると熱くこみ上げてくるものを感じます。 館内では2004年に放映…

  • 車の安全性

    車の安全性

    自動車事故は怖いと思います。話によるとドライバーは11年に一度は事故を経験するというデーターがあるそうです。実際に私の身近な方で側面衝突で一人は命を落とされ、一人は下半身に重度の障害を受け一生車椅子の生活をされることになりました。世界的に運転支援システムの普及、衝突安全性能の向上など各自動車メーカーは努力されていると思いますが、その安全性に対する意識レベル、思想は、あらためて思いますが、国レベルで今でも差を感じています。「いい車とは」で語らせて頂いたドイツ車と日本車との比較において、再度その意識に差があることを申し上げたいと思います。今回は、その構造上余裕が少ない側面衝突対応についてです。一例…

  • 自転車

    自転車

    今の私の趣味車は自転車です。10年ほど一緒だったボクスターを手放してから2年経ちました。自転車は3台ありますが、ロードバイクは昨年友人から譲って頂いたもので、折り畳み自転車は、娘が納涼祭のくじ引きで当てたものです。 クロスバイクは12年前に私が買ったものですが、ほとんど乗っていなかったので新品同様でした。今は乗る場所と気分に応じて乗り分けています。晴れた日であれば、近場はだいたい自転車で移動しています。 それまで車の移動が当たり前でしたが、自転車に乗るようになってから体の調子も良くなっているように思います。年をとってくると健康を意識するようになりますが、体を動かすことは健康維持に大切なことだと…

  • ポルシェ968

    ポルシェ968

    ルビーストーンレッドの1992年モデル 968カブリオレ…この車は、12年ほど前まで趣味の車として乗っていました。本当はカブリオレではなく、走りに特化したクラブスポーツに乗るつもりでした。当初はポルシェFRを6速マニュアルで味わうことをイメージしていましたが、カブリオレの実車を目にしたら、これはこれで良いなと思い当時決断をしました。 ポルシェというとリアエンジンの911のイメージがありますが、968(1991年~1995年生産)はポルシェが1970年代にリアエンジン車の911に代わるモデルとして開発された924(1975年登場)を系譜とする車。スポーツカーにこだわりを持ち続けたポルシェが新世代…

  • メルセデスベンツ ミュージアム

    メルセデスベンツ ミュージアム

    30年以上前、初めて訪れたメルセデスベンツ ミュージアムに感動したことは、昨日のことのようです。 当時のミュージアムは、現在は新しくなり、よりモダンな現代のメルセデスを感じさせる雰囲気ですが、昔のミュージアムは、よりメルセデスさを感じさせてくれる印象があったと思います。当時の写真が行方不明でご紹介できないのが残念ですが… 私が当時感動したのは、入口におられたドアマンの方でした。 例えば、お客様にホテルの第一印象を与えるのは、ドアマンとベルボーイ&ベルガールだったりしますが、当時のメルセデス ミュージアムでは、ドアマンの方が凛々しくお出迎えをしてくれ、メルセデスの第一印象を高めていたように思いま…

  • 日頃ものを買う時に思うこと

    日頃ものを買う時に思うこと

    無駄使いはしたくないものです。 それには、無駄使いをする心理を知ることが大事だと思います。 メンタルアカウンティングという心理を知る… 私は、この心理を知ってから無駄使いは少し減ったかな…と感じています。 何事も意識することは大切なことだと思います。 メンタルアカウンティングとは、人はお金に関して時に不合理な判断をしてしまうという心理を表す概念。 「心の会計」とも呼ばれてます。 同じコストでも、状況によって価値の感じ方が変わる。 例えば、日常生活(普段の生活)の中で、お昼ごはんの1,000円は、ちょっと高いと感じたとしても、旅先などで食べる、お昼ごはんの1,000円は逆にちょっと安いと感じてし…

  • 走りのバランス

    走りのバランス

    私の35年の運転キャリアの中で一番走ったブランドはBMWです。 片道35キロの通勤、仕事の移動にプライベート…沢山走りました。 本当にお世話になりました。 E28 528、E34 520、E36 320、E36 318is、E36 M3、E46 318、E39 528…個人所有した車は8台。 それ以外も色々と乗らせて頂きました。 私の今の車を見る物差し(走り)となっているのはBMWです。 体に染みついた感覚は離れません。 特に有名な走りのバランスにおいては昔から世界のベンチマークとされていますが、私もそれに異論を唱えるつもりはありません。 車としての機能、実用性を確保した上で、走りのバランスを…

  • 韓国に行って その2

    韓国に行って その2

    地下鉄1号線のヨンサン(龍山)駅直結の大型ショッピングモール(Ⅰパークモール)に行きました。 ここはヒュンダイグループ系列の複合文化生活空間で様々な専門館があります。 とにかく規模が大きいです。 ファッション館、リビング館、そして家電製品、パソコンなどのデジタル専門館など…レストラン街の規模も相当なものです。 色々と散策していると、懐かしいショップがありました。タミヤのプラモデルショップです。 私が子供頃は、プラモデル人気は相当なものでした。 どこのおもちゃ屋さんへ行ってもプラモデルコーナーが普通にあって子供や大人で賑わっていました。 私も沢山作りました…車のプラモデルばかりでしたね。タミヤさ…

ブログリーダー」を活用して、SIMA117さんをフォローしませんか?

ハンドル名
SIMA117さん
ブログタイトル
好きな車のこと
フォロー
好きな車のこと

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用