chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ママ行政書士の学ブログ https://www.mamagyosei.com/

ママ行政書士の日常や資格取得・育児関連の情報提供をするブログです。 主に、行政書士試験のこと、教育関連について発信しております。

ママ行政書士
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/06/28

arrow_drop_down
  • 【開業準備その5】士業の重要ツール!事務所HPはどうする?

    開業準備シリーズ5回目は、事務所HPについてです。いまや、士業にとって、事務所HPは重要な集客ツールです。お客様は、「どんな行政書士なのか?」をHPで調べることでしょう。そのため、HPをどのように作って運営していくかは非常に重要です。今回は、行政書士事務所HPをご自分で作成する場合のおおまかな流れをご紹介します。これから開業に向けて、HPを作成しようとお考えの方のお役に立てれば嬉しいです♪

  • 【開業準備その4】どこまで準備する?事務所の通信機器

    子どもと一緒に手足口病にかかってしまい、すっかり更新が滞っておりました。前回の開業準備シリーズの続きを配信して参ります!今回は、事務所の通信機器について、「開業時点でどこまで準備すべきなのか?」について、私自身のケースをご紹介します。

  • 【開業準備その3】知っておきたい行政書士事務所の開業資金のお話

    今回のブログ「開業準備その3」は、予定を変更して、開業資金について「どれくらいかかるのか?」をご紹介します。おそらく、誰もが気になる開業資金…。私も開業する前、いくらかかるのか、とても不安でした。これから、行政書士事務所の開業を検討されている方の参考にしていただけると嬉しいです♪

  • 【開業準備その2】行政書士事務所の準備

    今回のブログ「開業準備その2」は、行政書士事務所の準備についてご紹介します。行政書士事務所を長く経営していくためにも、事務所の準備はとても重要です。しっかり準備していきましょう!

  • 【開業準備その1】行政書士会への提出書類

    前回のブログで、行政書士の開業準備リストについてご紹介しました。今回からは、開業準備リストの各項目について詳しく説明をしていこうと考えております。今回のブログは、開業準備その1として、開業するために必須となる行政書士会への登録についてご紹介します。 開業準備をされている方の参考になれば嬉しいです♪

  • 行政書士事務所の開業準備リスト

    今回は、行政書士試験に合格後、開業するまでに必要となる事項をご紹介します。行政書士事務所を開業するまでは、いろいろと準備しなければならないことがあるため、「ちょっと大変…」です。今回の記事では、開業までのおおまかな流れを確認します。開業までのチェックリストもご用意しておりますので、行政書士事務所の開業を検討されている方のお役に立てたら嬉しいです♪

  • 行政書士事務所の開業準備リスト

    今回は、行政書士試験に合格後、開業するまでに必要となる事項をご紹介します。行政書士事務所を開業するまでは、いろいろと準備しなければならないことがあるため、「ちょっと大変…」です。今回の記事では、開業までのおおまかな流れを確認します。開業までのチェックリストもご用意しておりますので、行政書士事務所の開業を検討されている方のお役に立てたら嬉しいです♪

  • 【雑記】ディズニーランドに行ってきました

    今回は、雑記ブログです。先日、半年ぶりのディズニーランドへ行ってきました。私は、マニア…とまではいきませんが、かなりのディズニー好きです!2歳児を連れてのディズニーランドについて、綴っています♪もし、近々行かれる方の参考情報になったら嬉しいです♪

  • ママの収入アップチャンス!?行政書士の仕事とは?

    行政書士と聞いて、どんな仕事をしているかピンと来る方は、おそらく少ないのではないでしょうか?実際、私が人に会った際には、司法書士さんとよく間違われます(笑)今回は、行政書士のお仕事についてご紹介します!育児中のママにもオススメの仕事ですので、1人でも多くの方に魅力を感じていただけると嬉しいです♪ 1.行政書士は士業の1つ 弁護士、税理士…など、いわゆる士業は、8つあるといわれています。行政書士は、その中の1つに含まれます。8つの士業は、それぞれ専門分野を持っています。 ※8つの士業について、知りたい方は以下の記事もご覧になってみてください。 www.mamagyosei.com 古くから存在す…

  • 行政書士試験に一発合格するためにこだわるポイント2つ

    前回の記事は、とても長く、読みづらくなってしまって、申し訳ございません。 全部読んでくださった方、本当にありがとうございます。 今回は、前回の記事を踏まえて、行政書士試験に合格するためにこだわるべき2つのポイントをご紹介します! 「行政書士試験を絶対に合格したい!」とお考えの方のお力になれたら嬉しいです♪

  • 【完全公開】育休中のママが一発で行政書士に合格するまで

    行政書士は、士業の資格の中の一つで、資格を取得すれば自宅開業が可能です。つまり、行政書士の資格を取れば、自分の力で「働き方改革」を起こすことができます!私は育休中に、「仕事に復帰するなら、時間に縛られるサラリーマンはやりたくない!」と一念発起し、行政書士試験の勉強を始めました。結果は、見事一発合格!今回のブログは、育休中のママが、行政書士試験に一発合格するまでをお届け致します。育休中で、「何か行動を起こしたい!」とお考えの方、必見です!

  • 【DWE】知っているようで知らない!?DWEの取扱商品

    子ども向けの英語教材として、絶大な知名度を誇るDWE(ディズニーワールドイングリッシュ)。その取扱商品について、詳しくご存知でしょうか?「DWEそのものは知っているけど、どのような商品を取り扱っているかは詳しく知らない」という方も多いのではないでしょうか?今回は、DWEの取扱商品(2019年4月時点)について詳しくご紹介します!

  • お子様の動作別!モンテッソーリのオススメ教具

    お子様が、一定期間、一定の動きに夢中になることありませんか?例えば、ティッシュをたくさん出したり、テーブルから物を落としたり…。親としては、「もうやめなさい!」と言ってしまいたくなる瞬間ですが、お子様がこの先の人生を生き抜くための練習をしている最中なのです。モンテッソーリ教育では、これを「敏感期」といいます(モンテッソーリ教育については、以下で詳しく説明します)。今回は、「落とす」「入れる」「つまむ」…などお子様の動きに合ったモンテッソーリ教具をご紹介します。

  • 受験者は確認必須!2019年度行政書士試験を受験するまでの流れ

    先日、2019年度行政書士試験の実施について、一般社団法人行政書士試験研修センターから発表されました。今回は、行政書士試験の申込みについて、注意すべき点をご紹介します。 受験される方は、漏れのないよう手続きを進めて、合格を勝ち取ってくださいね☆

  • 大型犬にオススメ!KONGのおもちゃ

    今回は、初めて大型犬に関するブログを配信いたします。我が家には、ラブラドルレトリバー(♀)とゴールデンレトリバー(♂)がいます。2頭とも家族思いで優しく、本当にかわいいです!しかし…おもちゃを前にすると豹変…!!すぐに壊してしまいます!(泣) 大型犬を飼っている飼い主の皆さまも、同じようなお悩みないですか? いろいろと大型犬用のおもちゃを探していたところ、大型犬専門のトリマーをやっている友人に勧められたのが、アメリカ製のKONGのおもちゃでした。KONGのおもちゃは、我が家で唯一無傷です!(笑)今回は、大型犬にオススメのKONGのおもちゃをご紹介します!

  • 【英語教育】我が家がDWEを申し込むまで

    教育改革により、英語教育の重要性がますます高まるといわれている昨今、様々な英語教室や英語教材が存在しています。お子様の英語教育について、悩まれている親御さんも多いのではないでしょうか? そんな我が家も、妊娠中からずーっと英語教育をどうするか悩んでいました。しかし、1ヶ月ほど前、やっと決心がついてDWE(ディズニーワールドイングリッシュ)を始めることにしました。 今回は、我が家がDWEを申し込むまでをレポート致します!

  • ママにオススメ!絶対合格できる行政書士試験の勉強スタイル

    「子どもが小さいときに、行政書士の資格を取って独立したい!」とお考えのママさん、次のようなお悩みありませんか? 自分の時間が取れない… 子育て中のママに適した勉強のスタイルが分からない… 育児や家事に追われて、勉強を続けられる自信がない… 今回は、ママが行政書士試験の勉強を続けられて、必ず合格をつかみ取ることのできる勉強スタイルをご紹介します。

  • 合格に不可欠!行政書士試験の戦略の立て方

    行政書士試験に合格するためには、戦略が不可欠です。どの科目、問題でどれだけ点数を稼いで、合格点に達することができるかを考えなければなりません。ただし、この戦略は勉強し始めて1~2ヶ月という段階でしたら、まだあまり考えなくてよいでしょう。いずれ合格のための戦略が必要になることを心に留めておきましょう。行政書士試験の戦略は、少なくとも、過去問等の演習をし始めている(大体勉強し始めてから4ヶ月以上経過している)方へ向けたお話です。

  • 戦略が重要!行政書士試験の科目別学習法【一般知識等編】

    前回のブログにて、法令等5科目の学習法について、ご紹介しました。 今回は、行政書士試験における一般知識等3科目学習法についてご紹介します。

  • 戦略が重要!行政書士試験の科目別学習法【法令等編】

    行政書士試験には、細かく分けると8つの科目があります。行政書士試験を合格するためには、これらの8つの科目について、「どれくらいの点数を取ればよいのか?」「どれくらいの点数が取れるのか?」といった戦略を立てることが非常に重要です。今回は、行政書士試験における法令等5科目学習法について、ご紹介します。(一般知識等については、次回ご紹介します。)

  • 必ず押さえておきたい!行政書士試験の概要

    行政書士は、自宅開業が可能な資格の一つで、とても魅力的な仕事です。 今回は、行政書士試験の概要についてご紹介します。行政書士試験の科目や出題形式、配点などをあらかじめ知っておくことで、合格までの戦略が立てやすくなります。決して簡単な試験ではありませんが、時間をかけてしっかり取り組めば、必ず合格できる試験です。

  • ママにもオススメ!行政書士の資格とは?

    行政書士の資格をご存知でしょうか?行政書士は、いわゆる士業の資格の一つで、試験に合格後、行政書士会に登録をすることで、開業をすることができます。つまり、自分の働きたい働き方で仕事をすることができるということです! 今回は、行政書士の資格試験に関すること、仕事に関することについてご紹介します。

  • 絶対挫折しない!ママが資格の勉強を続けるためのたった1つのポイント

    育児中に資格の勉強をすることは、本当に大変ですよね…!時間が確保できなかったり、ママのやる気はあっても子どもが体調を崩したり…。なかなか思い通りに勉強を進めることができません…(泣) しかし、どの資格を取るにしても、勉強が続くたった1つのポイントがあります!今回は、「どうしたら資格の勉強が続けられるのか?」とご紹介します。

  • はじめまして

    神奈川県在住のママ行政書士です。 ママのための資格取得や学び、育児に関する情報を発信するブログを作ってみたいと思い、ブログを開設いたしました。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ママ行政書士さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ママ行政書士さん
ブログタイトル
ママ行政書士の学ブログ
フォロー
ママ行政書士の学ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用