chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
耳のないパンを焼く41の方法。 https://pan-mimi.hatenablog.com/

40代の専業主婦が子育て・社会・ペット・趣味などについて書きます。料理やインテリア、ファッション、旅行、インスタ映えなどにはほぼ触れません。

山名美穂
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/06/27

arrow_drop_down
  • レビュー・シャドウサイド#17 ドゥバイヨル「オランジェット」

    山名はいささか落胆しております。ベルギー高級チョコレートを謳うドゥバイヨルさんに。対象商品はオランジェット。オレンジピールにダークチョコレートの間違いのないヤツです。6本入りで¥1,080-。ネットで見ると↓の感じです。 ドゥバイヨル DEBAILLEUL メランシー オランジェット 6粒入り チョコレート バレンタイン バレンタインデー ホワイトデー 贈答 ギフト メディア: その他 で、実際がコレ。↓ このスカスカ感は某お節騒動を思い出すよね。参考までにピール×チョコレート系3種詰め合わせの商品画像が↓のページでご覧いただけます。 箱が違うからアレなんだけどさ。ぎっしり感。そして理想的な太…

  • パワハラじゃなくて洗脳ですよ。

    NLPに過去と現在と未来とを一本の線として思い描く「タイムライン」というものがある。それに沿って未来とか過去を体験するんだけど、詳しく説明できないから以下略。スピではない。まあ、ちょっとそれを使って自分の過去まで行ってみたわけ。イヤならすぐやめればいいから。 パワハラを受けて退職した経験がある。今日日パワハラやセクハラと無縁で生きてきた40代など少数派だろうから、それ自体をトラウマみたく話す気はない。でもずっとわたしの中に失敗体験として残っていたのも事実で。思い出したくないからよそ向いて生きてたんだけど、タイムラインで当時のパワハラされ真っ最中へ遡り、感じてみたり第三者的に見てみたりしてわかっ…

  • コロナ禍で「かわいそう」なのは「子どもがかわいそう」という類のオトナである。

    昨年は新型コロナウイルスであらゆる学校行事が飛んだ。もちろん帰省や家族旅行もかなわなかった(人が多いはず)。ところで昨年2月末に発令された1度目の緊急事態宣言以降、しばしば聞かれたのが「子ども(新成人含む)がかわいそう」という大人のセリフである。卒業式が略式化されてかわいそう、運動会がなくなってかわいそう、レジャーに行けなくてかわいそう、部活や習い事の発表会がなくなってかわいそう…そんな感じのヤツ。1都3県に2度目の緊急事態宣言が発令された今(執筆時)、同ムーブメントが一部で継続されそうなのでこの際わたしも言いたいことを言ってしまう。 大人の「かわいそう」発言が、子どもを「かわいそうな子」にし…

  • レビュー・シャドウサイド#17「習慣化のシンプルなコツ」

    書籍レビュー。山崎啓支「習慣化のシンプルなコツ」。NLPの考えやスキルを使って自分を変える…みたいな本です。テーマとしては今まで読んできたNLPの本とそう変わりないわけですが、出版が2020年と新しく、最先端のNLPスキルを知れるかも、期待! しかしながらシンプルなコツをつかむために読むには長くて複雑な構成(に感じる)。とりわけ繰り返される比喩がややこしくて難儀です。王様と部下の例えがわたしにはピンとこない。木こり的な分かりやすいメタファーはみんな飽きてるし、オリジナルの比喩は一部の人には伝わりにくいのかも知れないって難しいな。あとワークのページは文字と空欄を大きくして欲しいです(借りた本だか…

  • レビュー・シャドウサイド#16「一番やさしくNLPのことがわかる本」

    NLP関連本のレビューです。浦登記「一番やさしくNLPのことがわかる本」(白石由利奈監修)。 一番やさしくNLPのことがわかる本 作者:浦 登記 発売日: 2010/02/25 メディア: 単行本 語弊を恐れずいうなら「女性らしい視点から書かれた」本。本のタイトルの「やさしい」は"kind"の意、そんな印象です。NLPスキルを使って問題解決をした(またはしている)誰かのエピソードが多すぎる気もするけど、各スキルの説明が丁寧でわかりやすい。あと、大葉リビのイラストも受け入れやすいものが多い。こちらもネットでは新品の販売は見当たらず。中古で330円だったのでぽち。以前紹介した「NLP超入門」 プロ…

  • 【パン耳クラブ通信10】機能価値と存在価値を分ければだいたいの悩みは解決する。

    アドラーさん発。備忘録的メモ。 人間にはふたつの価値がある。ちょっと三角形△想像してもらえますか。真ん中に水平な線を引いてください。下が存在価値、上が機能価値です。存在価値はそのまんま、存在自体に価値があるってこと。機能価値は、勉強ができるとか仕事ができるとか、社会的に第三者の評価の対象となるところ。人間はしばしばこのふたつを混同して、自己嫌悪の泥沼にはまる。分かる。 ふたつの価値の間には明確な線引きがされており、本来別物なわけです。なので「年収が低い」「社会的な肩書がない」「試験が不合格だった」などなど「機能価値」での(社会的な、他社による低い)評価を、線を越えて「存在価値」とまぜこぜにし、…

  • 昔話が「残酷ではない」のはなぜか。

    しばしば起こる「昔話の残酷な表現を残すのかなくすのか」討論。昔話に明るい人と話す機会があったので記す。結論から言うと「そもそも残酷ではない」、わたしはそう理解したよ。昔は「勧善懲悪」…良いことは奨励されるし悪はこらしめられる…が当たり前。やったらやられる、やられたらやり返す。党首が殺されたら相手の首を取りに行くタイプのやつだ(曖昧)。故に昔の人に残酷云々訴えても「ハイ?なんで悪事を働いて無罪放免なんですか?」ってキレられかねない(と思う)のだ。ご存知の通り昔話の元ネタってけっこうエグいんだけど、血がぶっしゃーーー、痛みに苦しんでぐうぇぇーーー!描写ってないよね(記憶の限りない)。なので案外子ど…

  • レビュー・シャドウサイド#15

    ホイ、明けましたね?今年もよろしくお願いします。 こそこそレビュー15回目、書籍です。 望月俊孝「見るだけで9割かなう!魔法の宝地図」 見るだけで9割かなう!魔法の宝地図 [ 望月 俊孝 ]価格: 1540 円楽天で詳細を見る ちょうど自身が宝地図を作り始めたところで、より効果的な宝地図の作り方を知れたらとネットで購入。感想を一言でと言われたら「思ってたんと違った」です(目次は立ち読み機能でみたんだけどね)。なんか楽し気なジャケットから、素敵な宝地図事例がたくさん見られるのかと思ってたら全然違くて。「宝地図の科学的根拠と具体的な話を挙げて、効果を説明する本」みたいな感じだった。興味深い研究もた…

  • レビュー・シャドウサイド#14

    こそこそレビュー14回。小倉広「もしアドラーが上司だったら」。あんまりうだつの上がらない会社員男性がアドラー心理学に明るい上司「ドラさん」との関わりの中で成長する、サクセスストーリー仕立てのアドラー心理学の本です。アドラー心理学といえば!の「嫌われる勇気」より親しみやすい設定で、非常に読みやすく分かりやすい。「嫌われる勇気」を購入して読まずにわたしによこした配偶者も、1日で読了したもよう。息子も読んでいましたが途中でやめたようです。 わたしの場合、具体的には ・機能価値と存在価値の切り分け ・人間は95%できていて、できていない5%に悩む ・より大きな共同体の利益追求 ・信頼と信用の違い ・ネ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、山名美穂さんをフォローしませんか?

ハンドル名
山名美穂さん
ブログタイトル
耳のないパンを焼く41の方法。
フォロー
耳のないパンを焼く41の方法。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用