ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
あの長女の
以前記事に書いて結構な反響を頂いた長女のソフテの練習模様でしたがあれだけ練習したのに結果いいとこで終わってしまい3年間一度も優勝できず終わってしまいましたがなんと、先日新聞を見て驚きましたおい長女、後輩達がやってくれたぞ!31年ぶりの優勝じゃないか!!すげ
2025/05/31 08:00
ラーメンが嫌い?
ラーメン大好き我が家の男性陣!とは言っても私と長男だけなんですがまぁ結構よく2人でラーメンを食べに行ったりしてます前回末っ子とガストに行った時、末っ子にパパは兄ちゃんとよく食べに行くよねと妬みっぽく言われたので毎回ラーメンだけど今度一緒に行く?というと、「
2025/05/30 08:00
学校の違い
県体で丸一日テニスの色々な試合を観て思った事をいくつか書きますと男子で遅く始めた子でももともと運動神経が優れてる子はダブルスとかだといいとこまで行く、女子は遅く始めるとなんかもう無理感が酷いって感じがしました、そもそも男子は筋力があるので遅く初めてフォー
2025/05/29 08:00
最後の県体その2
急に決まった男子ダブルスの試合、長男のエントリーを見ますと真ん中より後ろでありましたので、順番的には最後のほうかなーと思いましたが、またもや先に場所取りに向かいました長男の試合予定のコートではまだ女子のシングルスがおこなれていたのですが移動するのもめんど
2025/05/28 08:00
最後の県体
長女の時から連続で6年目の県体です、しかしこれを期に一旦県体とはお別れします、次の末っ子の県体まではあと4年あります県体の日、春野運動公園はお祭り騒ぎになります、テニスはもちろんの事陸上競技、野球やソフトやサッカーやバスケ、全31種目中11種目が春野で行われま
2025/05/27 08:00
まさかの!?
土曜日、長男最後の大会の日ですが朝から雨です観戦しに行く気満々の嫁さんは朝5時半から起きて準備を開始朝6時には長男を叩き起こして、ついでに末っ子も起こされていました(笑長男の学校は現地に7時45分集合、家から春野運動公園まで私が運転すると45分程度で到着するので
2025/05/26 09:56
遂に・・・・
毎日更新を続けてきた私ではございますが遂にネタ切れに!(爆いや、実はネタ切れというよりも、仕事が最恐に忙しくてぶっちゃけブログを書いてる暇なんか微塵も無い状態なんですよねっつか、Xでさえ投稿不能状態という所からもご察しして頂けるかと思います、そう呟いてる暇
2025/05/24 08:00
騙された・・
先日なんとなーくスーパーをうろついてて見つけたシシャモなんかめちゃくちゃ安かったんですよね、こんだけパンパンに入っててお値段280円!?こりゃお得だわと放り込んだ訳でありますこれをフライにすると子供達が喜ぶんだよなーと、フライにする準備をしておりましたっで、
2025/05/23 08:00
最後の大会
今週末、長男の最後の大会がありますそうインターハイ予選高知県大会です!中1から始めたテニス、その最後の大会がこのインターハイ予選これを最後に高3の長男は引退となります思えば長男のテニスも色々ありました、あまり部活の事については家では話さないので部活の中では
2025/05/22 08:00
そう、これまた久しぶりの!
そーなんです、前日末っ子と話してて久しぶりに外で焼き肉したいよねってな話になりまして、それいいじゃん、やろうぜ!!という事で話はまとまっておったのですよ!!キャンプを始めたばかりの頃は狂ったように毎日晩御飯は外で食べていましたが、ここ数年はめっきりそんな
2025/05/21 08:00
働いたご褒美は
日曜日、昨日の雨はあがったものの、ムシムシした湿度の高い日でした本日私がやる事は、まず洗車です最近雨続きでしたので車はドロドロになってますので、このタイミングを逃す訳には参らん!!という事で朝飯を作ったら即、、外で洗車を開始、太陽は出てないものの温度も湿
2025/05/20 08:00
末っ子とデート
土曜日が休みってのはGWを挟んだせいもありますが、久しぶりな気がしますこの土曜は、嫁さんが出勤の日で長男は学校、なので末っ子と私の2人だけこういうシチュエーションも結構久しぶりなんですよね、しかもこの日は雨模様なのでテニスの練習もありませんなので2人でラン
2025/05/19 09:00
帰宅が遅いと
毎日残業で帰宅がどんどん遅くなり、当初19時だったのが今では22時前になってしまっている私ですが、受注が沢山あるのはいい事なので歯を食いしばって仕事をしている毎日です(涙そんな毎日のド平日、この日も帰宅しますと22時前でした、既に嫁さんと末っ子は帰宅しておりま
2025/05/18 08:00
母の日は俺の日じゃね?
実家に到着したのが午後2時辺り、早速じーさんの祭壇に向かって線香をあげてオカンに母の日のプレゼントを渡して離脱します、なぜかというとこの日、末っ子の宿題で「家族で何かを一緒にした事を作文にしなさい」というのがあって、末っ子はそれを家族でお菓子を食べてゲーム
2025/05/17 08:00
母の日と言っても
母の日って一体誰が決めたんだよ!と毎年言いたくなる私ですが、毎日忙しくて疲弊しています(爆母の日の前日の土曜日も残業ありまくりで普通に帰宅は21時前そしたら嫁さんから電話がありまして、金曜日が雨でレッスンが流れたから急遽振替で土曜日の夜にレッスンになったか
2025/05/16 08:00
余計な一言で・・・
繁忙期では無い時期、大体私の帰宅時間は18時半前後ですが、繁忙期に入り残業をし始めますと19時半以降になります、この日はGW明けの溜まった受注がどーんと入りまして、忙しかったせいもあり帰宅は21時前でした21時半辺りに末っ子と嫁さん、22時10分過ぎに長男が塾から帰
2025/05/15 08:00
比較対象
末っ子の身長の件で悩んでいた話はここで完結しております今までなんで身長の件で私が悩んでいたかと言いますと、今後の最終的な身長がどこまでになるのか?その為に今何センチなきゃいけないのか?とかいう事もあったのですが、ぶっちゃけ言いますと大会に出てる子の中で一
2025/05/14 08:00
深夜の葬祭場の怪
好き嫌い満載なわがまま長女もこれなら食べれるやろ!と思って買ってきたスペアリブどう料理しようかなーっと思ったのですが、角煮みたいにしようと思いましたまずはフライパンで焼き目をつけて行きますなんだかもうこの時点で食いたい(爆一緒に大根も煮てやろうと思いまし
2025/05/13 08:00
エクストレイル復活
ウォーターポンプの異音で交換を依頼すると「エンジン降ろさないと無理」という事から始まり、ならばエンジン降ろすついでに足回りもごっそり交換しようか!という事で大事になってしまいまして、補器類やらエンジン回りに使用しているゴム部品なんかも全部交換ね!としたは
2025/05/12 08:00
深夜の弁当
3日の夜、中々嫁さんと末っ子が帰宅しませんこの日、朝6時から愛媛に練習に出かけて17時過ぎには練習は終わってるはずなのですが、22時をすぎても帰宅せず、位置情報を見るとPAで仮眠している感じです、まぁ朝早かったしなぁ結局23時前に帰宅しまして末っ子は即風呂に行って
2025/05/11 08:00
GW後半戦
数日の平日の後、GWの後半戦が始まります!っで、GW後半突入と同時に長女が帰ってきたんですが、相変わらずの好き嫌いとわがままっぷりを発揮します(爆とりあえず彼氏と出かけるって言って昼から出て行ったので、晩飯は要るかいらないどっち?と聞くと、「要らない」と
2025/05/10 08:00
四国の1強
いつもなら翌日には試合結果が出るのに、今回は結果発表まで4日かかりました何時まで待たせるんだよ!っで、全ての最終結果を見たんですが香川が強すぎるうどんの腰も強いが、小学生女子テニスも1~3位香川、4位徳島、5位愛媛、6位香川、7位香川、8位高知8人中5人が香川、特
2025/05/09 08:00
変化の予感
末っ子の何かが変わろうとしています、そう今までもありました安藤財団の選抜キャンプ、U10全国大会はもちろんの事ですがJTAの公式戦ではないけど初優勝をした愛媛の大会・・・・・何かしろのきっかけで、末っ子がグン!っと伸びる事があったんですどうも今回の愛媛の遠征練
2025/05/08 08:00
流行り廃り
超久しぶりのキャンプネタです(笑先日、何の気なしにXのタイムラインを眺めていましたら、ここ最近見かけなかったものを見ました、それが何かと言いますと一時期持ってなきゃダメ!な感じさえあったマルチグリドル一時期あれほど騒がれていたのに、今となっては全然見かけな
2025/05/07 08:00
地獄の後半戦
昼までにも相当エネルギーを使いましたが、午後にどうしてもやりたかった事を残してあります、そうこの記事で書いた空気清浄機の洗浄でありますまずは1階に置いてあるデカいほうをバラシて掃除します洗えるフィルターは外して洗浄したのですが、こいつの一番大変な所は空気清
2025/05/06 08:00
地獄を見たGWの始まり
GWとは言っても私はカレンダー通りですし、なにせ今は繁忙期です気楽に休めるような状態ではないのは毎年の事なのであります早い人は26日からGWなんでしょうが、土日と大会でバタバタしてましたし28日の月曜日は普通に仕事でしたから、私のGWの始まりは29日の火曜日か
2025/05/05 08:00
家族全員何かに感染
コロナ以降、どんな些細な咳と鼻水とかでもなんらかのウイルスに感染しているのでは?と思うようになりました、我が家では発端が長男からですなんせ始まりは3月半ば、その時発熱してすぐに治ったかと思ったらその翌週にあまり熱は無かったものの、鼻水と咳が始まりだしまして
2025/05/04 08:00
GW中に遠征練習
大会後の月曜日の事であります、この日は平日だってーのに試合の翌日は学校を休む末っ子ですから、きっちり休んでやがりました(爆っで、午前中は病院に行ってたらしいのですが、午後からイオンに行ってましてコレを買ってました実はコレ、先週スイッチのモニターを交換修理
2025/05/03 08:00
確かに変わった
やっと試合のビデオを全部見終わりました見た結果の感想ですがテニスが変わったな?というのが第一印象でした、今までよりも積極的にドロップを使って前に出たりする場面が結構多くみられましたし、全部ではないですがボレーも数回決まっておりました、そう、今まで前に出る
2025/05/02 08:00
さて翌日は
初日、1回戦を勝利しまして2回戦で負けた末っ子でしたが、大会要項をみますと初日は2回戦までとコンソレを行うとの事でしたので、1回戦を勝利した末っ子は翌日のコンソレになるんだと思っていたのですが初日に1回目のコンソレも行われたそうです、それにも見事アレしちゃって
2025/05/01 08:00
2025年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、daichandeathcampさんをフォローしませんか?