ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
タケノコ攻防戦
毎年のようにやって来ます、この季節の風物詩タケノコ攻防戦ですタケノコなんか買うもんじゃねーよ、多くの高知県民はこう思っております(爆昨年も攻防戦はこの時期に繰り広げられましたが、今年も現在戦火のまっただ中でございます昨年はこのような形で対タケノコに挑みま
2024/04/30 08:00
四国大会組み合わせ
四国大会の選手リスト及び組み合わせはネット上で配信されます、先週の水曜日に選手リストが掲載されまして、午後には組み合わせの発表となりました当然高知県3位の末っ子は他県の1位選手と当たるのが義務付けられておりますので、当然のごとく香川県の1位の子と対戦でした、
2024/04/29 08:00
飲みに行って闇を見た話
昨日、高校生の試合を見学しに行った時に、家のスクールのコーチも見にきておりまして他所のスクールの子のお母さんとエラく長い間話しておりました嫁さんがそのお母さんからコーチの事を色々と聞いたと言っておりまして、その内容を聞くにどうも私が受けた印象とは違う印象
2024/04/28 08:00
価格破壊すぎるテント&タープ
なにげなーくLINEのアルペンアカウントからきたメッセージを開いてみておりました毎年の春のセール時期ですからセールやってるんだーと思いながら欲しくもないのについつい癖でキャンプ用品コーナーを見ていました一位時期値上げで阿鼻叫喚だったスノピの商品もセールとなり
2024/04/27 08:00
ツバメとの攻防
今年もやってきましたツバメさん、よくまぁ毎年毎年飽きずに家にくるねぇ君達(笑もはや恒例となりつつ、ツバメさんとの玄関攻防戦、今年は開始してから3日目に突入しましたまずは昨年同様にヒモにキラキラする紙を張り付けて風で動いて威嚇させる方法をやってみましたが紐が
2024/04/26 08:00
ケロシンプレッシャーランタンの不調原因
金曜日、明日は休みでうっきうきですがな(笑こういう日は晩飯作りも上機嫌でやっちゃいます、嫁さんによりますと麻婆豆腐なのですが、作りかけてる途中で止めてるので、続きを頼む!と言われておりますあー確かに豆腐入って無いし、とろみも付いてないですなぁ、まぁこいつ
2024/04/25 08:00
帰宅後のスケジューリング
ここ最近、やっと第一弾地獄の繁忙期を抜けまして、第二弾の繁忙期までの短い間ですが以前よりは若干早く帰宅できるようになって参りましたこの日もいつもよりも30分ほど早く帰宅しまして、家に入ってみますとコイツが台所に鎮座しておりましたあーメインはコレを焼くんだな
2024/04/24 08:00
時短ポテサラ
ミートソース作っておいたから!と言われたある日の事、ミートソースだけじゃあかんやろ?何つくろうかな~と思ってみたらジャガイモを発見しましたジャガイモといえばフライドポテトを作ると奪い合い必死の状態になる人気メニューではございますが、それをやっちゃうとポテ
2024/04/23 08:00
ポイントランキング
テニススクール関係で揉めた後の話、その後にあった他のスクールの子達も参加する高知市の合同テニススクールに行った時の事です、スクールに行って見学を始めた時点で数名の親御さんに****に移るの!?と質問攻めにあったと嫁さんが言っておりました、誰にも相談してい
2024/04/22 08:00
他の親御さんの意見は重要
日曜日は大体プライベートレッスンを入れております、大体午前11時ぐらいから始める事が多いのですが、この日は朝9時からでありました、なので前日同様に8時前に朝食を作って末っ子と食べます出汁巻き玉子に切干大根のポテサラにアスパラのボイルにしば漬け、うん大体毎日同
2024/04/21 08:00
ハンバーーーーっぐ!
土曜日は朝から高知市内の市の合同レッスンの日であります、9時からですから8時までは末っ子に寝てもらってちょっとでも睡眠時間を増やして背が伸びろ!と思いながら朝食づくりに励みます本日の朝食は味付け煮卵に昨日作った切干大根のポテサラに香川県ではおなじみの萬葉と
2024/04/20 08:00
焚火飯
無水カレーを作った後の話です、皆に美味しいと言われ満足した私でありますが、後片付けをして一息ついたのが22時半過ぎ、よーく考えてみますと俺、晩飯食べてないじゃんそーなんです、作るのに必死で給仕に必死で片付けてから末っ子と一緒に風呂に入って出てきてふと気が付
2024/04/19 08:00
ダッジオーブンで無水カレー
先週の金曜日の夜の事、久々の土日休みですからちょっとウキウキしながら帰宅している途中であれ?今晩の晩飯は何作るんだろう??と気になったので嫁さんに電話しました普段だと朝台所に今晩の晩飯になるであろう食材が置いてあるのですが、それを見かけなかったので、何か
2024/04/18 08:00
マキシマム色々
先日購入したキャンプではおなじみの万能系スパイスマキシマム【最安値!!】【数量限定30%OFFセール!550円(税抜)→385円(税抜)】マキシマム 瓶タイプ(140g) 調味料 スパイス【賞味期限:24年8月7日】posted with カエレバ万能スパイスと呼ばれていますので、色々と普段
2024/04/17 08:00
晩飯が遅いのはキツイ
仕事で工場間を移動しまくる日がありまして、弁当も持っていなかった為に途中であの蕎麦屋に久々に寄ってましたこちらのお店の最適解は「ぶっかけ蕎麦」と判っていますので今回もそれを注文してみますと見た目の違いで直ぐに判ったのが出汁の量です、以前行った時より出汁の
2024/04/16 08:00
早速事態は急展開
さて、スクールを変えると決めたら今のスクールコーチにその事を伝えなければなりません今まで散々世話になってきたコーチですから、やっぱそりゃ面と向かってちゃんと話さなきゃいいけません、嫁さんはこういうの私苦手だからという事で、私が話に行く事になりましたまぁ基
2024/04/15 08:00
事態は根深く・・
この一件の続きとなります・・・・・4月に入りまして、末っ子は上のアカデミークラスと下のJRクラスのちょうど中間に居ますどういう事かといますと、JRクラスでは全然物足りないが上のクラスだと参加メンバーによっては足手まといになってしまうという微妙な状態に居ります、
2024/04/14 08:00
214A700、もう何度目か判らない修理
前回修理を試みたのが昨年の11月末でした、その時にジェネレーターの先の針を曲げてしまいもうジェネレーターを買い替えないと無理な状態のままで放置されておりましたっで、週末は私一人、コールマンの直販は再入荷の目途は経ちませんのでこの機会に高いですが楽天で214A用
2024/04/13 08:00
誰もいない週末その3
さて、今回肉は久々の4㎜鉄板で焼きます!F&C 黒皮鉄板 ピコグリルタイプ 取手 ケース付属 板厚4.5mm 258*195 TS-258posted with カエレバ久々に使いますけど、錆一つないのは今まで育てあげた成果ですな、ちなみに保存時に油なんか塗ってません、洗ってからIHで温めて水分を
2024/04/12 08:00
誰もいない週末その2
日曜日、結構早く目が覚めました、いつもなら子供達の為に朝食作りを始める所ですが、本日は私一人であります調理なんか絶対にせぬ(笑という事で、それなりにお腹は減っていたので近所のローソンでこれを買ってきましたこれ、多分ローソン高知でしか販売していないオリジナ
2024/04/11 08:00
誰も居ない週末その1
金曜日の夜、レッスン終わりで帰宅した嫁さんと末っ子、それと家に居る長男の3人は晩御飯を食べて風呂に入ったら香川に出発します、そう春休み最後の土日に長女の様子を見がてら京都観光に行くのであります、香川に先乗りしておいて土曜の朝の高速バスに乗り、義母と4人で京
2024/04/10 08:00
高知とイタドリ
去年も書いたような気がしますが、またこの時期がやってきましたそうイタドリの採取が始まりますたもうね、何が危険って通勤路の峠道で迷惑顧みずにイタドリを見つけたら路駐しちゃうしガードレール下の崖に降りていっちゃう老人が多発するんですよ、何がそこまでさせるのか
2024/04/09 08:00
GWはどうなる?
さて4月にもうがっつり入っちゃってますけど、4月といえば毎年アイツがやってきますGW(ゴールデンウィーク)ってヤツですよ、ヤツはいつもタイミングが悪いんだよな、俺が忙しい時に来やがってチクショウめ!だが今年は大型連休というよりも暦通りならば3連休+4連休という感じで
2024/04/08 08:00
久々の京都は
超久しぶりに京都に行ってきた訳ですよ、前回行ったのは2018年、亡くなった義父のお墓参りがてら京都に泊まって観光して行こうか!という段取りで真夏に行きましたその時も車で行ったのですが、その時はまだエルグランドがありましたから結構ラクチンでしたなぁまだ末っ子は
2024/04/07 08:00
一方、末っ子の試合は
私と長男と義母の3人で京都まで往復をしている間、末っ子は試合でありました今回の試合はこの時と同じ、全国選抜JRテニス選手権高知県予選なのであります、1月の終わりにやって、また3月の終わりやるっていう、結構この短い期間の中で大会続きで忙しい時期なのです何が違うの
2024/04/06 08:00
地獄の京都往復その2
翌朝、日曜日起床は4時30分(爆とりあえずドーピングしなきゃ体が絶対に持たないよね朝一コンビニに走ってモンスターを注入しておきましたこの時間から香川に置いてた長女の荷物の積載を始めまして、全ての積載が終わったのが朝5時30分まだ寝てた長男を叩き起こしまして朝6時
2024/04/05 08:00
地獄の京都往復その1
予定通り、嫁さんは金曜日に末っ子をテニススクールに送った足でそのまま長距離バス乗り場へ移動しまして京都へ向かいました私は仕事上がりでそのままテニススクールへお迎えに行き、末っ子をピックアップして帰宅ですここの所仕事も忙しかったせいで疲れはたまりまくってい
2024/04/04 08:00
最新の予定
毎日毎日雨続きで嫌になりますなーてな事を書いてる時点で、「あ、この記事は先週書いてるな?」と気が付く御方はエライそうこの記事は先週の木曜日に書かれております、なので時事ネタには対応できません(爆何故最新の予定と書いたかと言いますと、事前のスケジュールから
2024/04/03 08:00
揉めています
また嫁さんか!と思ったあなたはこのブログのプロ読者です(爆今回揉めてるのは嫁さんではありません、スクールなんですよ・・・・・・・特定されるとかなりまずいので詳しくは書けませんが、末っ子のスクールは基本コートは固定です固定のコートで毎回行われてるのですが、
2024/04/02 08:00
ショックアブソーバー交換完了
この日は長女が出発する日の前日、家を出る最後の晩御飯という事で家族で焼肉!何故か高知県は何かがあると「焼肉!」というのが定番なんですよね、なんででしょ?だけど、そういう日に限ってですね、私が仕事で帰りがけに荷物を持ち込みしなきゃならないという事案が発生、
2024/04/01 08:00
2024年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、daichandeathcampさんをフォローしませんか?