chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 1泊3日京都!?万博編

    12時30分前やっと海遊館に入場出来ました、外の湿度と温度と比べて中は天国かよ!と言いたくなる涼しさですよただ、やっぱ人は多いです、特に海外の方々の家族連れが非常に多い、10年前に来た時は真冬だった事もあって結構空いてたんですが、今回はもう人に次ぐ人、どこを見

  • 1泊3日京都!?海遊館編

    とりあえず朝ごはんを食べてから長女の新宅に全員集合しましたまず海遊館に向かうのは私、嫁さん、長男、末っ子の4名です長女と義母はこの暑さの中で海遊館&万博なんて無理無理!と既に辞退しております、海遊館の開館は朝10時、京都から海遊館までの予想移動時間は約1時間3

  • 1泊3日京都!?引っ越し?万博?出発編

    ええ、遂にその日がやってきたとですよ金曜日、仕事終わりで帰宅しようとすると長男から電話がありまして塾に迎えに来て欲しいとの事、あれ?当初は長男の塾が終わってから出発、長男は塾終わりが22時なのですが、今日は20時前に帰宅という事で一つ出発時間を早める事になり

  • 万博の続き

    こちらの続きであります、ここまで間が空いてしまったのは予約がめんどくせぇからだ!なんなの万博に来てほしくない訳?なんでこんなに面倒くさいんだ万博よぉ!っで、まずは駐車場の件からですよ、障がい者用駐車場は全く空く気配すらないので諦めて夢洲の駐車場を朝8時30分

  • Tシャツについて(業界話)

    最近末っ子も色気ついてテニスのウェアとかも自分の好みを主張するようになりましただがしかし、遺伝なのかなんなのか私と一緒で好みは黒っぽいヤツばっかこのTシャツもローカルなテニスブランドのTシャツで1枚確か9000円ぐらいしたヤツです服と言えば一応アパレルと言う名

  • 英検out?

    健康診断を終えて帰宅しますと、長男を病院に連れていって帰宅した嫁さんがバタバタしておりました、どうしたん?と聞くと「今から練習行って帰宅したら即香川」来週に長女の引っ越しに参戦する時に持っていく長女の荷物を引き取りに行くのと久しぶりに屋島TCでレッスンを受

  • 健康診断de!?

    毎年わが社の夏は健康診断の季節になっているのですが、今年は55歳の年なので、普段の健康診断よりも項目が増えて検診車だと無理!って言われたので、総合保険協会に直接検診を受けに行く事になっておりますなので検診前の夜は、いつものロング缶2本で300円の激安缶チューハ

  • カップラーメンが

    とある平日の夜の話、レッスンから帰宅した末っ子は何やらスマホを熱心に見ていて着替えるのか、風呂に入るのか、何かたべるのかどうするのかも忘れてフリーズしておりました(笑まぁその内動きだすだろうと私は自分のやるべき家事を終えてゴロゴロしてたんですよねそしたら

  • 熱中症対策

    昨年の大会あたりから熱中症の症状を起こし始めた末っ子ですが、その原因は3つあるのではないか?と想像していますがバカみたいに暑い日に試合させるな!もう結果これが結論なんですよ、運営は涼しいエアコンの効いた本部の中にいるけど、子供らは外でガンガンに太陽に当たっ

  • 鉄フライパン愛好家として

    先日、Xでこんな宣伝投稿を見ましてお待たせしました!半年先まで予約が取れなかった予約した人にだけ職人が一つ一つ手作業で作る。"最上大業物"鉄フライパン『お鉄パン先生🍳』が本日から半年ぶりに予約再開です✨この鉄フライパン、魅力が多すぎて書ききれないので動画とコ

  • 暑いのに

    この時に薪割りして小割にした薪を焚火台の下に突っ込んでそのまま放置してたんですよね最近やっと仕事もピークを過ぎてちょくちょく早めに帰れるようになってきましてこの日もいつもより早く帰宅したんですよそしたら薪が目に入ってしまいまして、何を考えたのかこの私この

  • セイムスガールズカップとは!?

    私、昨年の決勝トーナメントの結果と四国大会の結果を見ていて気がつきましたこの大会の予選ってば、地域予選で幾つかは時期をずらして開催されるので他地域への参戦が可能なんですな!?というのも全国大会の1次予選、2次予選を見てたら、いつもの四国大会のメンバーの名を

  • 出る!?

    とある平日の夜の事です私はいつものように長男の晩御飯の準備をしまして、スクールを終えて帰宅した末っ子に「なんか食べる?」と聞くと「納豆ごはん!」というので「食え食え!」と準備しました、最近やっと食べる量が増えてきたなぁと安心していたその時です嫁さんが末っ

  • オクラの季節

    梅雨の最後の雨となった日、この時期毎年恒例のオクラを大量に頂きました規格外のオクラを沢山もらえるんですよね、夏と言えばオクラ、オクラといえば夏!って感じですっで、この日は雨でしたので当然スクールは無しでしたが、嫁さんと末っ子はスポーツデポに用事があって買

  • 恐るべしマルタイラーメン

    先日の希少豚さんが余っているので、こりゃ勿体ないし早速使おうと思いまして、冷蔵庫の中のオクラと茄子で豚さんを使って行く事に脳内決定オクラは湯がいて、茄子は細切りにして600wで2分レンチンで下ごしらえは完了ですあとは薄切り肉を丁寧に巻いて塩コショウを打って焼

  • 希少豚

    先日、お中元でこんなものを頂きました奥地ほうぼく豚これ、絶対に美味いヤツ!この豚さんを美味しく食べるにはしゃぶしゃぶだ!!絶対にしゃぶしゃぶで食べようと早速こちらを購入ロースの薄切りを2パック頂いたんですが、予想ですと多分子供らで全部食べ切っちゃうと思いま

  • 噂のマルタイラーメン

    料理研究家リュウジのバズレシピが火付け役となったマルタイラーメンの突発的ブームマルタイ 棒ラーメン 5種 セット マルタイラーメン 棒らーめん 屋台とんこつ ごましょうゆ 辛子高菜 醤油とんこつ しょうゆ ごま 高菜 食べ比べ ご当地グルメ お試し 業務用 福袋 ギフト プ

  • 遂に来たポイントの壁

    やっと第44回四国ジュニアテニス選手権大会高知県予選の全日程が終了しましてその結果が県内ランキングに反映されたのですが、ここにきて小学生故のポイントの壁に当たってしまいました、まぁ判ってた事ですので想定内ではあるんですが年明けに出場したWinter'sCupなんかでは

  • 練習相手

    通常レッスン以外の練習となると、テニス経験の無い親の私たちですと出来るのは球出しぐらいのものでして、ラリーの相手とかは出来ないんですよね昨年までは1学年上の他スクールの女の子とよく練習をしていましたが、その子は今や中学生ですから部活ってもんがありますので中

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、daichandeathcampさんをフォローしませんか?

ハンドル名
daichandeathcampさん
ブログタイトル
Camp swamp
フォロー
Camp swamp

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用