chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
walnutwater’s blog https://walnutwater.hatenablog.com/

人付き合いが苦手なカフェのマスターです。。実行よりも準備してる時の方が多く、たいていの事は3日ボウズのアラフォー男。なのですが、 書いて考えることを始めてからいろいろな変化がありました。

みかずひ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/07/07

arrow_drop_down
  • 万年筆の話その1。

    万年筆は日本のメーカーのものが好きです。 以前はモンブランとかパーカーとか使っていましたし、一番使用頻度が高かったのはラミーのサファリなのですが、少し前にプラチナのセンチュリー3776のMを購入してからはこればかり使っています。 単純に使いやすいです。 ねじ式?のキャップも安心感があって好きですし、この万年筆はキャップを閉めておけばかなりの期間使わなくてもペン先が乾かないという嬉しい特技を持っています。 結局、数週間使わなかっただけでペン先が乾いてしまって書くのに難儀するようなペンは、私の場合はいくら高級な万年筆でも自然に使わなくなってしまいました。 それと、日本のメーカーの万年筆は日本語が書…

  • システム手帳のころ。

    システム手帳は高校を卒業した時期に父にもらいました。 父は80年代にファイロファックスが登場した時、いち早く手に入れたそうです。そして、見た限りではあまり使ってませんでした。。(笑) そのファイロファックスを90年代の半ばにもらいました。 ウディ・アレンが分厚くなったファイロファックスを使っている写真を雑誌で見て欲しくなったのです。。 「お父さん、ファイロファックス持ってなかったっけ?」 「持ってるよ。あれ、いいんだよなー。」 「ふーん」 「使ってないの?」 と聞くと、父はなんとバイブルサイズのファイロファックスを3冊出してきて、 「使ってるよ。」 「今はこれだけ使ってる。」 と、ちょっと”フ…

  • 一冊のノートにまとめる。

    前回書いたマインドマップ。 やってみてすぐに効果は感じられました。 それまでメモすらほとんど取っていなかった自分が知らなかった、 「書いてみると考えが整理しやすくなる」 「書いておくと忘れない」 「書いたものを見ながら考えると前に進みやすくなる」 といったことがバーっと見えてきました。 しかし、マインドマップを続けていくうちに「あれ?」と思うことも出てきました。 それはマインドマップは毎日書いても同じ内容になることが多い。。 ということです。 マインドマップは自分の気持ちや思考を地図のように書いていくことによって、それを自分で眺めたときに自分の現状を知ったり気づきがあったりという、、自分的には…

  • マインドマップから始める書いて考えるということ。

    毎朝ノートにむかって思考を整理するのが習慣の私が、書いて考えるということをはじめたきっかけは、もう10年以上前のことになりますが、たまたま書店で見かけたマインドマップの本でした。 この本です↓ www.amazon.co.jp これを読んで、面白そうだなあ。。と、手元にあったノートと子供の色鉛筆を使ってマインドマップを書いてみました。 とにかく見よう見まねで書いてみた初のマインドマップを自分で見たとき、それまで頭の中にごちゃごちゃと散らばっていただけの思考(といってもたいしたことではありませんが。。)が目の前のノートにいい感じで見えるようになっていて、これはいいかも!?。。と思ったのを覚えてい…

  • はじめまして。

    こんにちは。 思い立ってブログを始めてみました。 毎朝コーヒーを飲みながら、ノートとペンで昨日の事と感じた事、今日の予定とやりたい事、それからタロットを5枚引いてそこから感じるイメージであれこれと考えて、それもノートに書く。という事を続けています。 タロットの使い方に関しては、いわゆるスピリチュアルなタロットとは使い方が異なると思います。 占いではなく、引いたカードからのイメージを使って自分の深い部分で感じてる事を表出していくというか、、。 でも、タロットってこういう使い方で占いやる方もいらっしゃるみたいなので、とりたてて変わっていることもないのかもしれませんね。。 それはそうと、思いつくまま…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、みかずひさんをフォローしませんか?

ハンドル名
みかずひさん
ブログタイトル
walnutwater’s blog
フォロー
walnutwater’s blog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用