chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Photo ログ https://blog.goo.ne.jp/gogo0163

趣味である写真をメインとして公開しているサイトです。<br>その他 音楽、車の話題もあります。

Hiro
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/07/10

arrow_drop_down
  • ミュージアム 番外編

    撮影:2018/05/04岡山県奈義美術館同じような大塚国際美術館の写真が続いたのでチョット休憩過去に撮ったミュージアムの写真をダイジェスト撮影:2012/12/02滋賀県MIHOMUSEUM撮影:2017/06/25兵庫県立美術館撮影:2013/07/21滋賀県佐川美術館ミュージアム番外編

  • ミュージアム(2)

    撮影:2022/07/22,徳島県大塚国際美術館展示されている絵画を見るより、周りの状況ばかり見ている自分人の配置、光、絵画以外の物の配置長く写真を撮っている癖なのでしょうね渓谷でもつい流ればかり目にいくこともあるのですが、その周りに何かないかとかいつもキョロキョロしていますそれでも作品にも目を向けて見ましたよだって入場料高いからね(笑)有名な礼拝堂の壁画ピカソ、ミロ、ゴーギャン、ゴッホ、フェルメール、ミレー、ムンク・・・などの絵画が原寸大で展示されている特に礼拝堂の壁画、ポンペイの壁画などは現地へ行って見たいと思ったせめてコピーでも見れただけで満足でしたPENTAXK-3IIsmcPENTAX-DA10-17mmF3.5-4.5ED[IF]Fisheyezoomミュージアム(2)

  • ミュージアム(1)

    撮影:2022/07/22,徳島県鳴門大塚国際美術館光を考えながら撮っています淡路島へは何度も釣りに行きます我が家から高速に入れば35分で淡路SAに着きますここ徳島の鳴門へは1時間半で着きます昔、明石大橋(神戸淡路鳴門自動車道)がなかったときは明石からフェリーで淡路島へ渡りましたが、この自動車道が開通してから四国へも早く着くようになり、とっても便利です。それと淡路島がガラッと観光地化して変わりましたモデル:うちの女房、かあちゃん出演どうしても人がいないと案内用の写真になってしまう。PENTAXK-3IIsmcPENTAX-DA10-17mmF3.5-4.5ED[IF]Fisheyezoomミュージアム(1)

  • 大塚美術館

    撮影:2022/07/22,徳島県大塚美術館詳しくは大塚美術館HP何年も前から行きたかった美術館と言っても展示された作品には興味がないというか分からない写真が撮りたかった今年のお正月にも行きましたが午後4時のシャトルバスが最後と知らずに着いたのが4時過ぎだったので、この日のリベンジとなりました撮影は自由ですが三脚が使用できずManfrottoミニ三脚POCKETLブラックMP3-BKマンフロットの携帯用三脚を使った手持ちでも撮影は出来るのですが、以前から低速で撮りたいイメージがあったのでカメラにセットして、レンズは殆どがsmcPENTAX-DA10-17mmF3.5-4.5ED[IF]Fisheyezoom魚眼ズーム人物と撮りたかったのですが、人が少なかったので思うようにはいかなかった久しぶりのこういう写...大塚美術館

  • 暑さから逃避(2)

    撮影:2022/07/17,兵庫県」宍粟市音水渓谷秋の紅葉時期に来てみたいところですこのアップの時には徳島へ行っていると思いますと言っても撮影目的でないので、小さなカメラを持って行きますここも音水渓谷苔生した感じがいいですねPENTAXK-1MarkIIHDPENTAX-DFA24-70mmF2.8EDSDMWR暑さから逃避(2)

  • 暑さから逃避

    撮影:2022/07/17,兵庫県音水渓谷気温は車の外気温表示が24℃毎年夏になると行っている好きな渓谷です道中の林道は落石の多い未舗装が少しあるので、車高の低い乗用車は未舗装の手前に僅かな駐車場がありますそれと落石が多いのでタイヤがパンクする可能性があるよくあるのが少し大きめの落石がタイヤの側面を擦るとタイヤに亀裂がはいってパンクしますオフロード用のタイヤはこの点考えて作られているので安心ですがその未舗装の林道をゆっくりゆっくり進むと広い場所にでるので、ここが明神滝のある終点です以前にブログに書きましたが、大雨の後は土砂崩れするので県の土木HPなどで確認が必要です過去に観光協会に聞いてひどい目にあいました道は大丈夫と言われたので行ったところ、何カ所もの土砂崩れと大きい岩の落石当然通行できませんこの林道を...暑さから逃避

  • 白トビの失敗

    撮影:2022/07/17,13:01:25兵庫県音水渓谷この日は天気が曇りで撮影しやすいと思い、ゆっくりと昼前に家を出たが撮影地に着くと太陽が出て、明暗差が激しく写真にならなかったそのうえ時間が真昼間のトップライト状態陽が差さなければ真昼間でもと思ったのが間違いだった丸印が極端に明るく白トビRAW現像時に何とか使えないかとマスクで補正したのが次の写真滝の部分の白トビは解消できず、失敗作ですPLフィルターを使っても補正できない反射まだ朝夕の光なら良いのですが、真昼間の晴れは難しいですもっとも悪い条件での撮影です撮影の終わりにやっと太陽が隠れたので数カット撮れましたが写真は光が全てと言えるほど重要です真昼間のようにトップライトでは光が回りすぎて立体化のないベタとした写真になります朝夕のような斜めからの光は立...白トビの失敗

  • この夏の景色

    撮影:2022/06/26,鳥取県ここの写真だけ見ると山深く苔生した・・・・と見えますが駐車場も広くあって、その駐車場から徒歩でスグなところですそのうえ遊歩道がしっかりとありますそういう意味でも撮影しやすく大好きな場所ですその駐車場には湧き水があって冷たい水が飲み放題サントリーが奥大山の水としてスーパーでもコンビ二でも販売している宿泊施設の奥大山休暇村も近くで、高原気分最高の場所ですお勧めできる場所と言えます撮影:2022/06/26,鳥取県撮影:2022/07/02,兵庫県山崎この写真はお話ししたように天気が良すぎてごちゃごちゃし過ぎて失敗ですねこういう写真が撮りたく歩いて歩いて・・・・でしたが拘り過ぎてあまりシャッターが切れなかったここへ沢山の写真を撮りに来られていましたが、花を撮る場合80%ぐらいの...この夏の景色

  • 木谷沢渓谷(3)

    撮影:2022/06/25,鳥取県今日のニュースで「ニコン、一眼レフカメラの開発停止」記事が飛び込んできました1959年から60年以上にわたり沢山の機種を販売してきたが今はミラーレスの時代なので開発、生産に注力していく方針らしい驚くこともないニュースかもしれないですが、私のようなフィルム時代を経験したものにとっては寂しい話ですひとつの時代が終わったような感じですこの先はキャノンも同じようにミラーレス中心になると思います撮影:2022/06/25,鳥取県11日にコロナ4回目のワクチン接種しました熱がでましたが、このブログを書き込んでいる今は体温36.7℃接種した夜に37.6℃、ちょっとしんどかった。明日のは元に戻る予定またまた新型コロナの感染者が増えて、もうウンザリですPENTAXK-1MarkIIHDPE...木谷沢渓谷(3)

  • 2022’蓮の花 -3-

    撮影:2022/07/02,兵庫県山崎ここ蓮の写真を撮りに行った1週間前に大山へ撮影にっているので大山の写真がまだ多く未現像で残っているこの後、戻って大山の渓谷の写真も公開しようと思う同じような写真ですが・・・・・。撮影:2022/07/02,兵庫県山崎明日は4回目の新型コロナのワクチン接種2回目は副反応があって辛かったのですが、3回目はまったく副反応がなかったさて4回目どうかな?いつまで続くのかワクチン接種またいつまで新型コロナ感染が続くのか医療も大変進んできていると思いますが、早く新型コロナが終息することを祈るしかないですね安倍元首相が奈良で銃により亡くなられました本当に驚きとショックでした特別に支持していた訳ではないのですがいろいろありましたが日本の為に頑張られたことは事実ですご冥福をお祈りしますP...2022’蓮の花-3-

  • 2022’蓮の花 -2-

    撮影:2022/07/02,兵庫県山崎PENTAXK-1MarkIIHDPENTAX-DFA70-210mmF4EDSDMWR撮影:2022/07/02,兵庫県山崎PENTAXK-1MarkIIHDPENTAX-DFA70-210mmF4EDSDMWR撮影:2022/07/02,兵庫県山崎PENTAXK-1MarkIIHDPENTAX-DFA70-210mmF4EDSDMWR2022’蓮の花-2-

  • 2022’蓮の花 -1-

    撮影:2022/07/02,8:54:33兵庫県山崎(ヤマサ蒲鉾)毎年撮っていますが、今年は完敗でした(涙)昨年は2週続けて通いましたが、今年は開花が早くこの回で諦めます↓クリック2020年のここでの撮影昨年の撮影と比べても気分も乗らなかった毎年ここで写真コンテストしていますが、昨年も挑戦しましたがダメでした今年は応募もしません。皆さんのインスタで応募作品が見れるのですが、相当レベルが高く本当に上手です特に若い方上手いですねこのように晴天で蓮の花弁、葉っぱが反射して思うようにいきませんそれと朝であれば必ず葉に水滴が付いているのですが、今回はまったくありません。選んだ日が悪かった、運が悪かったと思いますこんな感じのところですが、この3倍の広さはありますそこに一面に蓮の花が咲いてとってもきれいですまた来年を楽...2022’蓮の花-1-

  • 蒜山ミュージアム

    撮影:2022/06/25,蒜山ミュージアム大山に向かう途中、蒜山経由で行きましたちょうど昼になり昼食にb級グルメコンテストで優勝したひるぜん焼きそばにしましたところ、順番待ちで1時間弱待ちましたその昼食のお店の隣が蒜山ミュージアムだったので待ち時間にちょこっと撮りました待ち時間を利用したので中にも入らずこの建築物を撮っただけですこういう写真は撮った写真がどうのこうのでなく、私の作品でなく建築物が美しいだけのものです勘違いしやすいのですが、すごい写真じゃなくこの建築士の方の作品を評価してあげてくださいここにプラスアルファの何かがあれば、人物、モデルを使う、写真技術的なものが加われば撮った人の作品として見てあげられると思う過去にも沢山のミュージアムの写真も撮りました特徴のある建築物が好きで、これからもチャン...蒜山ミュージアム

  • 木谷沢渓谷(2)

    撮影:2022/06/25,鳥取県木谷沢渓谷毎日暑い37℃は暑すぎると言いながら今日は8時から9時半まで蓮の撮影に行きました汗びっしょり帰りは温泉で汗を流してすっきりとして蕎麦を食べて終了でした撮影:2022/06/25,鳥取県木谷沢渓谷蓮の花は朝早くでないと花が閉じてしまう着いたのは8時ですが車は隙間なしに駐車状態早い人は早朝5時にはスタンバイらしい結果はどうだったのかは次回へtobecontinuedPENTAXK-1MarkIIHDPENTAX-DFA24-70mmF2.8EDSDMWRHDPENTAX-DFA70-210mmF4EDSDMWR木谷沢渓谷(2)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Hiroさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Hiroさん
ブログタイトル
Photo ログ
フォロー
Photo ログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用