3681.チェンマイ銀砂館の日々■<休業中> 2021/08/27
※すいません、月レポ作成の時期に入りました。しばらく投稿はでけませんデス。ジジイ拝』
3680.チェンマイ銀砂館の日々■<サルスベリ> 2021/08/25
※すいません、バタバタしていてserial no.などがメチャクチャっておりましたデス蛇(⇒ペコ)。 書くことがノーなると、ジジイわ金田一春彦センセーの処に…
3680.チェンマイ銀砂館の日々■<桃源> 2021/08/24
ゴダイゴも歌っとりますが、仏教に興味のある者なら、ガンダーラわ外せないでセウ。「ソレ、何です?」「なん蛇、葬儀屋じゃネーカ。その話は明日にシヨーか・・・」。…
3678.チェンマイ銀砂館の日々■<ヤッパ、和歌スねェ> 2021/08/23
庄内拓明さんの「知のヴァーリトゥード」の読者である ※Vale Tude = 何でもあり(ポルトガル語)。その中に「和歌ログ」というのがあって、まいにち更新…
3677.チェンマイ銀砂館の日々■<ヤー、難しー言葉ですねェ> 2021/08/22
寝転んで雑本を眺めとると、雑本であっても時に “ヨー分からん言葉” に出会います蛇。❶ 輸写心腹:思ったことを全てそのまま打ち明けること。「輸写」は心の中の…
3676.【日本語】チェンマイ銀砂館の日々■<ヤー、日本語デスねェ❷> 2021/08/21
司馬遼太郎/街道をゆく(二十二)のページを捲っとったら、次のヨーなのが出てきよったデス。『1824年に発行されたBatteeux 教授のPrincipes …
3675.チェンマイ銀砂館の日々■<ヤー、日本語デスねェ> 2021/08/20
二冊の本をチラリ見したデス蛇。『日本語練習帳/大野晋・岩波』『日本語のために/丸谷才一・新潮』 ヤー、期せずして同じ引用があるノー、発見したデス。志賀直哉蛇…
3674.チェンマイ銀砂館の日々■<ヤー, on the rocks デスねェ> 2021/08
きのうはチャンコロ騒ぎから派生して、柄にもなく “lockdown” などと口走ってしまったデスが、柄にもないコターやるべき蛇ないスね。反省しきりです。なに…
3673.チェンマイ銀砂館の日々■<ヤー、lockdown デスねェ> 2021/08/18
昨今、ヨー分からんことが多いッスねェ。ニュースですよ, news。ただ騒ギャーええとユー、毎朝などは措きましょーか、彼奴らは自分の裁量でやっとるんデスから。…
3672.チェンマイ銀砂館の日々■<ヤー、お盆は終わったデスねェ> 2021/08/17
昨日の早朝は送り火を焚き、ご先祖さまには浄土へお帰りいただいたとデス。♪賑やかだったボークの部屋わァ、静かになァった。ご飯を頂くときの道歌『箸とらば』が、寂…
3671.チェンマイ銀砂館の日々■<ヤー、お盆ですネー (3)> 2021/08/16
お盆もお終いとユーことで、気合を入れて総集編を書きましょうかァ・・・カラス(カァカァ)。❶ ヒゲ:カミソリお買う金にも不自由しとるんで、ふだんはヒゲを剃った…
3670.チェンマイ銀砂館の日々■<ヤー、お盆ですネー (2)> 2021/08/15
終戦記念日か敗戦記念日か、昔はバカ論争もあったですが、バカは措いて大バカのホーに移動しマッカ。 拝金聖者の御座します(=おわす)聖山を背景に、迎え火で遊んど…
3669.チェンマイ銀砂館の日々■<ヤー、お盆ですネー (1)> 2021/08/14
きのうはお盆の初日であった。深夜3時に起きだして、酔い覚ましの冷水(霊水)やコーヒーをがぶ飲み・・・。何は扨措きお参り蛇ロー。花の水を換えて、むさいヒゲを剃…
3668.チェンマイ銀砂館の日々■<ヤー、記念日ですネー> 2021/08/13
けふはお盆の入りですが、ジジイのホーにも諸事情があります蛇。お盆は明日に回ってもらうとユーことで。 今日も最近の雑記で誤魔化しマッカ。日記帳によると、11日…
3667.チェンマイ銀砂館の日々■<ヤー、ワクチンの副作用だァ> 2021/08/12
すでに書いたヨーに、先日チャンコロワクチンを接種したとデス。ジジイは、大風邪などには何の興味もないスが、ご老女さまは色々ご心配なさっているヨーデス蛇。そして…
3666.チェンマイ銀砂館の日々■<ヤー、酷いレポを読んだ> 2021/08/11
国立七大学の総合情報誌とかに投稿しとる、原康人(北大大学院工学研究科2009年卒)とかユー奴ですよ。箸棒とユーんでしょうか。ジジイ猫(ニャー)一ページ90…
3665.チェンマイ銀砂館の日々■<ヤー、驚いた> 2021/08/10
とにかく、チャンコロ・ワクチンを接種したとデス。金儲け病院に予約しとったんですが、足元を見られて、「先に金を払え。接種は10月まで待て」ですよ・・・。ところ…
3664.チェンマイ銀砂館の日々■<原爆忌> 2021/08/07
きのうは広島の原爆忌、爆心地近くの学校にいた姉の命日である。早朝というのは4時のことであるが、起きると直ぐにヒゲを剃ったりして、いつものワル住職のところへ行…
3663.チェンマイ銀砂館の日々■<Casual Friday> 2021/08/06
ソリャー、Casual Friday とかバカを言ってた昔もあったよ。ジャガイモ、今はタイの田舎の貧民窟に逼塞しとる身。casualのまいにち蛇。霊によって…
3661.チェンマイ銀砂館の日々■<教え魔・続き> 2021/08/04
牛(モー)気がついたと思うが、ジジイが嫌っておるのは、『教えに名を借りた支配権』ツー奴蛇。タイくんだりまで都落ちした奴に碌なのがオランウータン、ということは…
3660.チェンマイ銀砂館の日々■<教え魔> 2021/08/03
ネットで見た記事である。『~記者自身、子育てを巡って先輩ママから「●歳までに●したほうがいい」「習い事は○が絶対にいい」と一方的に言われて困惑したことを思い…
3659.チェンマイ銀砂館の日々■<温暖化> 2021/08/02
地球の平均気温が上がると世界の死者は減る【池田信夫:アゴラ 2021.07.20抜粋】 池田は、医学誌Lancetを引きながら、『世界各地の10年間の超過死…
3658.チェンマイ銀砂館の日々■<葉月になった> 2021/08/01
夏はつる扇と秋の白露と いづれかまづは 置かむとすらむ(壬生忠岑)◆夏の終わりの扇と秋の露の、どちらを先に置きませうか? ほどの意味ですかネェ。ネットに見る…
「ブログリーダー」を活用して、銀砂館さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。