chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
令和の塞翁転進日記 https://ameblo.jp/kureteru2016

47歳で婚活開始、53歳で年の差婚に至る。現在、4人の幼児(そのうちひとりは妻)のお世話に忙殺されながら、片道2時間かけて都心に通勤中。しかし人間万事塞翁が馬、いずれ良いこともあろう。

令和の塞翁
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/07/03

  • アサリ調査令和5年4月

     週末、ひとりでアサリ掘りに行った。  潮回りは大潮で干潮はお昼前後、しかもこの時期らしいポカポカ陽気が続いており、潮風に吹かれてアサリ掘りをするのもいいかな…

  • 父さん母さん、こちらの世界の近況です

     父さん母さん、変わりありませんか? こちらでは、子①・子②・子③の小学校が始まって2週間ほどが経過しました。 その子どもたちの近況ですが・・・  まず、近日…

  • 大潮がくれた季節

     お彼岸を過ぎて大潮の干潮時間帯が日中と重なり、春らしい穏やかな気候の中、磯遊びに適したシーズンとなった。 こうなってくると、どうにも潮回りが気になってくる。…

  • 令和5年の桜の季節は去り

    令和5年のある日の桜 令和5年の4月も半ばを過ぎ、関東地方南部の桜はすっかり終わってしまった。 地元の低山の中腹のあちこちに見えた山桜も、今はすっかり葉桜にな…

  • 令和5年の桜の季節は去り

    令和5年のある日の桜 令和5年の4月も半ばを過ぎ、令和5年の桜はすっかり終わってしまった。 地元の低山の中腹のあちこちに見えた山桜も、今はすっかり葉桜になって…

  • 少子化の背景について少し思うところあり

     しばらく前、少子化について論じた記事をネットで見た。 記事には、その分野の大学教授等の分析や意見なども引用・記載されていた。 それらの多くは、「まずとにかく…

  • 子らと給食の話をする

    春の海 子どもたちが通う小学校で給食が始まった。 給食初日のメニューはカレーライスだったそうだ。 食事のとき、給食喫食のベテランである子①(小5男児)及び子②…

  • 父さん母さん、小学校の入学式がありました

      令和5年3月の桜  先日、この春に小学生となった子③(6歳女児)の小学校入学式がありました。 当日は雨の予報もあったのですが、式が終わって家に帰るまで何と…

  • 妖怪ウォッチに若干の不快感

     先日、子どもたちが録画した「妖怪ウォッチ」を見て高笑いしていた。 もうとっくに卒業したのだと思っていたのだが、そうではなかったようだ。   わが家の子①(男…

  • なんとまあ間が悪い日だろう

     今朝(令和5年4月5日朝)、出勤しようと思ったら、いつも使っている赤い電車が人身事故で運転見合わせとなっていた。 仕方なく運転再開見込時刻を確認し、時間を調…

  • 校庭が出入り自由だった頃

     昭和の生活や文化を記録した写真集を見ていたら、「昭和の時代、小学校の校庭はみんなの遊び場だった。」と添え書きされた写真が幾葉かあった。 確かに、私が小学生だ…

  • 保育園最後の日

    海岸に流れ着いていたワカメ きょう令和5年3月31日は子③(女児。4月から小学生)の最後の保育園通園日であった。 今朝も例によって食器洗いや洗濯物干しの合間を…

  • 名古屋の市電

    山桜 小学校4年生の途中から中学校1年生の途中までの約3年間を名古屋で過ごした。 住んでいたのは名古屋市千種区で、千種公園とか今池の繁華街などが近い辺りであっ…

  • 「結婚はしたくないけど子どもは欲しい」

    子②(小2女児。4月からは小3)が令和5年3月に描いた父 子③(6歳女児。4月から小学生)が令和5年3月に描いた父  ネットで「結婚はしたくないけど子どもは欲…

  • 手紙を書くという文化

    子②(小2女児)が子④(母親)宛に書いた手紙 子②(小2女児)から手紙が送られてきた。 残念ながら子④(妻)宛てではあるが。  子②は何日か前、練習用の葉書の…

  • 父さん母さん、子③の卒園式がありました

     父さん、母さん。 過日、子③が通う保育園で卒園式がありました。 ここ3年ほど、コロナの影響で園の行事は制限されたままだったので、新しく異動して来られた初めて…

  • 出来町祭り、からくり人形

    萩原浩「あの日にドライブ」私もブログを通してあの日にドライブしてみることがある。  小学4年生の途中から中学1年生の途中まで名古屋市に住んでいた。 私が住んで…

  • 韓国の尹大統領

    孤独のサワー類 きょう、令和5年3月16日、韓国の尹大統領が来日した。 冷え込んでいた日韓関係が修復される機運が高まっている。 そのような動きには、尹大統領の…

  • 婚活と小石川植物園

     東京都文京区に小石川植物園という研究用の植物園がある。 都会の中心部とは思えない静かな別世界が広がっており、私は若い頃からここがお気に入りであった。 有料の…

  • ああ、すいちゃん…

      誰のことか判らない人も多いかもしれないが、NHK・Eテレの幼児番組「みいつけた」に「すいちゃん」という女の子が出て来る。  私は現在の「すいちゃん」に代替…

  • 平成23年(2011年)3月11日

     12年前の3月11日、あの大地震が東日本を襲った。 平成23年(2011年)3月11日午後2時46分。 突然襲ってきた揺れは東京でも相当なものであり、都内の…

  • 目立ちたい心理は時に愚かである

     回転寿司のチェーン店などにおける迷惑行為及びその動画等の投稿がしばしばニュースになっている。 似たような事案は、コンビニ店の冷凍庫に寝転んで撮影するとか、歩…

  • ディズニーお姉さんの水筒

    子③がお友達に宛てて書いていたメッセージ。解読はやや困難である。3行目左端の「あ」の字は、子③に頼まれて私が書いたもの。 毎朝、子どもたちの水筒を準備している…

  • 今年初めてのウグイス

     きょう令和5年3月7日の朝、今年初めてウグイスの鳴き声を聞いた。 朝早く、小①(小4男児)に手伝ってもらってゴミステーションにゴミ出しに行ったときのことであ…

  • 桜祭りの会場にゴミ箱がなくて・・・

     勘違いであればご容赦頂きたいのだが、週末、地元の早咲き桜の名所で開かれた桜祭りに行ったところ、ゴミ箱がなくて結構困った。  会場には、屋台というかテントとい…

  • コロナによって変化したもの

    腹が立ったのでサワー類を飲んだ。 卒業式のシーズンとなり、卒業式でのマスク着用に関するニュースが散見されるようになった。 それを含め、今後しばらくはマスク着用…

  • NHK田中キャスター出歩き過ぎかも…

     NHK・ニュースウオッチ9の田中キャスターがトルコ・シリアの大地震の現場に取材に赴き、現地からあれこれレポートしていた。 しかし、NHKの夜の看板報道番組の…

  • 令和5年の青のり作り

     令和5年2月中旬。 まだまだ寒い日もあるが、梅も盛りを迎えているし、早咲きの桜も咲き始めた。 海のほうでも春が確実に近付いてきた。   この季節恒例となった…

  • お義母さんといっしょ

     NHK「おかあさんといっしょ」の体操のお兄さん「まことおにいさん」が今年度一杯で卒業するという。 子育てを終えたオヤジ連中にとっては「あ、そう。それで?」み…

  • 三寒四温

     ここのところ、暖かい日と寒い日が交互に周期的に訪れるようになっている。 このようなお天気の周期的な変化を前にすると、ついつい三寒四温という言葉を思い出すわけ…

  • 日が高くなって来たのを感じた朝

     朝の通勤の時は、大体いつも同じ電車の同じ車両に乗り込む。 従って、朝のホームでは、毎日ほぼ同じ時刻に同じ場所に立つことになる。 きょう令和5年2月17日は、…

  • 名古屋フードショック

     小学校4年生の途中で東京の小平市から名古屋市に転校した。 名古屋には新幹線のこだま号の乗って行った。 その際、こだま号は新横浜駅でひかり号の通過待ちをするた…

  • 微笑ましい認知症とそうでない認知症

    或る蛸壺の風景 去年の夏から子④(妻)の母親(認知症)をわが家で引き取っている。 家に認知症の人がいるからそう感じるのかもしれないが、ここ最近認知症に関するテ…

  • 大阪万博の思い出

    近所の漁港にあった木造漁船の残骸  同世代の作家のエッセイを読んでいたら、大阪万博の話が出てきた。 1970年の大阪万国博覧会。 三波春夫が歌う1970大阪万…

  • 「お父さん」とは呼びにくかったことだろう

    子③(保育園年長女児)が作ったお化けのお面 遠い昔、ある年上女性とその子どもたちと、父親代わりになって10年余り一緒に暮らしていたことがあった。 当時、まだ生…

  • 大根おろしには人柄が出るという

     今のこの時期、冬大根が出回っている。 私の住むあたりでも、何か所かある無人販売所で大根がよく売られている。 スーパーで売られている大根に比べるとかなり安い。…

  • 最後の卒園式

     父さん、母さん。 先日、子③(保育園年長女児)の保育園から卒園式の日程の連絡がありました。 今年の卒園式は、政府のコロナ規制緩和の動きもあり、卒園児の父兄は…

  • 所さん事件ですよ!ここにもルフィがいますよ!

     連日、広域連続強盗事件の指示役とされる自称「ルフィ」のことがニュースで大きく取り上げられている。 ルフィはフィリピンの入管収容施設に収容中の身でありながら、…

  • 無人販売所を悪用する面々

     精肉や餃子などの無人販売所から料金を払わずに商品を持ち出す者が後を絶たないようである。 先日もその関係で逮捕された者に関するニュースがあった。  私の家の近…

  • 「LINEのグループ」光と影

    青空に映える「北米合衆國水師提督伯理上陸紀念碑」  「LINEのグループ」を利用している方は多いであろう。 私も現在3つほどに属している。 しかしこの「LIN…

  • 「つきまとい等」について

      福岡県で女性が元交際相手の男に殺害されるという痛ましい事件があった。 報道されている情報によれば、男は女性が警察に相談したことを逆恨みしていた節もあるよう…

  • 子亀が一匹だけ海に辿り着く感動的なやらせ

     先日、子らが視聴していた民放のバラエティ番組を仕方なく観ていたら、卵から孵ったウミガメの赤ちゃんが弱肉強食の現実に晒されるという場面が放送されていた。 番組…

  • 「ハムスター かわいいがもりだくさんずかん」

     父さん、母さん、子②(小2女児)が作っていた、「ハムスター かわいいがもりだくさんずかん」という小さな冊子(図鑑)です。 大きさは大きめの切手くらいで、ペー…

  • 線香花火の60代

    令和4年冬の三崎港の花火 「負け犬の遠吠え」の作者・酒井順子が50代の女性のあれこれについて綴った「ガラスの50代」を読んだ。 私は男ではあるが、良くわかる部…

  • 年末年始のこちらのあれこれ

    去年の年末に子③(保育園年長女児)が作っていたカード。 「ままいつもありがとう」の「がとう」の部分は子③に頼まれて私が書いたものであり、当初は「おとうさん」の…

  • ラジオの駅伝放送までバラエティ化

    海を見つめて建つお地蔵様。昔、誰か子どもがこの海で亡くなったのだろうか。  令和5年のお正月も箱根駅伝を観た。 箱根駅伝はお正月気分を味わうために必須の番組で…

  • 紅白歌合戦が「紅白ぬた合戦」に聞こえた日

    浜では令和5年の「おんべ焼き」の準備が進んでいた 新しい年、令和5年が始まりました。 みなさま、本年もどうぞよろしくお願い致します。   さて、令和4年の大晦…

  • 令和4年ブログ納め

    令和4年のサビハゼ  きょう令和4年12月28日は職場に出る今年最後の日なので、ブログ納めの日でもある。  今年の秋頃からコロナ関連の行動制限が緩和され、貧乏…

  • 令和4年12月27日、仕事強制終了

     令和4年12月27日。 令和4年の仕事はきょうで強制終了だ。 積み残した仕事は多々あるが、今朝あたりの品川駅は、旅行・移動がらみと思しき親子連れや若者で混雑…

  • 同じ仲間外れでも…

    他人の釣果です(12月初め) もう何十年も前のことになる。 ある年上女性とその女性の子ども2人と、10年余り一緒に暮らしていたことがあった。 一緒に暮らし始め…

  • 新時代の踊り

    新時代の砂浜 子③(保育園年長女児)が通う保育園でクリスマス会があるのだという。 子③に色々聞いてみたのだが、どのような会なのか、その実態はイマイチはっきりし…

  • チョコレート色の電車

    こちらも本来の色とは違う色 今朝、山手線で濃い紺色乃至濃い焦げ茶色という感じの色の電車に遭遇した。 昔から、中央線といえばオレンジ色、山手線といえば黄緑色と相…

  • 「知らんけど」の使用例など

    ここはいくら投げてもクサフグしか釣れんのにねえ、知らんけど。  「知らんけど」が今年の流行語のひとつであるという。 現代用語の基礎知識によれば、この言葉は「文…

  • アナウンサーの美容整形について

     先日、美容整形手術の問題点について、美容整形医自身がネット上で警鐘を鳴らしていた。 曰く、自由診療なので大金が掛かる。 それは、コマーシャリズムや民放の馬鹿…

  • サザエさんに見る認知症

     子④(妻)の母親は認知症に罹患しており、わが家に住みながら日々色々な問題を提起している。  ところで、認知症の人を見ていると、その大きな特徴のひとつが「言わ…

  • 天国へ向かう子どもたちが途中下車する場所

      重松清の「かぞえきれない星の、その次の星」を読んだ。  本の中にはコロナ禍の小学校を描いた短編も含まれており、割合新しい発刊である。  中に、虐待などで命…

  • 閑古鳥鳴く日本リーグ時代が嘘のよう

    こちらも鳥は鳥 サッカー日本代表チームの面々がカタール・ワールドカップを終えて昨日成田空港に到着した。 数多くの老若男女が戦士たちを出迎えた。 日露戦争に勝利…

  • 感染症拡大防止のため減便して運行しております

     私が通勤で利用している赤い電車では、今年になって2度のダイヤ改正があった。 2度のダイヤ改正の結果、運転本数は大幅に減り、しかも、それまで12両編成だった列…

  • お婆様の激しいお召し替え

     認知症の義理の母が同居するようになってかれこれ半年近くになろうとしている。 この義母にさいきん苦しめられているのが激しいお召し替えである。  わが家では私が…

  • パス回しばっか

     サッカーワールドカップ、日本対コスタリカを観た。 パス回しばっかりであった。 というより、パス回しだけであった。 言っては悪いが退屈だった。 サッカーはシュ…

  • 「高松市の職員の女が逮捕」という見出し

    親子連れが釣っていたキス そんなどうでもいいことを、と思われる方もおられるとは思うが、どうにも奥歯に物が挟まったようで気になったので言及する。  先日、某大手…

  • ワールドカップと政治的主張

     サッカー・ワールドカップのカタール大会が開幕してから、選手たちによる思想・信条の表現行為がいくつか話題に上っている。 それは、人種差別に反対するポーズの披歴…

  • 恵比寿駅の変貌ぶり

    郊外の私鉄の駅 実に40年ぶりくらいに恵比寿駅で降りた。 山手線に乗って通過することはあったが、特に用事もなかったのでずっと降りないで過ごしてきた。  前回こ…

  • 久し振りの縁日

     何日か前、地元のお寺の参道で、本当に久しぶりに縁日が開かれた。 縁日の情報は子①(小4男児)によってもたらされた。 縁日があったそのお寺は結構由緒ある古いお…

  • 母は皆既日食を観察したと言っていたが…

     令和4年11月8日。 この日は日本全国で皆既月食が見られるということで、ニュースなどでも大きく取り上げられていた。 私も皆既月食が観測できるという時間帯にベ…

  • ダンサー・イン・ザ・ダーク

     ここ何日か、法務大臣の、死刑を軽んじるような、あるいは軽率な受け狙いと思われるような、情けない発言がニュースを賑わしている。 他方で、沖縄での警棒による高校…

  • 去年の七五三のころの神社にて

     秋も徐々に深まってきた。 土日の神社では七五三のお宮参りをする親子の姿を目にするようになった。 わが家の七五三は、来年7歳になる子③(保育園年長女児)のお参…

  • 小学校で運動会

     子①(小4男児)及び子②(小2女児)が通う小学校で運動会があった。 お天気にも恵まれ、上着を着ていると暑いくらいであった。   運動会は、今年もコロナを警戒…

  • 刈り上げデブの挑発

     例のいわゆる刈り上げデブ。 極めて不快であり、正直、過激で短絡的な妄想も湧かないわけではない。  報道には、「挑発」と表現するものと「威嚇」と表現するものが…

  • 白内障の手術を決断す

    白内障の眼で太陽の方向を見るとこんな感じ 3年ほど前から、視界が白く霞む、太陽の方向を見るとカメラのフラッシュが焚かれたようになって見えない、背景が明るい場所…

  • いまどきの漢字ドリル

      子①(小4男児)は週に2回ほど学校で漢字テストがある。 漢字テストのある日は朝早く起こして出題範囲の漢字練習をさせている。  ところでその出題の元となる教…

  • 頑として詰めない男

    ある釣りの風景  私が利用している赤い電車には、先頭部分に展望席のような2人掛けの席がある車両がある。 私のように電車で眠ると左右に振り子のように揺れる人間に…

  • 食器洗剤あれこれ

    廃線の跡。戦時中軍用に使われていたという話をどこかで読んだ記憶がある。 わが家での食器洗いの担当は基本的に私である。 子④(妻)は結婚してすぐのころ、「わたし…

  • 雨の日に傘ですれ違った女子中学生

     雨の日、子③(保育園年長女児)を保育園に送るため、近所の狭い道を傘を差しながら歩いていた。 私が住むあたりはまだ田舎で、農道がそのまま通路に利用されているよ…

  • ドリフの仲本工事さんが亡くなられました

    父さん、母さん、いかがお過ごしですか? こちらは毎日毎日憂鬱なニュースが飛び込んできており、振り返る暇もなく時がどんどん流れているという感じです。 そのような…

  • 小学校で遠足が

     父さん、母さん、こちらはここのところやや愚図ついたお天気が続いています。 そのような中ではありますが、先日、学校で子①(小4男児)の遠足がありました。  実…

  • NHK「小さな旅」少し嫌味

     NHKに「小さな旅」という番組がある。 その昔は「関東甲信越小さな旅」という番組名だったが、関東甲信越ではネタが尽きたからか、あるいは人気が出て来たので全国…

  • ネット記事の見出しが竜頭蛇尾で不快な件

     以前にも触れたことがあるが、ネット記事の見出しには竜頭蛇尾的なものが少なくない。  たとえば、誰もが男女間の痴情のもつれによる事件だろうと推測するような殺人…

  • 彼岸花咲き金木犀香った季節もいつの間にか過ぎ

    ちょっと前まで頑張って咲き続けていた彼岸花。  近くの海で採った小さな巻貝。広島県の倉橋島で小学校の教員をしていた母は「ニナ」と呼んでいた。昆布やシイタケと一…

  • CMの合間の駅伝

      体育の日の昨日、いわゆる出雲駅伝を観た。 いや、正確に言うと、CMの合間にやっていた出雲駅伝を観た。 物凄いCMの量だった。 「さすがにこのCMが終わった…

  • 義理の母が暴力的になってきた件

    いわゆるストラクチャー。お魚が寄っていると言われている。 子④(妻)の母親が認知症を発症したということでわが家で引き取ったのは、今年の6月下旬のことであった。…

  • 北朝鮮がミサイルを発射

    初秋の夕方の海岸 昨日10月4日、北朝鮮が長距離弾道ミサイルを発射した。 ミサイルは青森県の上空を通過したという。 拉致被害者が人質に取られている等の複雑な状…

  • 日韓併合、満州国独立

    海面上昇で浸食された海岸。プーチンは戦争に金を使う暇があったらこの海岸線を補修しろ!  太平洋戦争による悲惨かつ莫大な人的物的損害に連続性を持つ重い歴史的事実…

  • 新聞の人生相談には時々「?」がある

    気になっていたので読んでみた 新聞の人生相談の欄に毎朝目を通している。 いろいろ考えさせられることも多く、勉強にもなる。 しかし時々、「へ?」「え~?」という…

  • 認知症の世界

     先日、NHK・Eテレで認知症の世界を紹介する番組をやっていた。 自身も認知症を発症しているマンガ家の蛭子能収氏なんかも出演していて興味深く視聴した。 認知症…

  • 名古屋の矢田川

     小学4年生の途中から中学1年生の途中まで、約3年間を名古屋市で過ごした。 名古屋市内には庄内川という大きな川が流れており、私が住んでいた家の近くには、その支…

  • 令和4年8月下旬ハゼ釣りメモ

    わりと型の良いハゼ。アタリは結構大きかった。 令和4年の8月下旬、隙間時間を利用して調査釣行名目でハゼ釣りに出掛けた。 この日は通り雨が降るという予報だったの…

  • カチンとくるメール

    猿島 子④(妻)からのメールには結構カチンとくる。 グサッとくる、ともいえる。 「帰りに卵買ってきてもらえますか。」 子④のメールは常にこのパターンである。 …

  • 浅田次郎「母の待つ里」

     浅田次郎の「母の待つ里」を読んだ。 新聞の書籍広告で見付けて図書館に貸出予約を入れたのが半年くらい前。 今般ようやく順番が回って来たので急いで借りて読んだ。…

  • 父の遺品のトランプでババ抜きをする

    初春の小道(令和4年3月) 週末、子①(小4男児)の提案で、子②(小2女児)及び子③(保育園年長女児)を交えて「人狼(じんろう)」というカードゲームをした。 …

  • 老人の徘徊を考察する

     認知症を発症している義母(子④(妻)の母親)がわが家に同居している。  その義母は、見ていると一日に何十回となく、靴を履いて外に出たり玄関に戻ったりを繰り返…

  • 君たちには親を労る人と結婚してもらいたい

    その昔若山牧水が釣りをしたと思われる辺り  認知症を発症した義母(子④の母)が同居するようになって2か月余が経過した。 子④(妻)は相変わらずきつい口調で義母…

  • そんなの食うために決まってんだろうが

    横須賀中央駅近くの崖。結構な高さがある。  「なんで人って働くんだっけ?」 某缶コーヒーの広告の文句である。 電車内の吊り広告でも目にしたし、何日か前には新聞…

  • 陽射しは夏だが風は秋

     今朝、通勤途上の駅で電車を待っている間、陽射しがきつかったので思わず空を見上げた。 空は青く澄んでいて雲ひとつない。 「こりゃあ陽射しもきつく感じられるわけ…

  • それでもなお母親に謝るとは…

     福岡県篠栗町で5歳の男の子が餓死させられた事件。 いわゆるママ友の公判で餓死させられた男の子の母親が証人の立場で出廷し、男の子が亡くなる数時間前に「ママ、ご…

  • 一番下の子はこんど6歳になります

    海面上昇の影響で崩れゆく海岸線 父さん、母さん、いかがお過ごしですか? こちらでは、秋の足音が少しずつ聞こえてくるようになりました。 さて、こちらでは、もうす…

  • 夏休みが終わると涼風が吹く不思議

      子①(小4男児)子②(小2女児)は昨日までで夏休みが終わり、今日から学校に通い始めた。 昨日の夜あたりは結構涼しい風が吹いており、それまでの癖で窓を開けた…

  • お魚調査・夕方の部

     家族(含む・認知症の義母)が留守にしている間、束の間の自由を得た私は念願の釣りに出掛けた。 しかし初日の早朝の部(チョイ投げ)は丸ボウズにて撃沈。 早々に撤…

  • 調査釣行の抗弁

    早朝の海 子①~④(子④は妻)が子④の空き家となっている実家の管理等のために帰省している機会を利用して釣りに出掛けた。 子④の母親(認知症を患っている同居の義…

  • 孫とジジ

     朝の通勤電車で娘や孫と一緒に乗り込んで来たと思われるジジババを見た。 孫と思われる子供は小6くらいの女の子と小3くらいの男の子。 その2人の子供の母親らしき…

ブログリーダー」を活用して、令和の塞翁さんをフォローしませんか?

ハンドル名
令和の塞翁さん
ブログタイトル
令和の塞翁転進日記
フォロー
令和の塞翁転進日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用