プロフィールPROFILE
94回 / 166日(平均4.0回/週)
ブログ村参加:2019/07/01
今日 | 12/14 | 12/13 | 12/12 | 12/11 | 12/10 | 12/09 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 12,253位 | 13,641位 | 13,589位 | 14,490位 | 15,448位 | 15,429位 | 17,461位 | 980,621サイト |
INポイント | 0 | 0 | 30 | 30 | 10 | 40 | 30 | 140/週 |
OUTポイント | 0 | 10 | 40 | 30 | 40 | 40 | 10 | 170/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
士業ブログ | 44位 | 51位 | 53位 | 55位 | 62位 | 62位 | 73位 | 4,782サイト |
行政書士 | 12位 | 13位 | 14位 | 14位 | 18位 | 18位 | 19位 | 1,302サイト |
今日 | 12/14 | 12/13 | 12/12 | 12/11 | 12/10 | 12/09 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 26,493位 | 28,662位 | 26,458位 | 25,848位 | 24,038位 | 23,594位 | 23,126位 | 980,621サイト |
INポイント | 0 | 0 | 30 | 30 | 10 | 40 | 30 | 140/週 |
OUTポイント | 0 | 10 | 40 | 30 | 40 | 40 | 10 | 170/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
士業ブログ | 112位 | 124位 | 108位 | 104位 | 90位 | 86位 | 84位 | 4,782サイト |
行政書士 | 28位 | 32位 | 29位 | 28位 | 24位 | 24位 | 23位 | 1,302サイト |
今日 | 12/14 | 12/13 | 12/12 | 12/11 | 12/10 | 12/09 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 980,621サイト |
INポイント | 0 | 0 | 30 | 30 | 10 | 40 | 30 | 140/週 |
OUTポイント | 0 | 10 | 40 | 30 | 40 | 40 | 10 | 170/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
士業ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 4,782サイト |
行政書士 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,302サイト |
新機能の「ブログリーダー」を活用して、行政書士 沼田祐二さんの読者になりませんか?
1件〜30件
現在、国では、75歳以上の後期高齢者医療の窓口負担について、一定の所得がある人について2割に引き上げることが検討されています。現行制度の医療費の自己負担は、7…
国の少子化対策担当大臣は昨日の記者会見で、2019年の出生数が87万人を下回る可能性があることを明らかにしました。 90万人を割り込むのは1899年に統計を開…
一昨日、広島市内で行政書士の仲間との忘年会がありました。 場所は流川通りにある「串カツ田中」です。 https://kushi-tanaka.com/rest…
先日、女優の橋本マナミさんが結婚するにあたり、婚前契約を結んだとして話題になりました。 婚前契約は欧米諸国ではプリナップと呼ばれ、かなり浸透しているようですが…
昨日は午前中は広島市内で仕事があり、午後からも関係機関に出向いたりとバタバタしており、ブログ更新できませんでした。 昨日、法務大臣の諮問機関が、所有者不明土地…
昨日、広島国際会議場で全国ホームホスピス協会主催の市民公開講演会に参加しました。 テーマは「いのちについて考える時間」で、自分の人生をどう生ききるかという視点…
昨夜、某音楽番組を見ているときに、ふと感じたことがあります。 WANIMAというバンドの曲を聴いて、「この曲ってまさにWANIMAっぽいな」と感じたのです。 …
「肚を据える」という言葉は、「覚悟を決める」という意味で使われます。 僕自身、事業を経営する立場になって、この「肚を据える」という場面に出くわすことが多くなっ…
先日の記事にも書いた「在職老齢年金制度」の減額基準について、政府は引き上げを検討していましたが、最終的に現行の月収「47万円超」を維持することを決定しました。…
先週末の記事に書きましたが、今年初の忘年会に参加してきました。 場所は三原市内の「すだち」というお店です。 https://tabelog.com/hiros…
年末を控え、いよいよ忘年会シーズンに突入しますね。 僕はといえば、早速今夜、親しい友人との忘年会があり、12月にも何回か予定しています。 忘年会は、文字通り今…
今朝はかなり冷え込みましたが、皆さん風邪など引かれていませんか? 僕はここ数日、あまり体調が思わしくなく、微熱と倦怠感が続いています。 そんな中にありながらも…
先週末にも書きましたが、野球のプレミア12で見事に侍ジャパンが初優勝を飾りました。 決勝の相手が宿敵韓国ということもあり、多くの方がテレビの前で力強く応援され…
野球の東京五輪予選を兼ねる「プレミア12」が開催されています。 明日は決勝進出をかけた韓国戦、そして勝てば決勝戦です。 侍ジャパンのメンバーは、NPBを代表す…
現在、政府では低年金対策として、公的年金の改革案が検討されています。その中でも注目されるのが、パート労働者への厚生年金の適用拡大で、「従業員501人以上」とし…
本日、僕が代表を務める会社の設立登記が完了しました。 会社設立は行政書士の本業とはいえ、その業務範囲は定款の作成と認証くらいですので、登記申請まで全て行うとな…
詳しくは書けないのですが、一昨日は広島県行政書士会からの推薦で、とある公的な職務に就いておりました。 そのせいもあり昨日は少し疲れが溜まっていたので、仕事とブ…
各地に甚大な被害をもたらした台風19号などの被災地支援を目的とした「ふるさと納税」による寄付金が、この短期間で5億円以上に上っているそうです。 この「ふるさと…
最近は業務として、定款や契約書等に「電子署名」をすることが増えてきましたので、今日はこの「電子署名」について書かせていただきます。 「電子認証」とは、電子認証…
今日11月1日は息子の12回目の誕生日です。 また僕も、かねてより申請中だった「一般社団法人コスモス成年後見サポートセンター」に本日付けで登録されました。 さ…
今日は「戸籍」について書かせていただきます。 相続において「戸籍」とは、亡くなった人(被相続人)と相続する人(相続人)との続柄を確認し、相続人を確定する役割を…
先日、訪問入浴介護事業を検討しているお客様がおられたため、少し調べましたので書いてみたいと思います。 訪問入浴介護は、介護保険を利用したサービスで、1人で入浴…
昨日、新たに合同会社設立のオーダーをいただきました。 以前にも書きましたが、合同会社は平成18年5月の会社法改正に伴い創設された会社形態です。 合同会社は、そ…
一昨日、地元での金品贈与疑惑が次々と浮上した菅原一秀経済産業相が辞任に追い込まれました。 今年9月に第4次改造内閣がスタートしたばかりですが、早々の辞任劇とな…
最近、経営者の方々とお話しするにつけ、事業経営のために最も重要なことは「我慢」ではないかと思っています。 売り上げが伸びないときや人手不足に悩んだときなど、ど…
誰しも、初めてのことに挑戦したり、新しい環境に足を踏み入れたりすることは不安なものです。 しかし、何かしらの成長をするためには、必ずこのような不安を乗り越えな…
昨日、息子の少年野球の最後の大会があり、善戦虚しく同点の末の抽選で敗れ、すべての試合が終わりました。 わずか1年半の少年野球でしたが、親子共々とても有意義な経…
前回のブログにも書きましたように、先週の金曜日は広島市内で開催された行政書士無料相談会に参加してきました。 今回はじめて参加したのですが、地域住民の皆様の生の…
今日は、昨夜開催されたプロ野球ドラフト会議のことを書かせていただきます。 地元広島カープは、単独指名で明治大学の森下暢仁投手を、そして僕の応援する中日ドラゴン…
今日、市役所で個人番号カードを取得しましたので、今日はこのことについて書かせていただきます。 僕の場合、会社設立に際して電子定款を作成するために取得したのです…