現小学校教員。日々の授業の記録を日記的に書いています。 実践している学級経営やネタなども書いていきたいと思います。 よかったら覗いてください。
今朝は、真夜中にもかかわらずDAZNでアウディカップを観ました。 ベッドに横になりながらだったので、途中意識が飛んでいた時間もありましたが、久保建英の勇姿は観ることができました。 贔屓目なしで、他の選手よりも良い動きをしていると思います。 たった10分の出場であれだけの印象を残せるのは、やはり本人の実力があるからでしょう。 今回のアウディカップは連戦なので、今日の夜中もあります。 昨日は惜しくも負けてしまったので、3位決定戦でフェネルバフチェとの試合になりますが、そこで久保建英が初先発を飾るかもしれません。 <フェネルバフチェ戦の予想フォーメーション> 明日も仕事なので全部観られるかわかりませ…
今日の昼ご飯も、夏休みをいいことに外食しました。 今日は「四六時中」という店にしました。 平日なのでランチもやっていて、普段よりは安く食べられました。 夏休みはいいですが、刻一刻と日数が減っていきます、、、 当たり前ですが。。。 やらなければいけないことはたくさんありますが、どうもやる気が出ず、家でグータラ過ごしています。。。 そろそろ本腰入れてやることやらねば。。。 明日から頑張ります!!笑 最後まで読んでいただき、ありがとうございます!ブログランキングにも参加しているので、是非クリックをお願いします!日記・雑談ランキングブロトピ:今日のブログ更新ブロトピ:ブログ更新通知をどうぞ!ブロトピ:…
やっと関東も梅雨明けしましたね。 昨年より約1か月遅い梅雨明けだそうです。 確かに去年は6月下旬から暑い日が続いていましたが、今年はなかなか気温が上がりませんでしたね。 天気予報の気温がとてつもない状態になっています。。。 ちなみに、今日の昼間、車の外気温表示がすごいことになっていました。。。 娘も保育園で水遊びを楽しんでるようです。 さて、連日の久保建英ニュースですが、DAZNでアウディカップが放送されるようです。 夜中なので見れるかわかりませんが、見れたら見たいと思います。 最後まで読んでいただき、ありがとうございます!ブログランキングにも参加しているので、是非クリックをお願いします!日記…
夜中、寝ているときに地震がありました。 大きい地震ではありませんでしたが、少し長く揺れていたように感じました。 その後、スマホで地震のニュースを調べてみると、、、 震源地は三重県南東沖、地震の規模はM6.5だそうです。 しかし、揺れたのは東北から関東、、、 最も揺れた場所は宮城県ということでした。。。 三重県が震源地なのに宮城で最大震度を観測。。。? なんかよくわからない事象ですが、専門家によると「異常震域」というものだそうです。 これが南海トラフ地震の前兆でなければいいのですが、、、 いつ、何が起きても大丈夫なように備えておかなければいけませんね。。。 最後まで読んでいただき、ありがとうござ…
今日の昼頃に、ようやくテレビが配送されてきました。 配送員の方々には、10階まで階段で運んでいただき、申し訳なかったです。 エレベーターが使えなくて申し訳なかったので、アクエリアスのパックを渡しました。 さて、新しいテレビはというと、、、 最高の一言ですね!!! 今までのテレビは60型だったので少しサイズダウンしていますが、ちょうど良いサイズでとても見やすいです。 そして何より、1週間20型の小さいテレビで生活していたので、大きいテレビがすごく幸せに感じました。 娘は早速YouTubeを見たがっていましたが。。。 まぁリモコンにYouTubeのボタンがあるので、そうなりますよね。。。笑 あと、…
今日、午前中にエレベーターの定期点検がありました。 いつもなら午前中で終わるのですが、今日は夕方の時間になっても点検中の案内が出ていました。。。 なんか不穏な空気が、、、 と思いながら、買い物に出なければいけなかったので、階段を使って下まで降りると、こんな貼り紙が。。。 えっ、、、うち、10階ですけど。。。 数日の間、エレベーターなしで10階の日々が続きそうです。。。 まぁ、仕方ないことですけどね。。。 でも1つ、すごいことがありました。 保育園の迎えに行った後、娘が1人で10階まで上ることができました!! 4歳になったばかりですが、体力だけは無駄にあるようです笑 買い物に行ったときも元気があ…
仕事が忙しいと、なかなか構ってあげられていませんが、、、 夏休みはとことん構ってあげています! 娘もリードを持って散歩している風に遊んでいます。 前まではすぐにリードを離してしまうなどが多かったですが、ようやくずっとリードを持っていることができるようになりました。 少し玄関を出て行った後は、「ボクも行く〜!置いていかないで〜」とでも言っているように、ずっと玄関の方を見ながらウロウロする我が家のワンコです。 夏休み中は娘も一緒に散歩に行くことが多くなりそうですが、やはり知らない人に対してはギャン吠えするので、そこだけはどうにかならないかなぁと日々奮闘する日々です。 あと、今日は家にあった水槽の片…
今日は、朝からDAZNでレアルVSアーセナルを観ました。 前回のバイエルン戦では45分間出場しましたが、今日はどうなるかなぁと思いながら試合を観ていました。 結果、久保選手の出場はありませんでしたが、やはり海外のトップチーム同士の試合は観ていて楽しいですね。 マスコミ関係者は、久保選手がトップチームに入るかどうかという話題で盛り上がっているようですが、個人的にはトップチームでベンチを温め続けるよりカスティージャ(Bチーム)の主力として試合に出続けることの方が良い気がします。 その辺りはジダン監督もしっかりと考えていると思うし、そもそもカスティージャ登録での契約ですしね。 「クボについての話が多…
今年の夏は、教員免許の更新講習などがあって忙しいから、旅行は厳しいかなぁと思っていました。 そんな時、ふとクレジットカードのポイントを確認してみると、、、 「19000pt」 も貯まっていました!!! 昨年、秋休みのときにポイントを使って浦安のホテルに泊まり、ディズニー2daysを楽しんだばかりなのに、もうこんなに貯まっていました。 まぁ、それだけカードを使っているということになるんですが。。。 今回もポイントを使い、1600円ほど追加で払うだけで横浜のホテルに宿泊することができるようになりました。 今回宿泊するホテルは、横浜桜木町ワシントンホテルという場所です。 口コミも良さそうだし、せっか…
本日2回目の更新です! 昼間に更新してからもアクセスが伸びています! 現時点で、、、 うん、今まで見たことのないアクセス数になっています。。。 昨日行った「8つの迷路王国」の記事にアクセスが集中しているようですが、これは迷路王国がとてつもなく人気あるイベントということですかね? とりあえず多くの方の目に触れているようで嬉しい限りです! どうぞ、これからもよろしくお願いします! 最後まで読んでいただき、ありがとうございます!ブログランキングにも参加しているので、是非クリックをお願いします!日記・雑談ランキングブロトピ:今日のブログ更新ブロトピ:ブログ更新通知をどうぞ!ブロトピ:記事をUPしたら、…
毎日ブログという名の日記を更新することを目標にしていますが、日々更新してもアクセス数は良くて2ケタ行くかどうかです。 ですが、今日何気なくアクセス解析を見てみると、、、 急激に増えています。 特に変わったことはしていないし、いつもと同じように更新しているだけなのに、、、 嬉しいことではありますが、なぜなのかすごく気になります。 まぁ、今日たまたまアクセス数が伸びただけだと思いますが、これからもっとアクセス数が伸びてくれるたら嬉しいなと思います。 今後とも、あまり無内容にまとまりもないですが、私のブログをよろしくお願いします。 最後まで読んでいただき、ありがとうございます!ブログランキングにも参…
今日は、幕張メッセで行われている「8つの迷路王国」に行ってきました。 職場で無料券をもらったので、じじちゃん・ばばちゃんも一緒に行ってくれました。 娘は、「チーバくんの迷路」がとても楽しみだったようで、行く前からずっと楽しみにしていました。 いざ会場に着いてみると、、、 すごい混雑していました。。。 まぁ、昨日始まったイベントってのもあるとは思いますが。。。 最初は娘がお目当ての「チーバくんの迷路」に行きました! 正直、大人には「うーん。。。」という感じでしたが、子どもにとっては楽しそうでした。 その後も、「不思議の国のアリス」「恐竜」「ふわふわ迷路」「マジックミラー」「人の体」を順番に楽しみ…
リビングの60型テレビが5年でお亡くなりになったので、テレビ購入のために何軒も電気屋巡りをしました。 ケーズ、ヤマダ、ノジマの3店舗を回り、最も丁寧に説明してくれたケーズで購入することにしました。 いっぱいテレビがあって、値段もピンキリなので、いろいろ悩みましたが、せっかく買うのであれば4K内蔵できれいな画質のテレビを選びました。 悩みに悩んで、最終的にはこれにしました。 【SONY BRAVIA KJ-55X9500G】 店員さんが実際に操作しながら、いろいろな機能について説明してくれたのもありますが、とても画質がよく映像がきれいに見えました。 値段についても、最終的には◯万円も安くしてくれ…
リビングで使っているテレビが、先日急につかなくなりました。 今の家へ引っ越したときに買ったSHARPのクアトロン60型です。 まだ5年しか使っていないし、その前までは普通に見られていたので、なぜ?という気持ちが強かったです。 業者に見てもらうと、パネル交換が必要だそうで、部品交換に10万はかかるとのことでした。。。 その金額を聞いた瞬間、買い換えることを決意しました。 4K内蔵にするか、対応にするか、どちらにしても痛い出費になります。。。 今は職場の人に譲ってもらった20型のテレビをリビングに繋いで見ています。 4K内蔵と対応、どちらがいいと思いますかね? とりあえず、明日電気屋巡りをしたいと…
今、サッカーの話題といえば「久保建英」のことでしょう。 FC東京から18歳という若さで、世界最高のチームであるレアル・マドリードへ移籍しました。 バルサの下部組織にいた頃から知っていましたが、日本へ来てからの活躍はすごかったですね。 バルサ時代、日本の同年代との試合映像をYouTubeでも見ましたが、日本のレベルとはかけ離れたプレーの連続でした。 日本に来た当初はなかなか出場機会を得られませんでしたが、横浜F・マリノスへのレンタル移籍を経て、FC東京へ復帰してからはレギュラーとして不動の地位を築いていました。 ネット上でも話題になっていますが、周りのレベルに合わせてパスを出すなどのプレーをして…
今日、Yahoo!ニュースでこんな記事を見つけました。 「3歳児に暴力振るい死なす 21歳母と22歳父を逮捕 傷害致死容疑」 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190717-00010002-kyt-soci この子どもは、頭に受けた外傷が原因で死亡したそうですが、体などにも複数の皮下出血の痕があったそうです。 それでもって、両親は「躾の範囲内でケガをさせることはしていない」だとか「疑われるようなことは何もない」だとか言っているそうです。 昨年に起きた事件だそうですが、この両親は親としてありえないことをしていますよね。 相手はまだ3歳です。 事の良し悪し…
最近は、仕事帰りにジムでトレーニングをしてから帰るのが日課になっています。 主にウェイトトレーニングをやっていますが、体幹も鍛えたいと思い、ウェイトをやった後に体幹トレーニングを取り入れています。 でも、体幹トレーニングの正しい方法がいまいちわからず、何となくでやっているので、効果があるのかどうかは今のところわかりません。 そこで、今日iPhoneでアプリを検索していると、こんなアプリを発見しました。 イラストが付いていて、タイマー機能もあるトレーニングアプリです。 早速、このアプリを使ってトレーニングしてみました。 まぁ、何事もすぐに結果は現れないので、地道に続けていきたいと思います。 ちな…
昨今のいろいろな事故や煽り運転などを機に、いよいよドライブレコーダーの購入を決めました。 前からどうしようかなぁと悩んではいましたが、いざという時のために購入に踏み切りました。 ただ、何万もする高機能の商品はなかなか手が出せないので、Amazonで手頃な値段の商品を選びました。 中華製なので、どれだけ使えるかわかりませんが、ひとまず今日の夕方届いて、設置完了。 とりあえず、フロントカメラもリアカメラも動作確認ができたので安心しました。 地デジへの電波干渉も今のところありません。 さて、このドライブレコーダーが役に立つ日は来るのだろうか。。。 まぁ一番は役立つ日が来ないことなんでしょうけどね笑 …
夏休みなので、仕事以外のいろんなことを書いて更新していきたいと思います。 趣味が合う方がいたら嬉しいです。 自分は、昔からずっと湘南乃風というアーティストが好きで、昨年初めてライブに参戦しました。 湘南乃風は、RED RICE、SHOCK EYE、HAN-KUN、若旦那の4人から成るグループです。 ターバン巻いてる人がいるくらいは知っている方も多いかと思います。 有名な曲としては、「純恋歌」「睡蓮花」あたりでしょうか。 いつかライブに参戦したいと思い、昨年ついにファンクラブに入会して、晴れて「風乃軍団」の仲間入り!! 十五周年ツアーで横浜に2日間行きました。 そして、5月にはHAN-KUNのソ…
さぁ、今日からいよいよ夏休みになりました。 来週は保護者面談やら水泳教室やらがあって、まだ休みっていう感じではありませんが。。。 そんな夏休み初日ですが、今日は柏までフットサルに行ってきました。 前節は大敗してしまったので、今節こそは勝利をという気持ちで試合に臨みました。 が、、、 結果は大敗でした。。。 前半は人数が1人足らない状態でやっていたので、仕方ないといえば仕方ないですが。。。 もっとコンスタントに人数が揃うといいなと思います。 夏休みは、更新が不定期になると思いますが、更新した際には見ていただけると嬉しいです。 最後まで読んでいただき、ありがとうございます! ブログランキングにも参…
いよいよ、今日が夏休み前最終日でした。 最終日くらいは、何も問題が起きることなく終わってほしいなぁと思いながら過ごしました。 さて、実際はどうだったのでしょうか。。。 ということで、今日の1日は、、、 学年集会 いろいろ いろいろ 全校集会 学活 1時間目と4時間目に集会があり、子ども達は話を聞く時間が長くてちょっと大変だったかな。。。 「いろいろ」の時間は、まさに「いろいろ」でした。 夏休みの宿題プリントを綴じ込んだり、配布物を配ったり、ドリルの直しをしたり、、、 あっという間に2時間が過ぎ去りました。 全校集会が始まる前や給食準備中には、やはりいつも通りトラブルが起きました。。。 こういう…
夏休みまで、残り2日! いよいよ明日でカウントダウンも終わります。 夏休み直前ですが、やることがなかなか終わらなくて焦ってる最中です。。。 まぁ、いくらあがいても変わらないので諦めていますが。。。 さて、そんな夏休み直前の授業はというと、、、 国語 国語 図工 総合 テスト直し 道徳 国語は2時間連続で、「ぞろぞろ」という落語の音読劇の発表会をしました。 数人ですが、落語家でもおかしくないような上手な音読の仕方をする子がいました。 総合では、エコについてインターネットで調べました。 子ども達は、パソコンを使うというだけで大盛り上がりでした。 きっと今の子ども達が大人になる頃は、今よりもパソコン…
夏休みまであと3日!! と、引き続きカウントダウンをしています。 今日は、午後に千葉県民保健予防財団という場所で職員の健康診断がありました。 昨年度に比べて、体重が5kg程増えていましたが、昨年度が痩せ過ぎていたので、やっと標準になったかなぁという感じでした。 視力は年々少しずつ落ちてきている感じです。。。 午後は健康診断でしたが、今日の一日はというと、、、 国語 算数 体育 体育 図書 テスト 国語は、「ぞろぞろ」という落語の音読劇の練習をしました。 ほとんどの子ども達は楽しそうに音読の練習をしていました。 算数は、垂直・平行と四角形の復習をしましたが、、、 やはり定着していないようにかんじ…
夏休みまであと4日!! と、自分の中でカウントダウンをしながら仕事を頑張っています。 今日も朝から寒かったですね。。。 水泳学習の予定がありましたが、朝7時で気温17度、水温21度と、本当に7月と思うくらい寒かったです。 さすがに子ども達も、今日は入れないとわかっていました笑 さて、そんな涼しい一日でしたが、今日の授業は、、、 音楽 算数 国語 理科 図工 学活 算数は、平行四辺形やひし形、台形の敷き詰めの学習で、コンピューター室でパソコンを使って行いました。 なかなか良いソフトがあるので、この授業をやるときは毎回パソコンでやっています。 子ども達もパソコン大好きですね。 理科では、夏の星座や…
夏休み前最後の1週間が始まりました。 早く夏休みを迎えたいですが、夏休みまでに終えなければいけないことがありすぎて、終わる自信がありません。。。 5月の大型連休に加えて、例年より1週間早い夏休みは、まぁ終わらなくて当然ですけどね。。。 と、愚痴を少しこぼしましたが、授業は最後まで気合い入れて頑張ります! 今日の授業はというと、、、 国語 算数 理科 理科 テスト 総合 理科を2時間連続にしたのは、ツルレイシとサクラの観察を雨が降っていないときにやりたかったからです。 最近天気が良くないので、天気が良いときに観察しなきゃと思い、まとめてやっちゃいました。 総合では、4年生はエコについて学習してい…
今週、娘は保育園で散歩に行ったそうです。 そのときに撮った写真ですが、うちの娘だけやたらでかい。。。 スタンプで隠したからよくわからないですが、中にはすごく小さな子もいます。 体が大きければ、態度も大きい娘です。。。 次は、給食時の娘です。 カメラを見つけると、ご飯そっちのけでカメラに向かってピース!! 保育園では、給食もちゃんと食べて頑張ってるみたいです。 あ、そういえば、保育園で七夕の笹に飾り付けをしました。 願い事は、、、昨年度とあまり変わりありませんでした。 さて、明日からまた仕事頑張りますかっ!!! 最後まで読んでいただき、ありがとうございます! ブログランキングにも参加しているので…
今日は、職員研修旅行で横浜方面に行ってきました。 今年は幹事ということで、計画や準備など、大変な面もたくさんありましたが、当日楽しく行くことができたので良かったです。 まず初めに、オービイ横浜という場所へ行って、動物とのふれあい体験、、、 といっても、時間があまりなく触れ合うことはできませんでした。。。 でも、ウサギやシマリスなど、かわいい動物たちを間近で見て癒されました。 そして、インターコンチネンタルホテルというホテルで、昼食をとりました。 何と言っても、ローストビーフが一番おいしかったです。 なんだかんだ、6枚ほど食べてしまいました笑 午後は、横浜ヒミツキチオブスクラップという、リアル脱…
やっと1週間が終わりました。 校外学習があると、その週は疲れが倍増します。 ですが、、、 明日は職員研修という名の旅行があります。 横浜方面に日帰りで出かけて、1日楽しく過ごします。 リアル脱出ゲームも初めてやるので、とても楽しみです。 ということで、今日の授業は、、、 算数 漢字テスト 音楽 国語 図書 図工 今日は、前々から予告していた漢字50問テストを行いました。 漢字テストは、子ども達にとって一大イベントのようですが、どうも点数が振るわないのが難点です。。。 でも、前回の50問テストのときよりは全体的に点数が高かったので、まぁ良かったです。 算数は、やはり図形が苦手な子達が多いなと感じ…
今日も朝から雨が降っていて、子ども達はビショビショになりながら登校してきました。 去年はもうピーカンに晴れてた時期ですが、今年は雨ばっかで水泳学習もまともにできていません。。。 早く梅雨明けしないかなぁと思う今日この頃です。 さて、今日の授業はというと、、、 国語 国語 算数 社会 書写 書写 2時間連続での国語は、昨日の校外学習のことを報告文にまとめました。 原稿用紙3枚と伝えると、「えーーー!」とかなりのブーイングでしたが、書き始めると多くの子達が書けていました。 普段書く作文と形式が違うことで戸惑う子もいましたが、昨日のできごとをよく思い出しながら頑張っていました。 算数では、現在「垂直…
今日は、いよいよ校外学習当日でした。 昨日までの天気予報とは打って変わって、朝から太陽が出ていました。 晴れ男の本領発揮した瞬間でした笑 さて、そんなこんなで校外学習へと行くわけですが、4年生はどこに行くのかというと、、、 ○浄水場 ○清掃工場 の2つの施設に行きました。 実は、昨年度も4年生だったので全く同じ場所でした。。。 浄水場の見学は晴れてほしいなぁと思っていたので、晴れてくれて嬉しかったです。 お弁当も芝生広場で食べられました。 雨だったら、バスの車内で食べることになっていたので。。。 午後の清掃工場も、子ども達は興味津々で見学していました。 明日、校外学習で学んだことを社会科新聞に…
今日もなかなかの蒸し暑さでした。。。 エアコンのない教室は、なかなか息苦しい空間です。。。 早くエアコン設置されないかなぁ。。。 早く梅雨明けして、カラッと晴れないかなぁ。。。 と思う今日この頃です。 さて、そんな今日の授業は、、、 音楽 社会 算数 国語 テスト直し クラブ活動 音楽は音楽専科の先生がいるので、その先生にお任せ! 低学年は自分で授業をしますが、自分には無理。。。笑 そして、明日は校外学習ということで、子ども達も楽しみにしていたバスの座席決め! まぁ盛り上がりました! ケンカしないで決められたことが何よりの成長です! テストはコンスタントに丸つけをして返却したいですが、欠席の子…
いよいよ7月に入りましたね。 今年の夏休みは例年より1週間早いので、あと2週間頑張れば夏休みです! まぁ、今年の夏休みは指導案作成や教員免許更新講習などがあり、あまり休めないのが残念ですが、、、 ひとまず残り2週間、突っ走ります!! さて、7月最初の日の授業は、、、 国語 算数 テスト 社会 ドリル 図工 国語では、先日行った表現運動発表会のことについての詩を書きました。 どうしても作文のようになってしまう子が多く、指導の難しさを痛感しています。。。 ドリルの時間は、本当は道徳をやる予定でしたが、急遽生徒指導事案が入ってしまい、できませんでした、、、 夏休みまであと数回は道徳をやらなければ。。…
「ブログリーダー」を活用して、リョウさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。