ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
体調不良で会社を休んでいるのに家で仕事している私は完全に社畜です
週後半あたりから体調不良フラグが発動 夏バテでしょうか、普段はあまり体調を崩さない私ですが、先日夏風邪を引いてしまったみたいです。 先週後半くらいから何か少し体がおかしいなとは感じていたのですが、金
2019/08/31 04:00
年収1000万円プレーヤーになりたかった昔の自分が恥ずかしい
サラリーマンとして働いて年収1000万稼げれば、間違いなく勝ち組でしょう。私は学生の頃、絶対勝ち組になって周りに自慢したいと思っていましたし、尊敬されたいと思っていました。そんな当時を今振り返ると、働
2019/08/30 04:00
運命の赤い糸を引き寄せる婚活の秘訣
偶然から赤い糸を作り出し運命を引き寄せる 婚活をする目的は結婚のためであることは言うまでもありませんが、そのきっかけは普段の生活ではなかなか出会いが無いし、そろそろ結婚適齢期が終わりそうな気がするし、
2019/08/29 04:00
実家に寄生し続けた同級生Nの末路
同窓会に参加してみた 半年くらい前ですが、久しぶりに中学校の同窓会がありました。 最初にお誘いを受けたときはちょっと行こうかどうか迷ってしまいました。 なぜかと言うと、いい年して未だ独身であること
2019/08/28 04:00
女性が男性へ希望する年収は現実と比較して最大400万円の乖離がある
結婚において男性の年収はとても重要です。女性からみれば、結婚条件の上位に上がるといっても過言ではないくらい女性は男性の年収を重視しています。しかし実際の男性の年収と女性が希望する男性への年収は、200
2019/08/27 04:00
お金と時間がもったいないので職場の飲み会には行きません
サラリーマン社畜として生活していると、定期的に行われる無益な飲み会あります。 暑気払い、忘年会、歓迎会、送別会、人生相談会・・・。 数時間拘束される上に、5,000円程度の費用はかかるし、上司と有
2019/08/26 04:00
モテない男の理由は年収だけじゃなかった
男性の年収は超重要 婚活で結婚相手を探す女性にとって、男性の年収は非常に気になる項目です。恐らく男性に対して最も重視する項目ではないでしょうか? たしかにどんなに人格的に優れた男性であっても、年収が
2019/08/25 04:00
昇進したくないけど投資資金のために給与はたくさん欲しい
20代と30代でこれからの人生のあり方やお金に対する考えについてずいぶんと考えが変化してしまったなぁと感じております。 20代の頃はがむしゃらに仕事をし、いっぱい残業もしてたくさんお金を稼ぎたいと思う
2019/08/24 05:00
昼食代を100円にする方法を公開します
投資家としてはなるべく浪費消費は避けて、投資にお金を注ぎたいですよね。 毎月かかる費用の中でも食費はそれなりの金額になると思います。 しかし食費を削って健康を害したら意味がありません。 栄養面を
2019/08/23 05:00
投資も婚活も日々のルーチンワークが成功の鍵
投資と婚活に日々忙しい私ですが、両方とも毎日のルーチンワークが成果に結び付くと信じています。気が向いたときだけやるのでは大した成果は得られません。しかし毎日のように良い投資対象や異性に巡り合うことはま
2019/08/22 05:00
美容院を乗り換えて固定費削減に成功しました
髪の毛は放っておいたらどんどん伸びてしまいますので、定期的にカットする必要性を考えれば、これも一種の固定費と考えることができます。 私の場合は婚活をしているので、清潔感を保つためにも2ヶ月に1度くら
2019/08/21 05:00
独身の友人が結婚相談所に入会するかもしれない その1
先日友人と夕飯に行く機会があり、そのとき私が結婚相談所で婚活をしている話をしたら、独身の友人の食い付きが非常にすごく、どうやら心のスイッチを押してしまったみたいです。もしかして私は自分が成婚するより、
2019/08/20 05:00
休日は1日1食生活でメタボ防止と食費節約が期待できる
生きていくために食べ物を食べる必要がありますが、私は休日の食事は基本1食としています(平日は1日3食です)。 節約のためというよりかは、食べ過ぎによるメタボ防止が目的なのですが、結果的に食費削減にも
2019/08/19 05:00
自分の餌を買うために労働する日々に疑問を持つことから始めよう
どうしてお腹が減るのかな?だってずっと働いているんだもん!だからお腹が減るんだね!! 社畜のみなさん今日も労働ご苦労様です。 その働いて稼いだお金を何に使いますか? 人間を含めてすべての生物は生き
2019/08/18 05:00
【恐怖】上場企業の早期退職実施が加速している
業績は堅調なのに将来を見据えて早期退職を実施する会社が、最近増加傾向にあるようです。 こういった早期退職が今後当たり前のように実施する会社が増えてくるかもしれません。 特に若い世代はこのような荒波
2019/08/17 05:00
来たる大リストラ時代への対策はしていますか?
会社に入社すれば会社が定年まで一生面倒見てくれるという昭和時代の神話はすでに崩れ去って久しいですが、未だ自分はリストラされないから大丈夫だと思い込んでいう人も多いのではありませんか。 もしそう思って
2019/08/16 05:00
老後に年金で足りない分は貯蓄で補完しようとする発想自体が恐ろしい
金融庁に端を発した老後2000万円問題ですが、下火になるどころか社会問題に発展していますね。 年金のみだと2000万円という数字の妥当性については以前の記事にも書きましたが、そもそも年金で足りない分
2019/08/15 05:00
同時に複数人との仮交際は浮気ではありません
結婚相談所における婚活はお見合い後、仮交際と真剣交際(本交際とも言います)のステップがあります。 仮交際は複数の方と同時平行で交際ができる期間であり、真剣交際は相手を一人に絞って交際ができる期間です
2019/08/14 05:00
お金のパラダイムシフトを起こすと合法的にお金を手に入れることができる
お金を稼ぐという方法は、働くことが唯一だと思っている人が多いと思いますが、それは間違った考え方だということに多くの人が気づいておりません。 しかしお金に対してパラダイムシフトを起こせば、働かなくても
2019/08/13 05:00
【恐怖】お見合い相手が現れずブチ切れていた女に遭遇
お見合い会場となるホテルのラウンジでは、毎日のように男女のドラマが生まれています。逢った瞬間イナズマが落ちてメロメロになってしまうこともあるでしょうし、なんでこんな0人とお見合いしたんだろうと後悔する
2019/08/12 05:00
老後2,000万円問題で大騒ぎしていてはアッパーマス層はガラスの天井なのか
アッパーマス層とは 野村総合研究所によると資産から負債を引いた世帯あたりの純金融資産の総額に応じて、以下の通りに区分されています。 出典:野村総合研究所ホームページより 世帯割合に直すと、 超富
2019/08/11 05:00
年金だけに頼らず人生100年時代を生き抜くためには投資の勉強が必須
最近、人生100年時代という言葉をよく聞くようになりました。 本当に今後100年生きるのが当たり前の世の中になってくるとしたら、やっぱりお金のことが心配です。 老後は年金だけだと2,000万円不足す
2019/08/10 05:00
【オリーブオイル婚】将来の嫁が俺と出逢うその日を心待ちにしている件について
速水もこみちさんが結婚しましたね! 世間ではオリーブオイル婚って呼ばれているみたいです! もこみちさんのような男性が結婚してしまうと、ショックを受ける女性のみなさんも多いと思いますが、安心して下さ
2019/08/09 05:00
お茶代を支払わなかった女性との仮交際の終了しました!
結婚相談所で婚活をしていると、男性諸君を悩ませる問題がお茶代の負担です。どこの結婚相談所でも、お見合いのときはお茶代は男性が負担するルールとなっていますが、仮交際/真剣交際の時のお茶代やデート代の負担
2019/08/08 05:00
個人型確定拠出年金(iDeCo)を知らなかった弊社総務課の対応
個人型確定拠出年金(iDeCo)ですが、2017年以前は加入できる人は限られていましたが、2017年から基本的にすべての人が加入できるようになりました。 私が勤めている会社は確定給付型企業年金を採用し
2019/08/07 05:00
【お寺で婚活】 吉縁会への参加方法
前回の婚活バスツアーに続きいつもの結婚相談所での婚活ではなく、今回はお寺のお坊さんが主催しているお寺での婚活「吉縁会」を紹介したいと思います。 お坊さんが主催してくれるのでとても安心して参加できますし
2019/08/06 05:00
職場上司らの白髪率が多くなってきている件について
会社にはさまざまな年代の人が働いています。若いのにハゲな人、高齢なのに若々しい人やと年齢相応の人など、実に様々です。。 私の職場では40~50代のおじさんが多いですが、数年前の彼らと比較すると、みんな
2019/08/05 05:00
【ドキドキ】婚活バスツアー体験記
今日はいつもの結婚相談所での婚活ではなく、旅行会社が企画している婚活バスツアーに参加したときの内容をレポートしたいと思います。 婚活バスツアーとは、 30~40人くらい乗車できるバスに、男女半々の人
2019/08/04 05:00
【逆複利】酒・タバコ・ギャンブルはブラックスノーボール
お金を増やすには、お金を金融資産に投じて、時間をかけて複利の力を利用して増やしていくことが王道です。 複利はよく雪だるまに例えられます。最初は小さな雪の固まりをちょっと転がしただけでは全然大きくなり
2019/08/03 05:00
【初体験】スタバでお見合いをした【ピーチ オン ザ ピーチ フラペチーノ】
週末はルーチンワークのようにお見合いをしている私ですが、いつものようにkホテルのカフェラウンジ近くにてお見合いの待ち合わせをしていました。しかし諸事情によりカフェラウンジではなく、ホテルの近くにあるス
2019/08/02 05:00
出張に行くのはデメリットが多いので拒否しても良いですか?
私はあまり普段出張する機会はあまりは多くなく、だいたい数ヶ月に1回くらいなのですが、いつも思うのは出張に行くのにメリットなんで何一つも無いことです。むしろ精神的にも金銭的にもデメリットだらけだと思うの
2019/08/01 05:00
2019年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、金早 優さんをフォローしませんか?