chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
夫婦でゴルフ! ~目指せシングル!旦那の振り返り編~ https://golf-diary-k.hatenablog.com/

我流でシングルを目指したサラリーマンゴルファーの軌跡をたどります(^-^) どこまで上手くなれるのか?笑 ゴルフの楽しさを伝えていきたいです!

ゴルフは最高です!!!

kacyama
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/06/29

arrow_drop_down
  • 第12戦~バンカーと言えば、そう!宇陀カントリークラブ(2001年5月)

    さてさて、今回は本コース第12戦! バンカーだらけでお馴染み・・・ 奈良県の宇陀カントリークラブです。 初めてすぐにチャレンジしたコースで、美しいコースです。 今、行ったらどう思うのかなぁ・・・ 私的には良いコースばかり行って、 変に目の肥えたゴルファーにはなりたくないと思っています。 どんなコースでもかかって来い!です(笑) という事で、結果は・・・ 107!マズマズかな!? 初めての宇陀カントリーの時よりは成長していますね~(^-^) しかし、パット数45・・・宇陀ってグリーン難しかったっけ?? コメントには、 「スコアはまずまず、1Wはスライスばかりでかなり不満」とありました(笑) 思い…

  • 第11戦!これが最後?関西軽井沢ゴルフ倶楽部(2001年5月)

    さ~て、今回もまたまたこのコース! 関西軽井沢GC 南北コースです(笑) でも・・・関西軽井沢、今回で最後です(^^;) もっと行ってた気がしてたんですけどね(笑) 最後?の関西軽井沢ラウンド、攻略出来たのでしょうか??? おぉ!惜しい!104! この日のコメントには、 「なかなか調子良かった」、 「今度は100を切るだろう!」とありました。 でも、皆さんお分かりの通り・・・ ゴルフって開眼と挫折の繰り返しですよね。 特にアマチュアの開眼は長続きしません(-_-;) 本当に次回は100を切れたのでしょうか?笑 ポチッとお願いします!にほんブログ村

  • ショートコース!雲雀丘ゴルフ倶楽部(2001年4月)

    さて今回は・・・デビュー戦以来、 2度目の訪問となった、 兵庫県の雲雀丘ゴルフ倶楽部です! 今回はこの頃の師匠であった方と、ナイターでの プレーでした。 上の方にあるゴルフ場なので、神戸や大阪の 夜景を見ながらのプレー、心地良かったです(^-^) デビュー戦は113打でしたが、師匠と周った 今回は果たして・・・ 83打!40パット!笑 この頃にしてはなかなか頑張ったのでは?? やはり上手い人と周るのは、良いという事 なのかな? ふむふむ。。 久しぶりに雲雀丘、 行ってみたくなりました(笑) 明日は女子トーナメントも開催されている、 花屋敷GCよかわコースへ行ってきます! (突然の現在へタイムス…

  • 第10戦!またまた、関西軽井沢ゴルフ倶楽部(2001年4月)

    さっき、練習に行ってきました! う~ん、イマイチ・・・笑 実は1ヵ月前から左肘を痛めておりまして、、 どうやらテニス肘らしいです。 ゴルフ肘じゃなく・・・(-_-;) スイングにずっと違和感があったんで、 変な打ち方してたんでしょうね・・・泣 しばらくクラブを置いた方がいいんでしょうけど、 我慢出来ず・・・セーブしながらしています(^-^;) さぁ、今回はこの頃行きまくっていた、 関西軽井沢GC 南北コース! またまた来てしまいました(笑) そろそろ攻略したいですよね~ この日は強風だったとコメント書いていましたが、 結果は?! ガビーン・・・ ボロボロではありませんか! パット数が多過ぎる・…

  • ショートコース!コスモグリーン倶楽部(2001年3月)

    今回もショートコース・・・と言いますか、 ミニミニコースです(笑) コスモグリーン倶楽部! 到着すると、まずは放し飼いのワンコが お出迎え(笑) 確か、他のお客さんは居ませんでした。 2,000円で周り放題だったと思います。 ワンコに見られながら周った結果は・・・ 9ホールを3週しました(笑) 徐々に悪くなってますね・・・ なぜだぁ!泣 1番ホールがいきなりの人工池越えで、 なかなかのプレッシャーでした。 ま、一番の衝撃だったのは・・・ ワンコが楽しそうにコース内を走り回って いたのと、ワンコの体から出たモノが あちこちに転がっていたことでした(笑) やるな!コスモグリーン! さて、次回はどん…

  • ショートコース!GOLF SUMINOE(2001年3月)

    今回は、近所のショートコース! GOLF SUMINOEです。 現在は無くなってしまい、練習場のみです。 儲からなかったのかなぁ・・・ ショートコースもたまに行けば楽しいですよね! ちなみに、ここの練習場は今でもホームです。 さてさて、スコアはと言いますと、、 まだまだこんなもの・・・かな(笑) でも、初めてのナイタープレーで幻想的、 とても楽しかったです。 今ならパープレーで周れるかなぁ? いや、無理か・・・笑 次回もショートコース・・・では無く、 ミニミニコースです! 応援クリックをお願いします!にほんブログ村

  • 第9戦~帰国初戦!関西軽井沢ゴルフ倶楽部(2001年3月)

    さてさて、今回は帰国後、初戦です! その前に・・・ 石川遼プロが久しぶりに優勝しました。 何だかんだ言っても、やはり彼が活躍すると 盛り上がるのは確かです。 女子では渋野プロが2勝目! 今、一番注目している女子プロです。 2人とも、これからの活躍を期待しています。 さて、今回は・・・またまた来ました。 関西軽井沢GC 南北コース! とにかくこの頃はハマってました(笑) 短めで戦略的なこのコース、 今回の結果はいかに・・・ ま、まあ・・・(^-^;) また、パット数が多いですねぇ。 パッティングの練習してたのか?笑 しかーし、初バーディーGET! 素晴らしい!笑 やっぱりバーディーは嬉しいですよ…

  • 本コース第8戦!ラグーナビンタンゴルフクラブ(2001年1月)

    結婚後、初のプレーです(笑) 今回は新婚旅行中での本コース第8戦! インドネシア、ビンタン島の ラグーナビンタンゴルフクラブ。 (当時、こんな名前やったかな・・・?) 新婚旅行なので、写真が残ってました! シーサイドコースで気持ち良かったです! リゾートならではの装いです(笑) プレー内容はレンタルクラブでもあり、 ボロボロでした!笑 スコアカードもなぜか残ってません!笑 でも、ミラクルなショットがあったんですよね~ ショートホールで放ったショットが、 100ydぐらい先の巨大岩に当たって跳ね返り・・・ キャリーでティーグラウンドに戻って来たのです。。 もう一度打ちなさい。と言わんばかりに・・…

  • 本コース第7戦!ウォーターヒルズゴルフ倶楽部(2001年1月)

    2001年になりました(笑) 今回は本コース第7戦! 兵庫県のウォーターヒルズゴルフ倶楽部 (現:マダムJゴルフ倶楽部)です。 当時はコースに圧倒された記憶があります。 良い&本格的なコースだったのと、 初めてのキャディー付だったので、 緊張感が凄かったなぁ(^^;) ちなみに、2002~2009年に、 女子のプロミスレディースが開催されていたコースです。 そんなコースとの戦いの結果は・・・ 打ちのめされました~~泣 この日はとにかく緊張というか、 圧倒されたというか・・・ 今行くとテンション上がるんでしょうけどね(笑) 次回は新婚旅行でのラウンドです! テンションは上がってたはずだが・・・笑…

  • 本コース第6戦!関西軽井沢GC(南北コース)(2000年12月)

    続きまして~笑、今回は本コース第6戦! 兵庫県の関西軽井沢ゴルフ倶楽部(南北コース)です。 前回とうって変わって激安コース(笑) 今は分かりませんが、乗用カートではなく、 モノレールカートでしたね。 懐かしい・・・ (この後もよく行く事になります(笑)) なかなかに戦略的なコースだった印象が あります。 今行けば全然攻め方変わるのかなぁ。 さてさて、結果は・・・ 短いだけあって、120は切れました(笑) やっと40パット切った・・・ プレーの内容はあんまり思い出せないですが、 140ydぐらいのショートホールで、 凄い打ち下ろしのホールがあった事を 鮮明に覚えています。 グリーンが穴ポコだらけ…

  • 本コース第5戦!滝野CC 迎賓館コース(2000年11月)

    さて、今回は本コース第5戦! 兵庫県の滝野カントリー倶楽部 迎賓館コースです。 当時は高級コースやで!と聞かされていて、 到着するまでドキドキしてました・・・笑 ぶっちゃけ、確かに綺麗で良いコースでしたが、 それ以上に料金が高かった印象が強く残っている コースです(笑) その後、何度か行き、そこまでの印象は 無くなりましたけどね(^-^) さぁ、結果は・・・! はい、120超えましたね・・・ まぁ、仕方無いか・・・ この頃はとにかく、1Wは飛ぶが曲がる! 状態でした。 今でも1Wが一番苦手なクラブとして、 君臨しています(笑) パット数も多いなぁ。。 いつになったら100を切れるんだ? きっと…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kacyamaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kacyamaさん
ブログタイトル
夫婦でゴルフ! ~目指せシングル!旦那の振り返り編~
フォロー
夫婦でゴルフ! ~目指せシングル!旦那の振り返り編~

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用