プロフィールPROFILE
7回 / 166日(平均0.3回/週)
ブログ村参加:2019/07/03
今日 | 12/15 | 12/14 | 12/13 | 12/12 | 12/11 | 12/10 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 980,748サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
経営ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 9,693サイト |
コーチ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 249サイト |
その他日記ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 27,424サイト |
ワーキングウーマン日記 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 220サイト |
ライフスタイルブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 66,633サイト |
なりたい自分 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 254サイト |
今日 | 12/15 | 12/14 | 12/13 | 12/12 | 12/11 | 12/10 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 980,748サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
経営ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 9,693サイト |
コーチ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 249サイト |
その他日記ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 27,424サイト |
ワーキングウーマン日記 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 220サイト |
ライフスタイルブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 66,633サイト |
なりたい自分 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 254サイト |
今日 | 12/15 | 12/14 | 12/13 | 12/12 | 12/11 | 12/10 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 980,748サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
経営ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 9,693サイト |
コーチ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 249サイト |
その他日記ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 27,424サイト |
ワーキングウーマン日記 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 220サイト |
ライフスタイルブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 66,633サイト |
なりたい自分 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 254サイト |
新機能の「ブログリーダー」を活用して、大高 あみさんの読者になりませんか?
1件〜30件
神奈川県の綾瀬市って知ってますか? 広島に住んでいる親戚は昔、綾瀬の親戚を訪ねる際に東京の綾瀬まで電車で行ってしまって大変だった!というエピソードを持っています。 県民からするともはや電車で行ったという時点で間違いだなとわかるのですが、というのも神奈川県の綾瀬市には駅がありません🤣 今回はこのビミョーな田舎綾瀬市で、商工会議所主催の創業スクールがあったので週一回×5回のべ20時間(総時間にすると
こんにちは、コーチの大高あみです。 突然ですが、グラフィックレコーディングという言葉を知っていますか?グラレコ、と略されていることが多いですよね。 私がその言葉を知ったのは、少し前に友人がFacebookでグラレコ経験を投稿していたことからでした。もともと大学のノートをとる際に、いわばグラレコをしていたので、「おぉ〜!これがスキルのひとつになるなんてすごい!」と感じていました。 なんでグラフィック
あなたは自己肯定感、低いですか?高いですか? 私は、元々あんまり自分を好きではありませんでした。コーチングを学び、受ける機会もあり、なんとなく今のままの自分を好きになってきたかも!って感じです。 そんな中、以前後輩や自分のことを考えていて、自己肯定感についてなんとなく思うことがありました。 職場の後輩が両極端の性格だった 営業所で最年少だった私も瞬きしている間に6年経ち、知らぬ間にお局に片足突っ込
どこの組織でも全員が全員仕事できる人!ってことってなかなかなくて、私も以前、ほんっとーーーーーに!!!仕事にやる気がない・仕事ができないおじさんと4年ほど同じ営業所で働きました。 営業なのに営業に行かない、出かけたら6時間くらい遠くの川辺で昼寝してる、タスクを後回しにしてお客様を怒らせる、それすら上司に報告できない。受発注の管理も自分でできないから見込みがわからない、着地がズレる。予算達成なんて夢
ただの事務員でも仕事を効率的に工夫したら評価されるようになった
就職した時、あまりにも非効率な仕事が多く驚いたのはきっと私だけじゃないはず。 だって私の働く会社は業界1位の大企業。にもかかわらずそうなんですもん! たしかに会社自体年齢層も高く、パソコンのパの字を聞いただけでもアレルギーでちゃう人もたくさんいるので、便利にしようと思ってもなにかを新しくするって、なかなか難しいのかもしれませんけどね🤔 もしかしたら私とおなじように、仕事のやり方を変えたい、改善した
コーチングを使ってイライラしないで続けられるダイエットを1ヶ月試してみました
コーチングは心理学とか脳科学との相性がよく、勉強していると「脳科学では」「心理学では」といった話をよく聞きます。 コーチ同士で話していても、心理学や脳科学を並行して学んでいる人にもよく出会うんですよね。かくいう私も、大学で脳科学の授業を取ったり、心理学の授業を取るくらいには昔から「ヒトの考え方」には興味がありました。 心理学や脳科学を、コーチングをしている今だからこそ勉強したいと思いkindleで
コーチングをしていると「強み」「長所」に関わる話をよく耳にします。強みの活かし方がわからないとか、もっというと自分には強みがないんです。という相談を受けることもあります。 わたしはもともと自己肯定感が低すぎる人間だったので、とてもよくわかります!!自分のウリがわからない時って、なにをしたらいいか、どんなことなら自分にはできるのかと考えれば考えるほど落ち込んで行きますよね。私なんて…と思ってしまう悪
こんにちは。 ここまでたどり着いてくださり、ありがとうございます。あなたに出会えるのを待っていました。 リアルな対面での出会いと同じくらい、もしかしたらそれ以上に、この広いネット上で出会えることはすごいことかもしれませんね! 私はコーチとして活動している大高あみです。 結婚式前で今より痩せてる… コーチングって何?もやもやをスッキリしたい コーチングは対話を通して、今をよりよくしたい人の頭の中を棚