chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
お金がちゃりんちゃりん嬉しいな https://happy-money-sound.com

【FIRE】働かずに生きて行くために、日々不労所得を積み上げています。早く会社から脱出したい・・・! 【婚活】もしています。婚活ブログも書いてます。

金早 優
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/07/06

arrow_drop_down
  • 祝!ブログ100記事達成!!

    記念すべき100記事目を朝マックをしながら投稿する ブログを始めてから3ヶ月あまり経ちましたが、本日で100記事を達成しました! ということで、本日は朝マックをしながら優雅にブログを書き綴っていきた

  • 初めて結婚相談所に行った日のことを思い出してみた

    出会いの場所としての結婚相談所 まったく出会いの無い日常、 無益な毎日の繰り返しを生きる自分・・・。 それでも出会いを求めて街コン、婚活パーティー、お寺で婚活、婚活バスツアー、さまざまな

  • 株主のお金を内部留保する会社の期待と責任は大きい

    ROEという指標 株式会社(以下、会社)という仕組みを理解している人であれば、会社が稼いだお金は誰のものになるかという問いに対して株主に帰属すると回答することができるでしょう。 間違っても会社が稼い

  • お見合いでお茶代を支払ってくれた女性にもうメロメロです

    自分からお見合い申し込みしたくせにお見合いに行くのが面倒くさいと思ってしまった 私のほうからお見合いの申し込みをして、お見合いが成立したとある女性とお見合いをしたときのお話です。 お見合いの申し込み

  • サラリーマンはお金持ちになりたければ相応の努力をする必要がある

    サラリーマンは働いているだけではお金持ちにはなれません どのくらいのお金を持っていればお金持ちと言えるでしょうか? 100万円? 1000万円? 1億円? 10億円? 人によって感覚が違うので一概

  • 【婚活】夏に種まきをすれば冬までに愛を収穫できるかもしれない

    種まきと収穫の因果関係 農業で野菜や果実を収穫するためには、適切な時期に種をまく必要があります。そうすればあとは少し手入れをしてあげれば、いずれ期待する収穫物を手にすることができるでしょう。 この種

  • 定年後も働きたいと思っている人の理由はやっぱりお金のためだった

    何歳まで働きたいと思っているのか 60歳が定年であるという会社は多いと思いますが、実際のところ定年を迎えても、引き続き何らかの形で働き続ける人はとても多いように思います。でもそれっていったい何のためな

  • 結婚相談所は年収の開示が必須なのに資産の開示は任意であることの謎

    年収の開示は必須 結婚相談所で活動をすると男性は年収の開示が必須となります。しかも年収は源泉徴収票や確定申告書の提出が必須ですので、虚偽の数字を記載することは不可能です。 正確性が担保されているとい

  • オリックスの株式を売却してお小遣いをゲットしました

    株主優待が魅力的で100株だけ購入してみた オリックス(8591)は高配当と豪華な株主優待で有名な会社ですが、リース、生命保険、不動産、エネルギー関連など幅広い事業を手掛けている会社です。 株式投資

  • お見合い中にうっかり本音を言ってしまって仮交際をお断りされた

    お見合いで何を話すか事前にイメージトレーニングは必要か 結婚相談所でお見合いを始めて最初の頃は、お見合いで何を話そうかあらかじめイメージトレーニングを重ねてから気合いを入れてお見合いに望んでいたもので

  • お金のために働くという概念を捨てれば人生はもっと豊かになる

    お金のために人生の大半を会社に捧げる お金のために人生の大半を会社に捧げる生き方を、みなさんはどう思いますか? お金のために働くのは当たり前だろうと思っていませんか? たしかに現代を生きるためには

  • マイホームは不要だと嫁に言ったら離婚されるかもしれない【妄想】

    ♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡ みなさんの住宅は賃貸でしょうか?マイホームでしょうか? 私は住宅ローンを組んでまでマイホームが欲しいとはこれっぽちも思っていないのです

  • 戦略的にぶら下がり社員になることのリスクとリターンについて考えてみた

    一生懸命仕事をせず、会社にぶら下がりながら最低限の仕事だけ行い、給与をもらうっていう最高の果実を知ってしまった私。 このまま会社にぶら下がり続けることの、リスクとリターンについて考えてみました。 ぶら

  • 自分の能力に自信過剰なおじさん達の定年後の末路

    お金が足りなければ働けば良いというおじさん達の危険な回路 そろそろ定年が近づく年齢にもなると、老後のお金の心配をし始める人は多いと思います。 これまで一生懸命働いて家族を支え、老後のために貯金をして

  • 【お見合い】あなたのお財布の中身バッチリ見られていますよ【婚活】

    女性は男性のお財布をよく見ている 女性はお見合いのとき男性の身だしなみや清潔さを本当によく見ていますが、実はお財布もしっかりとよく見ているんです。 お財布の中身がポイントカードでパンパンだったりレシ

  • 不動産投資ではキャッシュフローと実質利回りは正しく理解すべき理由

    嘘をつきだらけのキャッシュフロー&利回り計算 昨日の記事で、投資専門の不動産会社がよく勧誘の際に説明する、嘘をついてキャッシュフローや利回りを計算し営業トークする例を紹介しました。 都内ワンルームマ

  • 投資専門不動産会社は勧誘がしつこいので安易に個人情報を渡さないほうが良い

    投資専門不動産会社に安易に個人情報を渡さないこと 不労所得が欲しくて不動産投資を始めようとするサラリーマンは一定数存在します。 でも実際にどうやれば良く分からないような素人は、何冊か本を読んで満足し

  • 【テンバガー】火山の噴火から学ぶ株式投資の極意

    株式投資をしていると、数年間もみ合っていた銘柄が突如として急騰をはじめて、短期間で株価が何倍にもなることがあります。 なかにはテンバガーを達成するような銘柄もあります。 株式投資をしている人であれ

  • お見合いドン引き3選&好印象3選

    人間は十人十色 これまで50人以上の女性とお見合いをさせていただき、今後もまだまだ女性の方とお見合いが控えている私ですが、本当に十人十色という言葉通り、同じような性格の人は誰一人としていないなぁという

  • 降格した上司の愚痴を聞かされるために食事に誘われるのが迷惑

    普段仕事をしていれば不満もたまり愚痴の1つや2つも言いたくなるでしょう。 部下や友人の愚痴などを聞くならまだしも、自分より20歳も離れているおじさんの愚痴なんて聞きたくもありませんよね。 勤め先の

  • ガス代0円で料理し放題の秘島探検

    生活をする上で電気・ガス・水道といったインフラ設備の使用は必須です。もちろん利用すれば対価として料金を支払う必要がありますが、世の中にはガス代0円で料理が出来てしまう夢の島があります。しかも東京都にあ

  • 台風直撃でも会社へ出勤しようとする社畜の皆様は安全第一でお願いします

    台風直撃の朝の出勤はどうする? いや~、ただいま台風が関東に接近中でものすごい暴風雨です。 外は雨風でうるさいし、築50年の団地に住んでいる我が家のドアや窓が暴風雨の影響でガタガタうるさくてすっかり

  • サラリーマンであることに危険を感じ国家資格を取り始めた同期

    同期が資格を取り始めたきっかけ 半年くらい前に会社の社員食堂でご飯を食べていたとき、同期のK君がこんなことを言っていました。 「この前、仕事の方針で上司と言い争いになったのだけど、所詮サラリーマンな

  • 電車代を節約してデートに行ったのにランチ代は全額負担だし仮交際も終了された

    最近仮交際が成立しました。結構好みのタイプだったので気合いを入れて初デートに望んだのに、ランチ代は全額私が負担かつ、その後のラインのやり取りが激減して仮交際終了の宣告をされてしまいました。 久しぶり

  • 平日に有給を取得することについて考えてみた

    サラリーマンに与えられている有給という権利。有給の使い方は自由ですが、これまで私はちょっともったいなと思いつつもフルに消化していませんでした。 しかし最近はもっと自分のために有意義に時間を使おうと思

  • 株主優待を実施する企業の本当の理由を理解する

    株主優待生活をしてみたい 株主優待目的で株式投資をしている方も多いと思いますが、配当金に加えて株主優待までもらえると何だかとてもお得になった気がします。 株主優待は実に様々な種類のものがあり、挙げれ

  • 自動販売機で飲み物を買うとポイントが貯まって喜んでいる残念な上司

    自動販売機で飲み物を購入するという行為は、お金を浪費している行為に等しいですが、最近は自動販売機で飲み物を購入するたびにポイントが貯まるようなアプリがあります。 それをお得だと勘違いして、さらに飲み

  • 会社で昇進したくないと思っている人は少数派ですか?

    みなさんは社内で昇進したいですか?私はあまり昇進したいとは思っていません。 昇進すればある程度までは給与も上がり続けますが、そのうち上がり方は鈍くなるのに責任ばかり重くなっていきます。 そうなると

  • 結婚相談所に入会してくる新規会員は必ず毎日チェックしよう

    検索だけに相手探しを頼ってはいけない 結婚相談所に入会すると専用の会員システムにログインして、相手への希望条件を入力して検索して婚活をすることになります。 もしその条件でお気に入りの相手がいてお見合

  • 【公共料金削減】水道料金とガス料金をそれぞれ4割削減に成功した

    投資のたね銭を貯めるために最近さまざまな固定費削減を断行している私ですが、この度は公共料金である水道料金とガス料金にメスを入れてみました。 そして簡単なことで、それぞれ4割の固定費削減に成功してしま

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、金早 優さんをフォローしませんか?

ハンドル名
金早 優さん
ブログタイトル
お金がちゃりんちゃりん嬉しいな
フォロー
お金がちゃりんちゃりん嬉しいな

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用