chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
だっくす天国+わくわくハンドメイド https://blog.goo.ne.jp/duchsparadise

血統書はあるのですが、どう見ても、らしからぬワイヤーダックスと、時々アップする編物は、これ又ヘンテコなストレッチ編み、お暇な方是非お手手をお運び下さいませ。

mio
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/07/01

arrow_drop_down
  • いちいち頷いてしまうCM

    どれもこれも、「あ~、そうそう」と思う私は、とうとう「関西人の洗礼」を受けちゃったんでしょうか。なんでやねん!『ある日突然関西人になってしまった男の物語』関西電気保安協会WEB動画総集編いちいち頷いてしまうCM

  • 早朝の蝉

    朝5時の公園。昼間の39℃よりマシな気温だけど、まだ10mも歩いてないのに、舌がベロン。フクの後ろから、朝日が登りつつある。フクの毛色が黄金色だ~。体感温度は、28℃位かな。今日も昼間は、40℃近く迄上がる予定。このまま行くと、8月は、300℃位になるかもしらん😬早朝の蝉

  • 長老さん

    久しぶりにシャンプーカットしたら、めちゃくちゃ可愛くなった(;^_^A御年16~17歳。人換算すると80歳くらい?もう目はかすかにしか見えないし、歯は無くなった。歩くとよろけるし、時々粗相をしちゃう事がある。一番重い時は6キロ近くあったのに、今は3キロちょっと。でも、食事は完食する。何故なら、おこぼれを狙っているヤツがスタンバイしているから。絶対にやりたくない長老さんは、唸りながら、長い時間をかけて完食するのである。フクの「欲しい欲しい攻撃」に耐えながら、食べるご飯は、気が気じゃないだろうなあ。案外その必死さが若さの元なのかしらん。って事は、フクは長老さんの健康にちょっとは役立っているのかもしれない。長生きしろよ~。長老さん

  • モウダメカモシレナイ

    ノートに、あれこれ下書きをしていた。頭の中には「靴下編み機」がある。編み機で編んだものを「手編みで編もう」というコンセプトで、想像しながら作図をしている。んんん~~、これは違うなあ。で編んでみる。違う。2Bの鉛筆でぐりぐり消していたら、ノートが段々汚くなってきた。私は、物がある位置が大体ここら辺と決めている。消しゴムは私の右のトレイの中にあるので、右手を90度動かせば、消しゴムが取れるのである。ノートから目を離さず、頭の中には「編み機」を置いたまま、でないと頭を振った途端、アイデアが帳消しになっちゃうような気がするのだ。とりあえず、きちゃない所を消そうと、右腕と90度曲げて消しゴムをピックアップして、いざ消そうとしたら、、、え、、、私何してんだろ。。。これ、消しゴムのつもりで取ったのだ。トレイの中に消しゴ...モウダメカモシレナイ

  • アプリが~~

    スマホの中のアプリって、全部把握してますか?私は余りにも多いし、入れた覚えが無いので、ばりばり削除していたら、削除しちゃいけないアプリ迄削除しちゃって、あやうくスマホがお陀仏になる所だったので、以来、画面は触らない事にしています。なので、自分のスマホでありながら、全部のアプリは把握していないし、どうかすると、とんでもない時間にアラームが鳴ったりと、ややホラーなスマホになりつつあるんですの。昨日は歯医者で、これが車で20分位かかるので、タイミング良く帰社した息子カーで行きまして、帰りも息子カーで帰宅の予定でした。でも、予想以上に時間がかかり、午後7時を回った頃漸く解放され、そこから帰宅。息子が「ちょっとそこのスーパー寄って行く?」と言うので、久しぶりに日本中に展開している「いの字」のスーパーへ寄ることに。巨...アプリが~~

  • 暑さのせいだわ

    私が外出する時は、万が一を考えて、荷造りするので、バッグがでっかくなる。中身は、ハンカチ、ティッシュ、アルコール、携帯用老眼鏡、メモ帳、ボールペン、スマホ、傷パワーパッド、飴ちゃん、水筒、えーとえーと、もっと入っているのだけど、忘れた。。。その点娘は違う。成るべく身軽に行きたいと、やや大ぶりのおにぎり大のポシェットだけ。中にはスマホ、クレカ、タオル、万が一の為に「小銭入れの中に、コイン数枚と5000円札一枚」だそうな。昨日その出で立ちで、病院に行って、会計を待っている時何気なく「駐車場はコインで払わなあかんけど、あったかな」と小銭入れを見たら5000円札しかなかった。あっちゃ・・・これは何とかコインを調達しなあかんと院内のコンビニに、欲しくも無いドリンクとお菓子を買いに行って、5000円札を出してお釣りを...暑さのせいだわ

  • 朝から、アチチ、アーチーチ

    朝食が終わったら、そそくさとわんわんパークに上って行くお二人さん。長老さんは、黒いので、すぐ「あちち」になる。フクは、それ程でもないが、それでも時間差で「ほかほか」になる。朝から太陽は、容赦なく照りつけ、娘の恰好は「アラビアのロレンス」みたい(知ってるかな、知らないだろうなあ)わんわんパークは、3階にあるので、道行く顔なじみのワンコが通ると「やあ、おはよう」と甘えた声でなく。知らないワンコが通ると「おめー、知らん顔やなあ」とドスの効いた声で吠える😞「こらっ!」とリビングで怒鳴ると、慌てて降りてくる。その頃にはもう「かちかち山」になっている。冷蔵庫で冷やしていたタオルを背中に当てて貰って、漸く人心地つくのである。そして、お楽しみは、1KCALの水分補給、半分づつ。当分タオルを背中に乗せたまま、へたりこんでい...朝から、アチチ、アーチーチ

  • Come to Seattle Otani-san

    オールスターゲーム盛り上がってますなあ。満員の観客から、「シアトルに来てくれぇ~」の大合唱。どんな気持ちで聞いていたかしらん。イチローさんも、長い間シアトルにいらしたし、昔は「セーフィコフィールド」といってた筈の球場が「T-Mobile]になっていて、びっくり(^-^;街並みは綺麗だし、アメリカには珍しく電車がある(オオタニさんは利用しないだろうけど)マウントレーニアは、富士山に似ているし、季節が感じられて、住みやすい、カモシレナイ。私が行ったのは、もう8年以上前で、そう、靴下編み機の強化合宿が目的だったわ。合宿会場は、シアトルから1時間位南下した「レーシー」という小さな町で、ここも、本当にこじんまりしていて、ゴミも落ちてない綺麗な町で、住民も、ちょっと「ツン」とした人が多かった。アメリカだから、土地だけ...CometoSeattleOtani-san

  • ワンちゅーる

    猫だけじゃなくて、犬もターゲットにするのね。うちの食欲旺盛犬が、もりもり食べるんですけど。ワンちゅーる

  • 本当に健康なのか?

    1か月に1回、薬を貰いに内科へ行く。老人への「お決まりセット」血圧、高脂血症、糖尿病に関する薬なのだ。かれこれ10年以上飲み続けている、飲んだからと言って「空が飛べる訳じゃなし」「瓦が割れる訳でもない」何の変化も無いので、飲んでいる。サプリと一緒。効いているやらそうでないやら訳ワカメなの。で、飲んでいる。いつも、血圧測って「はい、120の70いいですね~、お薬出しときますね」しか言わないのに、珍しく「mioさん、血液検査して行く?」とさ。「あ、はい、お願いします」と、指サック位の筒に3本採血して、今日結果を聞きに行った。先生、結果を見て「はい、みな正常、ちょっと血の気が多いかな、ま、この調子でがんばって」と結果表を渡してくれた。でも、沈思愚考する。ほんまに、私は健康なのか?糖尿病の薬を追加した事で、半年で...本当に健康なのか?

  • しんどい事始めてもーた

    数えられない程のソックヤーンを、何とか私の目の前から消してしまいたいと思って動画編集を始めたんだけど。今迄ユーチューバーなんて、とってもラクな商売だわと思っていたけど、考えが一変しました。動画編集の大変な事!以前某テレビ局のアナウンサーが、弱小局だったので、カメラ抱えて現場へ行き、撮影して、帰社して、夜中迄かかって編集して、朝一番のニュースにするのです。で、そのニュースのレポーターも僕なんですよ、ほんま、大変ですよぉ。なんて言うてたのを「ふーん、カットして、繋いで、レポートするのがそんなに大変なのかね?要領悪いんちゃうの?」とヘソを搔きながら毒ついていたのを反省しますm(__"m)正月明けから、一念発起して始めた動画編集。大変ですわ・・・・おかげで、テレビのタイトルの作られ方とか、テロップの工夫なぞ、テレ...しんどい事始めてもーた

  • あちちあーちーちー

    今日、日本列島のお天気は、最高気温で、ところにより「38度」だそうで。テレビの天気予報は;「熱中症に厳重警戒して下さい。外出は控えて下さい」と言うけれど、ショッピングなら控えたらいいけど、「仕事」は、どうしたらええの?仕事やったら、「いや~今日はめっちゃ暑いですから、やめときますわ」なんて、ヌルイ事言うちゃおれまへん。道路使用許可もやっとこさ取れたし、何が何でも仕事せなあきまへん。早朝から現場へ行った息子。暑いやろなあと思うけど、私にはどうする事もできまへん。こんなKKK仕事を継がせたのは、間違いだったのかなと悩む一瞬であります。夜遅く、ヘロヘロになって帰宅。でも、亡夫と一緒で「しんどい」とか「疲れた」とか一言も言いません。でも、真っ赤っ赤になった顔から首筋を見れば、現場の過酷さが分かるっちゅうもんです。...あちちあーちーちー

  • 嫌なモンは嫌な歯医者

    いつも「2,3回の治療で完治する」のに、今回の歯は、相当手ごわいようで、毎週通とります。それも、治療方法は毎回同じ?見えてないので、詳細は分からないんだけれど。「一番奥の上の歯」というのが、実に厄介で、お口の小さい私は、顎から開けないと見えないらしく、毎回無理な姿勢であります。昨日なんて、開け方がイマイチなようで「mioさん、もうちょっと開けられへん?」なんて言われる始末。で、あ~んとしたけど、それでもアカンようで、口の中へ「鉄アレイの小さい版」みたいなのを入れられて「これを噛んでてね」だって。つまり「口開けっぱなし・・・」「痛かったら左手上げてね」とおっしゃるけど、頷くだけで精一杯。先生ったら、あれこれ器具を持ってこさせて、どれとかを入れて、ごりごり。やっぱりあっちがいいと又何かを持ってきて、ぐりぐり。...嫌なモンは嫌な歯医者

  • 大惨事

    朝の優雅な朝食タイム。まあ、食事は、私だけ「パン派」なもので、「パン、ヨーグルト、果物そしてコーヒー」とあっさり。日曜日だし、特に急ぐ用事も無いし、とのんびりテレビを見ながら食べていた。ワンコもヒトもとっくに食べ終えて、夫々の持ち場?へ散って行き、リビングには私一人。お風呂場方面で「ガタン・・・」と音がしたのは気づいていたけど、洗濯機の回る音もするし、特に気に留めてなかった。娘が3階のお掃除を終えて、軽やかな足取りで降りてきたかと思うと、何とも言えない声を出して、風呂場へ急ぎ足で行く。え?何?どしたん?と私も重い腰を、どっこらせと上げて見に行くと、そこには「ぬれねずみのフク」が・・・・「あれ?どうしたの?何故濡れてんの?」「風呂蓋に乗って、滑ったんやろ。風呂の中で、蓋の端っこにしがみついて、泳いどったで、...大惨事

  • 暑くなるのに・・・・

    今迄は、毎年「高校野球児以上の5ミリカット」で通してきたフク。それが、昨年末切腹してから、何だかこれ以上刃物を見せるのも、ナンだかなあと、ちょと仏心が出て、シャンプーのみにしている。カットしなくなって、もう半年。座ると、お手手が見えない(*´艸`*)思い起こせば、我が家に来た時(生後3か月と1日)には、前髪?がうっとおしい程伸び放題で、前髪を噴水のように、額に輪ゴムで毛を括っていたものだ。それに比べれば、まだ短いかな。もう一度あの長さになる迄当分シャンプーだけでいきますわ(;^_^A最近お散歩に行くと、一人で歩いているおじいさんに良く声をかけられる。とても嬉しそうな顔で「この犬は、なんちゅう犬でっか?」「あ、はい、ダックスフンドです」「ほほぅ~、なんやおかしなダックスフンドですなあ」「ええ、ワイヤーという...暑くなるのに・・・・

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、mioさんをフォローしませんか?

ハンドル名
mioさん
ブログタイトル
だっくす天国+わくわくハンドメイド
フォロー
だっくす天国+わくわくハンドメイド

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用