chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
筏、カセの短竿大型五目釣り。 http://blog.livedoor.jp/ipipi44/

東紀州の筏、カセから かかり釣りスタイルで 大型の魚(真鯛、青物、チヌ、グレ等) を狙っている 一木です。

一木
フォロー
住所
奈良県
出身
京都府
ブログ村参加

2019/06/27

arrow_drop_down
  • No.297《青物&真鯛狙いで連釣》筏、カセの短竿大型五目釣り(2月最終戦Part①)

    おはようございます、竿舞会 一木です。今回はNo.293で投稿させて頂いた→http://blog.livedoor.jp/ipipi44/archives/1081586348.html知り合いの漁業関係者さんところへ 竿舞会メンバーの苅谷君を連れて遊びに行ってきました。その時の投稿にも書かせて頂きました

  • No.296《三木浦で桜鯛狙い》筏、カセの短竿大型五目釣り(2月後半戦)

    こんばんは、竿舞会 一木です。年に1度ですが毎年この時期にチヌ師さんをお迎えして三木浦でグレ釣りをするのが恒例行事みたいなもんでして。もう今回で5〜6回目になるかな🤔、3回目くらいまでは環境もよく 沢山釣って貰えましたが年々釣るのが難しくなってる

  • 《1年間月イチ串本計画完了&結果報告》

    こんばんは、竿舞会 一木です。去年2月、このブログを通じて知り合った方のご紹介で釣行を決めた串本!初回の釣行で1年間は月イチで通ってみようと計画したものの ホームの尾鷲と比べると場所的に遠く 高速代やGS代、高め設定の渡船料金と身体的にも経済的にも少

  • No.295《串本連釣2日目》筏、カセの短竿大型五目釣り(2月中盤戦Part②)

    こんばんは、竿舞会 一木です。まずはまずは吉川代表の竿舞会メンバー活動報告ブログの紹介から。1ヶ月を前半と後半の2回に分けて竿舞会の釣果報告を簡単に紹介し、また自身の釣行記や経験を元にした考えを書いたブログとなっています。2月前半戦の竿舞会メ

  • No.294《竿舞会メンバー12名で串本へ》筏、カセ短竿大型五目釣り(2月中盤戦Part①)

    こんにちは、竿舞会 一木です。今週は月に一度の串本連釣でした。日曜日は竿舞会12名で青物狙い、ポイントは串本のカセ釣りでは青物1番人気のえり丸さん!。釣法は慣れないイワシ撒き釣り、狙う青物は尾鷲より一回り大きいワラサ、ブリ!。それを承知で

  • No.293《青物&大鯛狙いで新ポイントへ》筏、カセの短竿大型五目釣り(2月前半戦)

    おはようございます、竿舞会 一木です。普段ブログでは渡船屋さんや かかり釣り業界が盛り上がればと渡船屋さん情報や釣果、釣法などを自分なりに詳しく書かせて頂いてますが、中には常連さんを大切にしたいと公表🆖の場所や色んな事情で宣伝してほしくないという考

  • No.292《須賀利 新あら丸渡船へ青物狙い》筏、カセの短竿大型五目釣り(1月後半戦)

    おはようございます、竿舞会 一木です。まずはまずは吉川代表の竿舞会メンバー活動報告ブログの紹介から。1ヶ月を前半と後半の2回に分けて竿舞会の釣果報告を簡単に紹介し、また自身の釣行記や経験を元にした考えを書いたブログとなっています。1月後半戦の

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、一木さんをフォローしませんか?

ハンドル名
一木さん
ブログタイトル
筏、カセの短竿大型五目釣り。
フォロー
筏、カセの短竿大型五目釣り。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用