chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
双極性障害と生きる http://tudukiakari.livedoor.blog/

双極性障害を患っている主婦。。 精神疾患と闘う日々を綴ったブログ。 精神障害者や身近に精神障害者のいる方に疾患に歩み寄りの一歩を踏み出すきっかけとなれば幸いです。

都築あかり
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/07/08

arrow_drop_down
  • 今年の抱負

    お久しぶりです。今回は「今年の抱負」について書いていこうと思います。昨年の抱負は「頑張らないことを頑張る」でした。具体的な目標としては、・入院しないこと・自分を傷つける行為をしないこと・生活記録表を続けるということでした。発症以来、初めて1年間も仕事をして

  • 信頼する人の存在

    こんにちは。またも久しぶりの更新になってしまいました。今回は「信頼する人の存在」について書いていこうと思います。まず、私が信頼している人は主人です。同じ双極性障害を患っているので、お互いの睡眠時間や買い物頻度などをチェックし「今上がってない?(躁気味では

  • 無理をする必要が今あるのか

    だいぶお久しぶりの更新になっていしまいました。今回は「無理をする必要が今本当にあるのか」について書いていきます。私は、ここ数年働いていないことに劣等感を非常に強く感じていました。パート勤務を繰り返し、長くは続かず、焦り、次を探して就いてはすぐに辞める...と

  • 2度目の診察

    今回は主治医を変えて2度目の診察レポを書いていきます。前回の処方でベンゾジアゼピン系の眠剤カットになり、まともに眠れない日が数日続いたので、臨時診察へ行きました。とても人気な先生上に、患者の話をよく聞いてくれる先生なので、待ち時間が長い事は覚悟していました

  • 主治医を変えてみて

    今回は「主治医を変えてみて」感じた事や発見した事を書いていきます。まず、私の発症は2016年でした。職場のストレスから拒食に近い状態に陥り、内科や消化器内科へ行きましたが異常はなく、メンタルクリニックを紹介されたので、母親に連れられて受診しました。ざっと思い

  • 「躁うつ夫婦」を読んで

    今回はリョコモコさんのコミックエッセイ「躁うつ夫婦」のレビューを書いていきます。躁うつ夫婦 -二人そろって双極性障害- [単行本(ソフトカバー)]リョコモコ星和書店2019-08-16私も双極性障害(躁うつ病)同士の夫婦なのでとても興味深く読ませていただきました。第一印

  • 決意をした日

    今回は私がとある「決意をした日」の事について書いていきます。ただのエピソードですが、何か読んでくださっている方へのヒントになれば、と思います。「とある決意」それは「ODを辞める決意」です。ODとは、ご存知の方も多いと思いますが、オーバードーズ(薬の多量服薬)

  • 先延ばしにするという選択

    今回は「先延ばしにする」という選択について書いていきます。皆さんは発症前と発症後で「ハードルが高くなった事」や「しなければならないのに出来なくなってしまった事」はありますか。私が決定的に日々の日常においてそれらを感じる事は、お風呂と家事です。「今しなけれ

  • 生命を謳うアーティスト「湯木慧」

    今回は生命を謳うアーティストについて書いていきます。そのアーティストの名は「湯木慧(ゆきあきら)」さん。今年の6月5日にメジャーデビューを果たした、シンガーソングライターである湯木慧さん。「誕生~バースデイ~」をファーストメジャーデビューシングルとし、自ら

  • 私の学生時代

    今回のブログは、私の過去について書いていくので、備忘録的になってしまうかもしれません。しかし、今現在の私の思考回路「できる限り合う人としか関わらない」「人それぞれのバックグラウンドがあるので言動が違う事は当たり前だ」というものに繋がった経緯を綴ろうかと思

  • 社会に発信するということ

    今回のテーマは「当事者から社会に発信するということ」をテーマに書きます。Twitterでのフォロワーである<リョコモコ@8/16発売>さんのコミックエッセイについてについてです。書籍のタイトルは「躁うつ夫婦‐二人そろって双極性障害‐」今年の8月16日に発売で、現

  • 自己防衛とは

    今回のテーマは「自己防衛とはなにか」という事を書いていきます。SNSでの私のフォロワーの中に精神疾患を患っている方たちには、責任感が強く、ストレスを溜めこんでしまう事が多いように感じます。ストレスというものは、溜めこんで溜めこみすぎて心の中で爆発してしまう事

  • 趣味を見つける

    今回は「趣味を見つけること」について書いていきます。趣味は息抜きでもあり、没頭する事で、現実から少しの間でも離れることや忘れることができます。自身の最低限の生活ありきで、趣味を見つけ出すことは重要であると考えます。私の趣味は多岐に渡っていますが、「やりた

  • 健常者へ疾患を打ち明ける

    今回のテーマは「健常者に精神疾患を打ち上げる」ということをテーマに書いていきます。まず私は健康だった頃「精神疾患は無縁のことだ」と思っていました。当時はまさか自身が精神疾患を患うなんて、夢にも思っていませんでした。過去に私がパートナーとお付き合いをしてい

  • 自己嫌悪に陥る時

    今回の記事では「自己嫌悪」に陥ってしまう時を私の経験を基づいて書いていきます。今の感情を殴り書きのように綴ってしまうと思うのでご了承ください。みなさんは、どんな時に自己嫌悪を感じますか。精神疾患を患っていると、自己嫌悪に陥ってしまう時が多々ありますよね。

  • 発症して苦手になったこと

    今回は、精神疾患を患ってから1番苦手になったことを書いていきます。最も苦手になったこと、それは「読書ができなくなったこと」です。ぱったりと長文の活字を読むことができなくなりました。発症する前は読書は割と好きな方ではありました。小説の世界にのめりこんで、そ

  • 服薬管理

    今回の記事は、服薬管理についてです。あなたは今どのように服薬管理をしていますか。飲み忘れや、あれ薬飲んだっけ?などを防ぐための方法を紹介します。ご存知の方もいるかと思いますが、主に2つの方法があると思います。まずは、「薬局で分包にしてもうらう」ということ

  • 東洋医学への注目

    今回は、東洋医学をテーマに書いていこうと思います。東洋医学とは、2000年以上前から伝わってきたと言われています。投薬や手術が主とした西洋医学とは違う観点にフォーカスしてみましょう。つぼ押しやお灸をやったことがありますか。私はつぼ押しの書籍を読み、実際に

  • 睡眠の質

    私が、1日の生活リズムにおいて最も重要視していること、それは「睡眠の質」です。長時間眠ることが良いわけでもなく、短すぎるのも良くありません。理想の睡眠時間は7時間程度と言いますが、これは人それぞれに合った睡眠時間があるので、一概にそういうことは気にしなく

  • 服薬に関する過食対策

    今回は、薬の副作用で私自身が1番悩まされた事例、それにおいての対処法を書いていきたいと思います。最もつらかった副作用は「過食」です。私は発症当初拒食から始まりました。1日お粥3口が精いっぱいで、正社員としては働いていました。みるみる体重が減っていくことが

  • お薬手帳管理方法

    私は、お薬手帳がかさばるのを防ぐため、そして診察券や自立支援制度の書類をまとめるということに重きを置いています。薬局でもらえるお薬手帳は、とても薄く、精神科のみならず、ほかの病院へかかった際に使用するので、冊数が増えてしまいがちです。自身の過去の服薬を把

  • 心のデトックス

    私は、精神疾患を患い5年目に入りました。その中で最近の気付きがあります。それは「心のデトックス」が大切ということです。デトックスとは、生物の体内に溜まった有害な毒物を排出する、という意味です。今抱えている問題やストレスを溜めこんではいませんか。それらを溜

  • 「当たり前」の難しさ

    私は、双極性障害を患って最も痛感したことは「当たり前のことをする難しさ」です。これは、多くの精神疾患の方に言えることではないかと思います。・朝起きて洗面、歯磨き・カーテンを開けて日光を浴びる・洗濯をする・食事を3食きちんと食べる・洗い物をする・入浴をする

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、都築あかりさんをフォローしませんか?

ハンドル名
都築あかりさん
ブログタイトル
双極性障害と生きる
フォロー
双極性障害と生きる

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用