chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ハートリー
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/06/29

arrow_drop_down
  • 勤め人を超えろ 〜勤め人価値を測るスカウターを持つ

    今回はマーケットバリューとレラティブバリューと言う話をします。 皆さんは、自分の勤め人としての価値を考えたことはありますか? 勤め人価値に比例して年収は上がっていきます。転職を検討したことがある方や実際に転職した方は理解されている概念かもしれません。 そうでない方は"勤め人スカウター"で測定してもらいましょう。 (スカウターとは、ドラゴンボールに出てくる戦闘力を測る機械ですが、)勤め人スカウターは勤め人価値を測るものと捉えて下さい。スカウターは転職エージェントが持っています。 自分の価値を正しく理解していない勤め人は多い この時期は就職活動の学生さんを多く見かけます。 早い人は内定をもらって懇…

  • 会社に依存しない勤め人の行動。選択肢を増やすために転職活動をする

    今回は“自分が所属する会社に依存し過ぎないことの大事さ”を考えていきます。 頑張っても努力や能力とは異なる要因で出世コースから外れてしまうリスクがあります。 そのリスクをミニマイズしていくことが勤め人生活を生き抜く上で重要なのです。 わたしは一般的な役職名で言うと、「課長代理→課長への昇格」と「総合職→専門職への転換」の“ダブルキャリアアップ”がかかったタイミングで転職活動をしました。当時の年齢は31歳、年収は900万円でした。 他人の芝生は青く見える。“満足”と“不満”の中での葛藤 なぜ転職活動をしようと思ったか。理由から見ていきましょう。 異動で担当セクターが変わったばかりで前の担当セクタ…

  • 年収1,000万円を超えた先にあるもの。勤め人ループを超えるには

    年収1,000万円はゴールでしょうか?通過点でしょうか? 年収はマーケットバリューとレラティブバリューで決まります。 この考え方は非常に重要なので覚えておいて損はないでしょう。 マーケットバリューは業界の収益力・価値、レラティブバリューは業界で働く人たちの順位です。収益力の高い企業に勤めていて、その業界での順位が高ければ年収は高くなります。 年収を決める要因を整理してみましょう。 ①企業の収益力②企業の中での役職・評価③業界内のビジネスパーソンとしての価値①がマーケットバリュー、②と③がレラティブバリューに該当します。 まず、①が勤め人に給料を支払う原資になりますから、これが高くなければ②と③…

  • 副業解禁で大リストラ時代が始まった。勤め人+αのスタイルを身に付けねば豊かになれない時代に

    副業解禁が拡大しています。 最近では、みずほフィナンシャルグループが2019年度内に副業解禁するとの報道も出ていましたね。 “お堅い”金融機関が副業OKとしたのは意外です。 副業をOKする企業は学生の視点から見ても魅力であり、“就職偏差値”は副業OKと副業不可の企業で差が生じてくるでしょう。 令和の時代は"勤め人"の働き方が変わりそうですが、副業解禁はメリットばかりなのでしょうか?なぜ、企業は副業解禁をするのでしょうか? 経営者は勤め人に何をしたいのでしょうか? 答えはリストラしたいのでしょう。本来、経営者にとって勤め人はがむしゃらに働いてもらった方が良いのです。 低賃金で労働力を確保出来るの…

  • 優秀な人材(若手ステージ)

    良く言う「あいつは優秀」とか、「デキる奴」。様々なタイプがあるが、ぼんやりしてて、明確な定義は無くふんわりした感覚的なもの。年次や行う業務によって「優秀な人材」は変わるものだと思うので、「若手ステージ」と「中堅ステージ」に分けて考察してみたい。今回は若手ステージとして整理。優秀な人材のタイプ①言ったことを正しく理解出来る本質を見抜く力が高い人材。相手が何を意図して発言しているか、指示を出しているかを確りと捉えている。その為、意思疎通が図り易く、「外した仕事」をすることがほとんど無い。あいつに頼めば言った通りのアウトプットが出てくるとの評価となっていく。②物事を丁寧に進められる1つ1つの業務を抜…

  • 転職するかどうか

    給料、業務内容、人間関係、会社の将来性等、転職動機は様々。わたしは足許5年程度、このテーマを考えて続けてきた。実体験も踏まえて考察してみたい。同業他社への転職はどうかわたしは管理職になるタイミングで考えた。わたしの務めている会社は、長時間労働を背景に給料に占める残業代の比率が高く、管理職になると残業代がつかなくなり、年収が下がる見通しだった。また、担当するアカウントが変わる(法人を担当しており、行う業務は同じでも性質や営業の仕方が異なるアカウント)タイミングで、新しい上司と合わなかった面もあった。「社員は不満を言いながら働いてるし、成果を出しても処遇面でそれほど格差がつかない。他社との給料格差…

  • 大型連休明けのモチベーションを上げるには

    今日はGW最終日。10連休の年であり、今年はサラリーマンのモチベーションが例年以上に大きく低下してる頃だろう(わたしも同様。。。)特にキツい連休明け初日をどうやって乗り切るかを整理してみたい。対処方法①最終日はゆっくりせずにあえて出かける家族持ちは強制的にこのパターンになる可能性が高いが、独身は難しい。ポイントは人と会ってコミニュケーションを取ることで仕事を忘れつつ、脳に刺激を与えること。家に引き篭もってテレビ見たりゲームやってては仕事を忘れることが出来るかもしれないが、連休明け初日から脳をフル回転させるのは厳しいかもしれない。②仕事の準備をする、自己啓発をする「やりたくないが、いつかやらなけ…

  • 商品ではなくストーリーを売る

    今回のテーマは「ニーズがそれほど無い顧客に対して、モノを売るにはどうすれば良いか」について考えてみます。 売れにくいモノを売るには人気商品や顧客ニーズの強いモノは誰が売ってもそれなりの実績が出せます。なかなか売れないモノ(売り手サイドの売りニーズ、競合商品が多い、顧客が必需品と考えないモノ等)は売る人によって実績が大きくブレます。 何故でしょうか。わたしは新卒で入社してから5年程ですが金融商品をセールスしてきました。つまり、「目に見えないモノ」を販売してきたわけですが、まず大事なこととして、「一定水準の実績はアプローチ件数に比例」します。 滑舌が悪くてトークが下手でも数を撃てばある程度の結果は…

  • ブログ開設

    はじめてまして、ハートリーです。 ブログ開設は初なので、拙い内容や文章はご容赦ください。noteにも同じ記事を載せています。まずは見ていただける方を増やしていきたいと思います。 このブログでは、「勤め人を超えろ」をテーマにしていく予定です。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ハートリーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ハートリーさん
ブログタイトル
勤め人を超えろ ~勤め人+‪αで収入アップ
フォロー
勤め人を超えろ ~勤め人+‪αで収入アップ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用