chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
透明水彩!初心者向け描き方・塗り方のコツ情報サイト http://suisai.kusabas.com

透明水彩初心者に向けて、基本知識や塗り方・混色などのコツを紹介しています。まず選ぶのに迷う水彩紙や絵の具をメーカ別にわかりやすく説明します。また水彩筆も種類別に紹介しています。透明水彩初心者が、気軽に楽しく描いていく♪を目指しています。

草裕貴
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/07/10

arrow_drop_down
  • マスキングインク(ペンタイプ)の4種類比較レビュー!

    マスキングインク(ペンタイプ)の4種類を比較し、実際に使ってみた感想を紹介します。ペンタイプのモノもメーカー別で色々とありますね。今回試したのは、シュミンケ・ホルベイン・ペベオのメーカーのものです。インクの色やインクの出、線の細さや描き味などを比較しています。写真と共に紹介していますので、参考にしてみてくださいね♪

  • 透明水彩初心者向け~キュウリを気軽に描いてみよう!

    透明水彩初心者向けに、キュウリを気軽に描く方法を紹介します。夏のお便りにもぴったりなキュウリを3色で描きます。使う色は、パーマネントイエローライト、ビリジャンヒュー、プルシャンブルーを使います。ポイントは、細長く緑色系で描くとキュウリに見えます。写真と共に紹介していますので、初心者の方はぜひ参考にしてみてくださいね♪

  • 水彩紙レビュー!アルシュ(細目)水彩紙を試してみました!

    アルシュ水彩紙を、実際に使ってみた感想を紹介します。アルシュ水彩紙は、500年以上生産されている人気のある仏製最高級水彩紙です。コットンパルプ100%の水彩紙です。使ってみた感想としては、にじみ具合がとても素晴らしい水彩紙です!ふんわりとにじんで綺麗です。また乾いた後も、かなり色が落ちますので修正も問題なく出来ます。それぞれ6項目に分けて試しています。写真と共に感想を載せていますので、水彩紙選びに迷ってる方は、ぜひ参考にしてみてくださいね♪

  • まっち透明水彩絵の具を実際に使ってみた感想を紹介します

    まっち透明水彩絵の具を実際に使ってみた感想を紹介します。透明水彩絵の具と言っても、色んなメーカーがそれぞれに絵の具を出していますので、どれを買おうか迷いますよね。今回は、株式会社まっちから出ている3原色透明水彩5色入り10mlを使ってみました。イエロー、マゼンタ、ブルーがとても鮮やかです。塗り心地もしっとりなめらかで塗りやすいです。乾いた後も、鮮やかな発色そのままです。使用感や実際に色を塗ってみた写真と共に紹介していますので、初心者の方はぜひ参考にしてみてくださいね♪

  • 透明水彩ひと工夫~塩を使った表現方法を紹介します~

    透明水彩で塩を使った表現方法を紹介します。水彩画を描くときに、筆を使って描くことが多いですよね。でも、筆だけでは描くことが出来ない表現もあります。その1つが塩を使った表現方法です。水彩に塩?と意外に思うかもしれませんが、手軽に独特の模様を描くことが出来ます。色を塗ったところが乾く前に、塩をひと振りするだけで模様が出来ます。実際に塩を使い、塩の量や水の量、時間差などを変えてそれぞれ試しています。写真と共に紹介していますので、初心者の方はぜひ参考にしてみてくださいね♪

  • W&N透明水彩絵の具を実際に使ってみた感想を紹介します

    W&N(ウィンザー&ニュートン)透明水彩絵の具を、実際に使ってみた感想を紹介します。透明水彩絵の具と言っても、色んなメーカーがそれぞれに絵の具を出していますので、どれを買おうか迷いますよね。今回はイギリスのWinsor&Newton(ウィンザー&ニュートン)から出ている透明水彩12色入り5mlを使ってみました。12色中で白と黒を抜きにして、10色全体でかなり鮮やかな構成になっています。特に黄色、赤色、青色、紫色が鮮やかで綺麗です。中でもニューガンボージの黄色が面白いです。使用感や実際に色を塗ってみた写真と共に紹介していますので、初心者の方はぜひ参考にしてみてくださいね♪

  • 透明水彩初心者向け~干支イラスト(イノシシ)を描いてみよう!

    透明水彩初心者向けに、干支イラスト(イノシシ)を気軽に描く方法を紹介します。普段は描くことはあまりないイノシシですが、干支として年賀状に登場しますね。透明水彩絵の具は、ホルベインの透明水彩絵の具を使います。バーントシェンナまたはバーントアンバーの1色だけ使います。おにぎり形(顔部分)+葉型(耳部分)+楕円(鼻・目・キバ部分)で、イノシシの顔を簡単に描くことが出来ます。写真と共に紹介していますので、初心者の方はぜひ参考にしてみてくださいね♪

  • 水彩筆馬毛の丸筆~実際に使ってみた感想を紹介します

    水彩筆馬毛の丸筆を実際に使ってみた感想を紹介します。水彩筆と言っても、色んなメーカーがそれぞれに筆を出していますので、どれを買おうか迷いますよね。そんな中から、今回は馬毛の丸筆を選んで試してみました。使ってみた感想としては、水や絵の具で濡らして描いた時、柔らかく抵抗感なくスラスラと描けました。馬毛の水彩筆はよく見かけて、しかも値段が手頃なので手にしやすいです。それぞれ5項目に分けて試しています。写真と共に感想を載せていますので、水彩筆選びに迷ってる方は、ぜひ参考にしてみてくださいね♪

  • 透明水彩絵の具にある記号~チューブに書かれた記号の意味とは

    透明水彩絵の具のチューブに書かれた記号の意味を紹介します。チューブには色んな記号が書かれてありますね。メーカーによって、それぞれ記号の記載が多いものや少ないものがあります。その中で主に書かれているのは、耐光性記号、透明性記号、使用顔料名、毒性注意などがあります。これらを1つ1つ簡単に説明しています。初心者の方は、ぜひ見てみてくださいね♪

  • 透明水彩初心者向け~青空(夏空)を簡単に描いてみよう~!

    透明水彩初心者向けに青空(夏空)を簡単に描く方法を紹介します。夏のお便りなどにとても良いですよね!今回は、絵の具1色で簡単に青空(夏空)を描いてみます。透明水彩絵の具は、ホルベインの透明水彩絵の具を使います。使う絵の具の色は、コバルトブルーヒューの1色です。夏空の雲の簡単な形は、大小さまざまな丸いお団子を上から並べていく感じです。たっぷりの絵の具と水を使って描くのがポイントです。写真と共に紹介していますので、初心者の方は、ぜひ参考にしてみてくださいね♪

  • 透明水彩初心者向け~スイカ(カット)を気軽に描いてみよう!

    透明水彩初心者向けに、スイカ(カット)を気軽に描く方法を紹介します。夏にぴったりのスイカ、夏のお便りなどにとても良いですよね!にじみを使って、2色だけで簡単に描く方法を紹介します。赤い果肉部分はバーミリオンヒュー、皮の部分は、ビリジャンヒューに少しバーミリオンヒューを混ぜて作ります。ポイントは赤い果肉の部分を塗るときに、にじませることです。そうすると、色の濃淡が出て、より果肉の質感やみずみずしさが表現できます。写真と共に紹介していますので、初心者の方はぜひ参考にしてみてくださいね♪

  • 水彩筆スクワラル羽管筆~実際に使ってみた感想を紹介します

    水彩筆スクワラル羽管筆を実際に使ってみた感想を紹介します。水彩筆と言っても、色んなメーカーがそれぞれに筆を出していますので、どれを買おうか迷いますよね。そんな中から、今回はスクワラル羽管筆を選んで試してみました。使ってみた感想としては、水や絵の具で濡らして描いた時、とても柔らかく、抵抗感なくスラスラと描くことが出来る筆です。太い線も細い線も、難無く描くことが出来ます。それぞれ5項目に分けて試しています。写真と共に感想を載せていますので、水彩筆選びに迷ってる方は、ぜひ参考にしてみてくださいね♪

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、草裕貴さんをフォローしませんか?

ハンドル名
草裕貴さん
ブログタイトル
透明水彩!初心者向け描き方・塗り方のコツ情報サイト
フォロー
透明水彩!初心者向け描き方・塗り方のコツ情報サイト

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用