ママでも、専業主婦でもあきらめない!変わりたい!あなたを応援します。主婦のマインド・手帳術・インテリア・英語・子育て・美と健康を主に発信。環境や年齢は関係ない。わたしたち女性は、いつだってなりたいように生きていい!
【簡単】手帳リフィルの購入方法とダウンロード方法の流れ【ストアーズ】
手帳リフィルを購入したい。購入後のダウンロードの流れが知りたい。 でも、ダウンロードが難しそう…と悩まれていたら参考にしてください。当サイトではストアーズというネットショップを利用していて、ストアーズのよくある質問にも解決方法が詳しく書かれていました。
A5サイズ 手帳リフィルをプリンターで印刷する方法。簡単に印刷するコツも!
ダウンロードしたA5サイズの手帳リフィルを、自宅のプリンターで印刷する方法を解説しています。簡単に印刷するコツも紹介しているので、この記事を読みながら作業していただけるようになっています。
夢を叶える手帳の書き方。手帳は、なりたいわたしに近づけてくれる最強のパートナー。
夢を叶える手帳の書き方ってどういうの?そもそも手帳で夢は叶うの?書き方が知りたい、という悩みを解決していきます。手帳に夢を書くことで潜在意識に刷り込み、行動や意識が変わっていきます。手帳は魔法ではないけど、確実にあなたが変わっていくことに気づくはず!
システム手帳を愛する主婦が語る!メリットとデメリット【綴じ手帳との比較】
毎年どの手帳にしようか悩む。システム手帳、綴じ手帳どちらが良いんだろう。自分にはどちらが合っているんだろう、と悩まれていませんか?今回は、どちらも使ったことがあり、現在はシステム手帳を愛する主婦のわたしがメリットデメリットをそれぞれ紹介します。
夢を叶える!やりたいことリスト100を大公開。【2021年版】
夢が叶うやりたいことリスト100を作ってみたい、書き始めたけどこれ以上思いつかない…という場合は他の人がどうやって何を書いているのか見ると参考になります。今回は初めて、わたしの夢リスト100【2021】を全公開していますので、よかったら参考にしてみてください。
100の夢リストで夢を叶えたい、やりたいことを見つけたいと思われていませんか?今回はわたしが毎年作っている「人生でやりたい100の夢リスト」の作り方を紹介します。100の夢リストを作るときのコツや注意することも書いています。
「ブログリーダー」を活用して、MAMIさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。